fc2ブログ

ピノ 苺のショートケーキ

コンビニに行ったら何やら珍しいモノが…
『ピノ 苺のショートケーキ』…?見たことないぞ…

娘ちゃんは無類の苺好き…
『おい!こんなのが売ってるぞ!』
『お〜!買う買う♡』
買うのはワシ、食べるのはあなた…

まぁ、なんも知らずに普通に買ってきたんだけど、後で調べたらかなりの人気商品らしいですな。
ネットを見ると『神』とか『ショートケーキ以上』とか『まるでホンモノ』とか『想像以上の再現度』とか…
なんかすごいことになってる。
で、数量限定らしい。。。
もしかしたら、買えたのは運が良かったのかね?

5月16日からコンビニで先行販売して、7月3日から全国で売り出すんだって。
いずれも数量限定とのこと。

すごくかわいい箱ですよね。
コレは目を引きますな〜
ワシみたいな特に苺好きじゃないようなオッサンでも『買ってみようかね』って思っちゃうヤツですな。
箱

こんな感じ♡
ここでちょっとでも食レポらしきことができるとよろしいのですが…
ワシ、何食べても『美味い美味い』しか言わないんだよね。。。
で、ちっちゃくて一口で食べて味わう前に終わっちゃうし…
『美味い美味い』です。
中身


                                           読んでいただけたらポチッとお願いします              にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
        にほんブログ村                   ありがとうございます。

後輩くんお疲れさ〜ん

この日は後輩くんのお疲れさん会(^^)
大変な大変な仕事が終わって、それも長期間かけて、で、大成功!
ってことは、カンパ〜イでしょ!
当然ですわな。

ホント、頑張りました、耐えました。
よくぞ乗り越えてくれたぜ〜って感じ(^^)
ワシじゃ無理だったね(笑)
何のことかわからないと思いますが、なんせ、よう頑張った。

店は清水区の『居食焼酎屋 てっちこ』さん。。。
ところでこの店、なんて読むんだ?わからん。
漢字もひらがなもワシには意味不明。。。
居食焼酎屋?てっちこ?てっちこって何だろ?

この入り口…なんかすごいぞ(^^)
入り口

晩酌セット。コイツに飲み物2杯ついて980円。
安いよね(^^)ここから発展させてくわけよね(笑)
晩酌セット

ん〜懐かしい。
昔、子供の頃この色のこの甘い味噌がかかったおでんを駄菓子屋で食べてた。
同じ味。。。コレも静岡おでんって言うのかな?
何十年ぶり?40年以上ぶりに食べたぞ!
おでん

このエッジが効いた刺身って好きなんだなぁ♪
刺身

注文から出てくるまでにかなり時間がかかったんだよね。
そこだけちょっと残念だったなぁ。。。
漬物
                                           読んでいただけたらポチッとお願いします              にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
        にほんブログ村                   ありがとうございます。

家庭菜園 実がついてきましたぞ(^^)

我が家の家庭菜園、夏野菜って雰囲気が出てきましたぞ〜!
実がついてきました、実が!
こうなってくると、日々楽しみになるんだよね(^^)
日に日に大きくなるからね。

今年は、スイカやらメロンもちょっとだけ挑戦してるから、どうなって行くのか楽しみがたくさんなんだよね。
ただ、実はこのワシの農園、訳あって夏?夏前?閉鎖しなきゃならない。。。
時期はまだよくわからんのだけど。
だからね、早く育ってくれなきゃ困るんだよね。
早く育つ強烈なドーピング方法知ってる人いたら教えてくださいな(笑)
まぁ、できるところまでやりまっせ!

トマトはもうこんな感じ。
このペースならあと1ヶ月かからずに1段目、2段目は収穫できそう!かな?
トマト

大量にトマトができる予定だけど…ワシも息子殿も苦手。。。
女性陣はみんな大好き。息子殿のお嫁ちゃんも含めてね。
コレみんな、女性陣への上納品!
トマトと花

ミニトマトもできてきましたぞ♡
ミニトマト

かぼちゃも…
かぼちゃは間に合わないな…
かぼちゃ

きゅうりは今からじゃんじゃんできてくれるはず!
きゅうり

肥料をたくさんあげれば良いってわけじゃないんだよなぁ。。。
難しい(笑)
                                           読んでいただけたらポチッとお願いします              にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
        にほんブログ村                   ありがとうございます。

décadence du chocolat

décadence du chocolat
デカダンス デュ ショコラ…デュですよ、デュ。デュは使わんな〜ワシは(>_<)

娘ちゃんが住んでるところの近くにあるチョコレート屋。チョコレート屋であってるのかどうかはわからんのだけど、チョコたくさん売ってる店(笑)
ここのチョコレートのロールケーキが激うまでね。
娘ちゃんのところに行くと買いたくなっちゃうんだよね。
完全にハマっちゃった感じ。
似合わないけど、美味いモンは美味いんだよね。

もう一軒、近所に美味しい店があって、豆大福が有名な『群林堂』さん。
東京三大豆大福の中の一つなんだって。
東京三大豆大福って…そういうジャンルがあるのもすごいと思うんだけど…
まぁ、ここも美味くて毎回買いたいんだけど、いつもかなりの行列。
『こりゃダメだ』っていつも諦めちゃう。。。

チョコレートのロールケーキは並ばずに買えるから、いつもこっちになっちゃうんだよね。

お洒落なんだよね〜都会はね〜
チョコレート屋なんて、田舎にゃないぞ!
桜エビ屋ならいくらでもあるんだけどね(笑)
店

箱

ビニール

ケーキ

美味いんだよね〜コレが♡
年取ったら、チョコレートが好きになってきたんだよな〜なんでだろ?
断面

娘ちゃんがスーパーで焼き芋買って、
『みちお〜!焼き芋もブログに載せて!』って…
載せるけど、なんも広がらないぞ。。。
この焼き芋は、娘ちゃんのおやつと、フクロモモンガちゃんたちの晩メシ(^^)
芋

                                           読んでいただけたらポチッとお願いします              にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
        にほんブログ村                   ありがとうございます。

いきなりステーキを見つけたぞ(^^)

『晩メシ何にしよか〜?』
『肉!』
肉か〜…焼肉、トンカツ、牛カツ、唐揚げ、ステーキ…何がいいかね?

『おっ!東京にはいきなりステーキがあるだろ!』
*奥サマ、娘ちゃんの希望なんか聞かずに自分が久しぶりに食べたかっただけ(笑)
 なんせ静岡には店舗が無くなっちゃってるからね。
『この近くにあるよ』
『おっ!決定じゃ〜』

ということで、久しぶりにいきなりステーキ♡
こんなに店舗数減らさなくてもいいのにね。。。
田舎モンは寂しい限りですわ。

店

当然ここに来たら、1番安いワイルドステーキ!
ここに来て高いモン食っちゃダメですわ(笑)
高いモン食うなら他の店に行かなきゃですよね(^^)
肉

ちゃんと美味しい♡
ワシは毎日でもいいですぞ。
近くの店、復活してほしいなぁ。。。
アップ
                                           読んでいただけたらポチッとお願いします              にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
        にほんブログ村                   ありがとうございます。

かわいいシフォンケーキ『MERSER bis』

ちょっと用事があって娘ちゃんのところに行ったんだよね。
で、ちょっとぷらぷら散歩。
ぷらぷら散歩って言ったって、なんせ大都会。
気合い入れて散歩しなきゃならん。
地元由比での散歩みたいに、短パンTシャツビーサンで、口開いて、上向いて、ぼさ〜っと歩いてるわけにゃいきません。
刺されないように、撃たれないように、スリに注意して、変な輩に連れて行かれないように…気合いを入れなきゃダメなんですな(笑)

『晩メシの後用に何か美味いモン買って帰ろうぜ〜』
『いいね、いいね〜何がいい?』
『なんでもいい。洒落たモンがいいね!』
『じゃ、ちょっと前に流行った洒落たモン買いに行こう!』
『ついていきます』

『MERSER bis』とやらに連れて行かれて…
『お〜!洒落てるね(^^)いい感じ』
マーサービス

各種

一つ買って…
さてさてどんなかね?
箱

お〜!いい感じ(^^)かわいいですな!
開けて

アップ

中はこんな感じ。
美味いっ!
かじると

                                           読んでいただけたらポチッとお願いします              にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
        にほんブログ村                   ありがとうございます。

東京都足立区の『肉の金井』さん

先日テレビを見ていたら、
東京の足立区に、何やら恐ろしい人気の肉屋があるらしいという情報。
週に一日土曜日だけの営業で、超激安、大行列、肉を1500円以上買うと5円で野菜が一点買えたり、50円でタマゴが1パック買えたりするらしい。
東京か…
『よし!今度娘ちゃんのところに行くときに、『肉の金井』行ってみるぞ〜!』
『おう!行くぞ、行くぞ、行くぞ〜!』

朝、娘ちゃんのところに着いて
『久しぶり!今日はおもろいところに連れてってやるぞ!クルマ乗れ!』
『どうせまた変な店とか安売りの店とか見つけたんでしょ…』
『よくご存知で…なぜわかった?』
『みちおはそういう感じ』
『ほう……』

足立区までビューン

お〜!並んでる、並んでる(笑)
路駐のクルマがいっぱいで、警察まで来ちゃってて大盛り上がり。
駐車違反で捕まえようとする警察と、それをお客さんに伝える店の人、急いでクルマをちょっとだけ動かすお客さんのせめぎ合い…あまりにお客さんが堂々としてて(さすがお母さん方)若い警察官がかわいそうに見えてきた(>_<)
行列

肉の金井

この日もテレビ撮影してましたわ(^^)
テレビ撮影中

店内

ん〜…
すげ〜店来ちゃったわって感じ(笑)
買い物じゃなくて、一種のアトラクションに来たって考えなきゃダメですな(笑)
店内2

安いのか高いのかもワシにはわからん。。。
牛肉半額

この社長の唐揚げってのが人気らしい。
社長を唐揚げにしちゃうとは…恐ろしや(>_<)
社長の唐揚げ

せっかく?来ちゃったから経験はしなきゃならん!
肉1,500以上買って、タマゴ1パックゲットだぜ〜(笑)
1500円以上



                                           読んでいただけたらポチッとお願いします              にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
        にほんブログ村                   ありがとうございます。

もつカレーの『金の字本店』に連れてけ〜!

コロナが明けて、飲む機会が多くなって来ましたな〜
なんかすっかりコロナ前のペースに戻りつつある感じに。。。

で、飲んでる時に清水名物のもつカレーの話になって……
『もつカレー美味いよな!』
『美味いっスね〜』
『静岡の金の字支店には行ったことあるけど、清水の本店には行ったことがないんだ!』
『静岡と清水の本店は同じもつカレーでも全くの別モンでっせ』
『ほ〜どっちが美味い?』
『ワシは断然清水の本店!それも、圧倒的に!カレー以外も全部美味いんですわ』
*静岡の支店も美味しくて大好きなんですが、清水の本店が美味すぎるんです。支店批判ではありません。
静岡の金の字支店の記事はこちらから 参考に!
『まじか!じゃ、連れてけ!』
『ハイ喜んで(^^)』
ということで、もつカレーを食べに清水の金の字本店へ!

金の字は、居酒屋で枝豆を頼むようにもつカレーを頼むんです。
『とりあえず生中5つとカレー15本!』
で、15本じゃ足りなくて10本追加〜!
カレー

カレー以外もなんでも美味い(^^)
『かしら』
かしら

『ねぎま』
ねぎま

『つくね』
つくね

『玉ねぎ』
コレ、キレイでしょ。結構お気に入り。味も塩でいい感じ。
玉ねぎ

『タン串』
タン

『タン皿』
コレも美しくて、美味いんだな〜
タン皿

テレビにもよく出てる店。
清水まで食べに来る価値ありますよ!
店

                                           読んでいただけたらポチッとお願いします              にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
        にほんブログ村                   ありがとうございます。
プロフィール

みちお

Author:みちお
50半ばのオッサンの広くて浅い趣味の数々(>_<)
酒、スイーツ、クルマ、旅行、生き物、燻製、七輪、テンカラ、珈琲、ウッドバーニング等々・・・
とにかく遊びが大好き。

よろしかったらお付き合いください。

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
FC2プロフ
検索フォーム
お客さま
ポチッとお願いします。
ランキングに参加してます。

FC2Blog Ranking

こちらもポチッとお願いいたします。
リンク
ぜひぜひリンクしてくださいね~  よろしくお願いします このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示