fc2ブログ

清水名物 なすソバ・エビソバ

清水の隠れた名物?なすソバ・エビソバ。
清水にはこのなすソバ・エビソバを食べられる店が数軒あるんです。

昔(ワシが子供の頃くらい昔ね)清水駅のロータリーに『レストラン桃園』って店があって、そこの超人気メニューだったってことで、そのなすソバ・エビソバを残してくれてる店があるんです。
で、最近?新たに1軒なすソバ屋ができて、一度行ってみたいって思ってたんだよね〜
ちなみに、ワシは小さい頃…そんなレストラン桃園なんてカタカナの店には行ったことはありませんでした。。。
外から見て『ええなぁ。。。』って思ってた(>_<)

ここね!『なすソバ むらた』いい感じですぞ〜
あくまでなすソバ屋で、なすソバ屋にエビソバもあるって感じかな。
メインは何てったってなすソバ(^^)
村田

メニュー

でも…ワシは塩味が好きなんだよな。。。
初めてなすソバ屋に来て、まさかの裏切り…エビソバを注文(笑)
ワシはこっちが食いたいんじゃ!
エビそば

こりゃ美味いっ!超好みの味♡
運が良かったのか、偶然?空いてたんだよね。噂だと激混みとか聞いてたんだけど。
次はなすソバ食べてみよ!
アップ


                                           読んでいただけたらポチッとお願いします              にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
        にほんブログ村                   ありがとうございます。

コメントの投稿

非公開コメント

なすそば食べに来て、エビそば食べるみちおさん。
シュールですな(笑)
いやいや、あります・あります。そういうことも。

そばって蕎麦じゃなくって中華そば🍜なんです?
初めて知りました。
清水のご当地メニューなんですね。

私もきっとエビそば注文します(笑)

昨日のランチに主人と北海道ラーメンのお店で
豚骨醤油ラーメン頼んだんですけど、
12ドル80セント(約1790円)

そう思ったら、安いですね〜、このエビそば。

ポチん

Yasminさま

でしょ、でしょ(笑)
あえて、エビそばなんですよ。
塩味が好きなんですわ(笑)

おっしゃるとおり、中華ソバです。
清水ではなすそばってファンが多いんです。美味しいですよ。
ぜひ一度(^^)

なすそばがめっちゃ気になります。いやぁ食べに行きたい!
プロフィール

みちお

Author:みちお
50半ばのオッサンの広くて浅い趣味の数々(>_<)
酒、スイーツ、クルマ、旅行、生き物、燻製、七輪、テンカラ、珈琲、ウッドバーニング等々・・・
とにかく遊びが大好き。

よろしかったらお付き合いください。

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
FC2プロフ
検索フォーム
お客さま
ポチッとお願いします。
ランキングに参加してます。

FC2Blog Ranking

こちらもポチッとお願いいたします。
リンク
ぜひぜひリンクしてくださいね~  よろしくお願いします このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示