サラリーマンに優しい『杵屋』さん(^O^)安いんだな〜
ちょっと前にも紹介した、静岡駅構内にあるうどん屋『杵屋』さん(^O^)
一升瓶のボトル(焼酎)を入れとけば、氷やら水やら無料で飲めちゃう♡
なんと、炭酸水まで無料らしい(^O^)
で、料理一品390円!
安いね〜
ホント、安月給のサラリーマンにぴったりの店じゃ〜!
うどん屋だからね、ほとんどのお客さんが普通にうどん食べて帰るんですよね〜
ワシらみたいに、うどん食べずにうどんより安いつまみ頼んで、無料の水と氷貰ってダラダラ長時間…
イヤな客だろね〜(>_<)
でも、この店はわしらの味方なんじゃ〜!ってことにして通いますよん(笑)
この前入れたボトル…一升瓶(笑)
このカードが持ってないとお酒が出てきません…
後輩くんがカード管理してくれてるから、後輩くんと一緒に行かないと飲めないんです(笑)

最初はビール♡


ピリ辛ウィンナー♡かわいいかわいい後輩くんの好物なんだろね(^O^)

前回来た時、品切れで食べれなかった『鶏のわらじかつ』
こいつも390円!お得ですなぁ〜

次はいつ行きましょうかね?後輩くん!(笑) 読んでいただけたらポチッとお願いします

にほんブログ村 ありがとうございます。
一升瓶のボトル(焼酎)を入れとけば、氷やら水やら無料で飲めちゃう♡
なんと、炭酸水まで無料らしい(^O^)
で、料理一品390円!
安いね〜
ホント、安月給のサラリーマンにぴったりの店じゃ〜!
うどん屋だからね、ほとんどのお客さんが普通にうどん食べて帰るんですよね〜
ワシらみたいに、うどん食べずにうどんより安いつまみ頼んで、無料の水と氷貰ってダラダラ長時間…
イヤな客だろね〜(>_<)
でも、この店はわしらの味方なんじゃ〜!ってことにして通いますよん(笑)
この前入れたボトル…一升瓶(笑)
このカードが持ってないとお酒が出てきません…
後輩くんがカード管理してくれてるから、後輩くんと一緒に行かないと飲めないんです(笑)

最初はビール♡


ピリ辛ウィンナー♡かわいいかわいい後輩くんの好物なんだろね(^O^)

前回来た時、品切れで食べれなかった『鶏のわらじかつ』
こいつも390円!お得ですなぁ〜

次はいつ行きましょうかね?後輩くん!(笑) 読んでいただけたらポチッとお願いします


にほんブログ村 ありがとうございます。
コメントの投稿
この雰囲気はいいですね、庶民的でいつでも手軽に飲み
に行けそうです。
しかしみちおさんは後輩からの信頼が厚いのですね、人徳
の賜物でしょうか?
うらやましいです。
に行けそうです。
しかしみちおさんは後輩からの信頼が厚いのですね、人徳
の賜物でしょうか?
うらやましいです。
はしっこさま
超庶民的ですよ〜お値段も(笑)
いえいえ、信頼が厚いんじゃなくて、ダメなオッサンだから後輩くんたちが心配して遊んでくれるんですよ(>_<)
いえいえ、信頼が厚いんじゃなくて、ダメなオッサンだから後輩くんたちが心配して遊んでくれるんですよ(>_<)