今日のお昼は静岡ではメジャーな『天神屋』さんのお弁当
今日は丸一日会議(>_<)
1日頑張るからってことで、昼は弁当を出してもらっちゃいました(^O^)
いつもは330円の弁当ですからね〜(>_<)
今日は豪華ですぞ〜
きっとでいつもの3倍くらいのお値段ですかね〜(笑)
静岡の中では超メジャーな『天神屋』さん
静岡では知らない人はいませんよ〜
ん?『商談成立弁当』?なんじゃ?
商談には全く関係ない会議なんですがね〜

お〜(^O^)超豪華
いつもはおかず一品の330円弁当ですからね〜

良いですな〜


豪華な弁当が出ても…
丸一日の会議は…疲れますな〜
事務所で330円の弁当の方が良いですな〜(>_<)

読んでいただけたらポチッとお願いします

にほんブログ村 ありがとうございます。
1日頑張るからってことで、昼は弁当を出してもらっちゃいました(^O^)
いつもは330円の弁当ですからね〜(>_<)
今日は豪華ですぞ〜
きっとでいつもの3倍くらいのお値段ですかね〜(笑)
静岡の中では超メジャーな『天神屋』さん
静岡では知らない人はいませんよ〜
ん?『商談成立弁当』?なんじゃ?
商談には全く関係ない会議なんですがね〜

お〜(^O^)超豪華
いつもはおかず一品の330円弁当ですからね〜

良いですな〜


豪華な弁当が出ても…
丸一日の会議は…疲れますな〜
事務所で330円の弁当の方が良いですな〜(>_<)

読んでいただけたらポチッとお願いします


にほんブログ村 ありがとうございます。
コメントの投稿
天神屋=おはぎという生粋の静岡県人のはしっこです。
会議のお弁当としては豪華ですねー、静岡市でしたら網焼き弁当か東海軒の幕の内弁当が大好きです。
幼少時は富士市に在住していました。
浜松市ですと天神屋はそうメジャーではないんですけど…
ゴマがかかっているご飯が高級弁当の証です(笑)
会議のお弁当としては豪華ですねー、静岡市でしたら網焼き弁当か東海軒の幕の内弁当が大好きです。
幼少時は富士市に在住していました。
浜松市ですと天神屋はそうメジャーではないんですけど…
ゴマがかかっているご飯が高級弁当の証です(笑)
はしっこさま
天神屋、東海軒、網焼き弁当
静岡の王道ですよね〜
ゴマがかかると高級弁当ですか〜(笑)(笑)
静岡の王道ですよね〜
ゴマがかかると高級弁当ですか〜(笑)(笑)