fc2ブログ

懐かしい新聞記事が…

断捨離をしたい!と思って早や数年…
どこから手をつけようかな〜なんて思っていろんなものを探ってたら…
懐かしい新聞の切り抜きが(^^)
2008年…14年前の記事
懐かしいなぁ(^^)
新聞

息子殿が中学生の頃(笑)懐かしい!
静岡県のシニアリーグの選抜チームで台湾へ行ったんだよな〜
在籍していた静岡蒲原リトルシニアから7人も選ばれちゃったから、コーチも1人出せってことで…
蒲原の監督から『息子行くんだから、ついでにコーチで行け!』
ワシまでユニホーム買わされて(>_<)行ったんだよね。
6泊7日で、10試合だったかな〜ハードだったな(^^)
向こうは日本と違って、ベースコーチに選手じゃなくて大人のコーチが入らなきゃいけなくて…
座ってりゃいいってもんじゃなかったんだよね。。。楽はできなかった(笑)

1週間も仕事休んで、ワシまで選抜チームのユニホーム買って(自腹)
当時は参ったな〜なんて思ったけど、今考えると海外で息子の試合を見られるなんて結構幸せだったよな〜

子どもの頃はワシに『プロ野球選手になってフェラーリ買ってやる!』とか言ってたのに…
今じゃ、『子どもが産まれたから、ベビーカー買ってくれ〜』って。。。

ワシが新車買ってんじゃねーか!(笑)



                                           読んでいただけたらポチッとお願いします              にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
        にほんブログ村                   ありがとうございます。

ハマっちゃった…『忘却バッテリー』

息子殿が
『このマンガ結構面白いよ!読んでみな〜』
『なぬ?忘却バッテリー…野球マンガ…』
ワシ、マンガ読む時って『絵』の好みがあってね。『絵』を見て読むか読まぬか決めちゃうところがあるんだよね。
この感じわかります?
で、息子殿が貸してくれたこのマンガ、どっちかと言うと苦手な『絵』(>_<)

でもね、野球気狂いの息子殿(一応大学野球までやってた)が結構オモロいって言うんだから、そりゃ読まなきゃですな!
ワシも一応元球児(全然大した事はない)、野球マンガのストーリーにはうるさいでっせ♡
今まで野球マンガは結構読んできたしね。ドカベン、大甲子園、あぶさん、ダイヤのエース、ドリームス等々。。。

1巻から13巻まで貸してくれましたわ(^^)

忘却

シニアリーグ(中学生の硬式野球)時代、No.1バッテリーと言われた2人が、全国の強豪校からの誘いを蹴って都立高校へ進学。誘いを蹴った理由はキャッチャーの記憶喪失…
そこには偶然、シニア時代このバッテリーに敗れて野球を諦めた天才セカンドとショートの2人も入学していて、同好会レベルの野球部から甲子園を目指すも…キャッチャーの記憶喪失は治らないまま。
野球をやりながら記憶が戻ったり、戻らなかったり…

簡単に言うとこんな感じかな?

普通にバカバカしいわ!って思って読んでたんだけど…
読んでくうちに…ハマっちまった。。。
ちゃんと野球マンガしてる。結構オモロい(^^)
あっという間の13巻。

早く14巻以降を読みたくなっちまってる。。。


                                           読んでいただけたらポチッとお願いします              にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
        にほんブログ村                   ありがとうございます。

ありがとう!水島新司先生

亡くなっちゃったんだよね…水島新司さん。。。
ワシ、小さい頃から野球ばっかりやってて、ドカベン、大甲子園、あぶさん等々大好きでね。。。
ホント、お世話になったんだよね。
残念だよな〜寂しいね(ToT)

こんなに面白いと言うか、ちゃんと野球って漫画…ないよね。
ワシ、高校生野球はアンダースローのピッチャーだったんだよね(里中に憧れた訳じゃなくてね)
で、乗ってくると里中のサインの見方とか意識しちゃったりしてさ。。。
シンカーなんかも漫画見ながら投げたりしたな〜
当時の野球人はみんなお世話になったんだろうね。

岩鬼のグリグリメガネ、
不知火が神奈川じゃなかったら…とか、
フォアマンのガッデム!とか(笑)
殿馬のフォーク、数々の秘打、
イチロー、殿馬の恐ろしい1、2番コンビとか…
いろいろあったな〜
ドカベン

岩鬼が打った股間を抜いたホームラン、山田の金属バットを折った球道、
思い出すとキリがないね。。。
大甲子園

ホント、面白かったな〜

また買って読もうかね。。。                                            読んでいただけたらポチッとお願いします              にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
        にほんブログ村                   ありがとうございます。

10年以上ぶりにグラブが蘇った?

職場の後輩くんの息子ちゃん!
野球にハマって、超燃えてるらしい!
好きな選手はジャイアンツのウィーラー♡よくわかってるじゃないかい!

子供用のグラブを探してるとのこと。
おせっかいで、ちょっと野球を知ってるぶってるワシ…
『子供用のグラブ買うなら、スラッガーのトレーニンググラブ買えば大きさもちょうどいいし、ずっと使えるぞ!おまけに上手くなっちゃうよん』
『そうなんです!スラッガーのトレーニンググラブ探してるんですよ』
『ウチに1つあるぞ。使えるかどうかわからんけど…我が家の息子殿が子どもの頃使ったヤツだから、軽く10年以上経ってるけどね。とりあえず、掃除して油塗ってみるよ!』

なんせ、10年以上放ってあったからね〜革がカチカチになっちゃってんだろうね〜
一生懸命油塗ってみましたわ!

なんとか、それなりに?そこそこキレイになってくれました。
グラブ

グラブ

やっぱり古さは…隠せんね。。。
子どもだから新しいの使いたいだろうな〜
後輩くんも気を使って『いりません』とは言えないだろうしね。。。
イロイロ考えたけど…

後輩くん、喜んで?貰ってくれましたわ!
子どもちゃんも楽しみにしてくれてたみたいで、渡した翌日は学校行く前にキャッチボールしたんだって!
グラブ

不要品を貰っていただいたのに…
奥サマが気を使ってこんなお洒落なお菓子を…
菓子

逆に申し訳ないな〜…気を使わせちゃいました。。
菊川

パティスリーミエル

子どもちゃん!
頑張って上手になってね〜応援してまっせ!
プロになったら、『子どもの頃貰ったグラブのおかげです!』ってワシの名前を入団会見で言ってくれ〜♡                                            読んでいただけたらポチッとお願いします              にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
        にほんブログ村                   ありがとうございます。

キャッチャーミット買ったぜ〜!

いつものことですが…
突然?例の息子殿からラインが
『カッコいいキャッチャーミット買ったぜ!』
『おっ!カッコいいね♡でもキャッチャーミットって…』

コイツは小・中・高・大とショートかセカンドばっかりで、キャッチャーなんて小学校の時に1、2試合やっただけだったのにね〜
『草野球に助っ人で行ってんだけどさ〜、若い子で140キロの球投げる子がいるんだけど、捕れる人がいないんだよね〜』
だってさ(笑)

だいたい、助っ人って偉そうで気に入らないね(笑)♡助けてもいないのに助っ人じゃと?生意気じゃ♡
それから140キロの球捕れるって…当たり前じゃ!勉強も全くやらんで野球しかやって来なかったんだから、球くらい捕れなきゃこまるわい!笑笑

ハタケヤマのミット!
玄人好みですな〜ワシも好き♡
昔はジャイアンツの阿部ちゃんもハタケヤマだったのにね。ミズノに取られちゃったよね。。。
ミット

なんか懐かしいね。
野球の道具。
やっぱりいいね!
ミット

                                           読んでいただけたらポチッとお願いします              にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
        にほんブログ村                   ありがとうございます。
プロフィール

みちお

Author:みちお
50半ばのオッサンの広くて浅い趣味の数々(>_<)
酒、スイーツ、クルマ、旅行、生き物、燻製、七輪、テンカラ、珈琲、ウッドバーニング等々・・・
とにかく遊びが大好き。

よろしかったらお付き合いください。

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
FC2プロフ
検索フォーム
お客さま
ポチッとお願いします。
ランキングに参加してます。

FC2Blog Ranking

こちらもポチッとお願いいたします。
リンク
ぜひぜひリンクしてくださいね~  よろしくお願いします このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示