fc2ブログ

高校時代の野球部同窓会(^^)

高校時代の野球部の同窓会(^^)
自分たちの年代と1つ上の先輩たちで集まりました(^^)
で、なぜか1つ上のサッカー部の先輩も何人か来てくれたんだよね〜(笑)

当時の高校野球は先輩は神様で、先輩と一緒に集まるなんて怖かったり、嫌だったり、普通はあんまりないんじゃないのかなぁ。。。
でも、うちの1つ上の先輩は優しくて、ホント仲良く…仲良くは失礼ですよね。ホント、かわいがっていただいたんです。
『かわいがり』のかわいがってじゃなくて、ホントに純粋にかわいがってもらったんだよね〜
尊敬できる先輩ばっかり。『2学年で集まろうぜ!』って、先輩たちが誘ってくれるんです。

今じゃ大問題になっちゃうけど、先生に殴られた話やらケツバットされた話やら…
停学や謹慎になった話等々、まともじゃない話で盛り上がっちゃうんだよね(^^)
ホント、ずっと笑いっぱなしであっという間に3時間以上が経っちゃうんだよね。

料理

調理

当然、全員は集まらないんだけどね。。。
できればみんな来て欲しいですな〜
卒業以来会ってない人もいるからね。
宴会

宴会

楽しい時間はあっという間に終わっちゃうんだよね。
またやりたいですなぁ。
次は何年後かな?
みんなで

                                           読んでいただけたらポチッとお願いします              にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
        にほんブログ村                   ありがとうございます。

残念なハガキが送られて来ちゃった。。。

家に帰ると、この季節によくあるハガキが…
『喪中につき年末年始のご挨拶をご遠慮申し上げます』
誰かな?
『……』
見たくなかった。。。
ホント、最悪なハガキが来ちゃった。

このブログで何度か紹介させていただいた30年以上前の上司の訃報。

この元上司とは30年以上ジャイアンツ対ドラゴンズの戦いをしてまして、
ジャイアンツがリーグ優勝すると祝儀が贈られてきます。
ドラゴンズがリーグ優勝すると祝儀を贈ります。
祝儀が贈られて来たら、お返しで桜えび・しらすを贈ります。
祝儀を贈ると、お返しでフルーツが届きます。
ただ…ドラゴンズは滅多に優勝しないため、圧倒的にワシが祝儀をいただいてます。
元上司は、『ドラゴンズが負けても、桜えび・しらすが楽しみなんだよな〜』
なんて言ってたんだよね。

こんな関係が30年以上続いてたのに…
ホント残念で残念で。。

ジャイアンツが優勝するとこんな祝儀を送ってくれたんです

いつもこんな感じで…
祝儀

祝儀

いつかはこんな時がって思ってたけど、ちょっと早い(>_<)
最後に会って話したかったなぁ。。。
                                           読んでいただけたらポチッとお願いします              にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
        にほんブログ村                   ありがとうございます。

何十年ぶり?プロ野球チップス!

ワシの散歩コース?近所のドラッグストア『クリエイト』さん(笑)
ここには安売りのお菓子がいろいろあるんだよね。
菓子なんか全く?ほとんど?食べないのに、
『お〜、これ、つまみにいいな〜』
『お〜、これ、コーヒーのお供にいいな〜』
『お〜、これ、安いっ』
とか言いながら見てるのが楽しいんだよね(笑)

で、この日は
『お〜、これ、プロ野球チップスじゃ〜』
当然、カード入り♡
急に欲しくなっちまった(笑)
何年ぶりだろ…40年以上ぶりですな。

さてさて、誰のカードが入ってるかな〜
楽しみ楽しみ♡
2023プロ野球

お〜!渋め?イヤイヤ、侍ジャパンメンバーじゃ!
二人

両方とも魅力ある選手(^^)
世界一のメンバーだからね!
伊藤宇多川

いい年こいて、ワシは一体何やってんだろ…


                                           読んでいただけたらポチッとお願いします              にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
        にほんブログ村                   ありがとうございます。

昔の野球道具が出てきましたぞ(^^)

息子殿が家を建てるってことで、倉庫を取り壊さなきゃならんからね。
片付けをしていたら…
懐かしいモノが出てくる出てくる(^^)

息子殿が高校時代、大学時代に使ってた野球道具が出てきましたわ。
懐かしいですな(^^)
小学1年生から野球を始めて大学まで…
まぁ、こちらも楽しませてもらいましたわ(^^)

でもね…
古くて使えない?もう野球やってないから使わない?
こうなるとゴミになっちゃうのか(笑)なんだか寂しいね(>_<)
オークション出したり、後輩くんの子どもにあげたり、使ってくれる人がいたら使って欲しいですな!

コレは高校の時の金属バット。
規格が変わって試合には使えない?使えなくなる?
よくわからんけど、キレイな状態だからヤフーオークション出してみようかね。
バット1

コレも、
02

コレも。
売れるかな〜
練習用や素振り用なら使えまっせ!
03

コレは大学の時の木製バット。
あんまりキレイじゃないんだよね…
木

明治大学じゃないのになぜか明治のスパイク。
友人がいてもらったんだって(^^)
コレ、カッコいい♡
スパイク

マスコットバットやらワシのノックバットやらいろいろ出てきましたわ(^^)
                                           読んでいただけたらポチッとお願いします              にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
        にほんブログ村                   ありがとうございます。

『憧れを超えた侍たち』の主題歌があいみょんさん

ちょっと前に『憧れを超えた侍たち』を見たんだよね。
え?今?って言うほど旬は過ぎた頃なんだけど…
『憧れを超えた侍たち』ってのは、WBC(ワールドベースボールクラシック)で、侍ジャパンが世界一になった時のドキュメンタリーね。
さむらい

ワシも一応昔は野球をやってた(ヘボ野球)自称野球人(笑)
当然試合は見て感動したし、メキシコ戦なんか野球の試合見て初めて泣きましたわ(>_<)
このドキュメンタリーも当然感動モン(^^)

で、それより驚いちゃったのが終盤に入ったら何やら聴き覚えのある音楽が…
それも思いっきりどストライクな曲!
『おっ!あいみょんじゃ!あいみょんの「さよならの今日に」じゃ〜』
ワシ、大のあいみょんファン。どのくらいファンかというと、クルマの中で聴く曲はあいみょん、通勤電車の中で聴く曲もあいみょん、ギターで遊ぶときもあいみょん…(このオッサン、キモいっていわないでください)
『あいみょんスゲ〜!このドキュメンタリーの主題歌に選ばれてたんだ!』
ファンとか言ってるのに、主題歌があいみょんってことを知らなかったところが中途半端でワシらしい(笑)

この『さよならの今日に』って曲、いいんですわ〜
あいみょんの曲の中で1番好きな曲って言えるくらいなんだよね。(いい曲がありすぎて1番って決められないんだけどね)
歌詞がたまらんのですわ!

♪切り捨てた何かを拾い集めても
もう二度と戻る事はないと
解っているのにな

切り捨てた何かで今があるなら
「もう一度」だなんて
そんな我儘 言わないでおくけどな
それでもどこかで今も求めているものがある
不滅のロックスター
永遠のキングは
明日をどう生きただろうか

伝説のプロボクサー
謎に満ちたあいつは
明日をどう乗り越えたかな♪

こんな感じの歌詞。
良かったら聴いてみてください(^^)


                                           読んでいただけたらポチッとお願いします              にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
        にほんブログ村                   ありがとうございます。
プロフィール

みちお

Author:みちお
50半ばのオッサンの広くて浅い趣味の数々(>_<)
酒、スイーツ、クルマ、旅行、生き物、燻製、七輪、テンカラ、珈琲、ウッドバーニング等々・・・
とにかく遊びが大好き。

よろしかったらお付き合いください。

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
FC2プロフ
検索フォーム
お客さま
ポチッとお願いします。
ランキングに参加してます。

FC2Blog Ranking

こちらもポチッとお願いいたします。
リンク
ぜひぜひリンクしてくださいね~  よろしくお願いします このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示