今では珍しい酒屋で飲めちゃう!『佐藤酒店』
昔はあったんだよね。
酒屋でちょこっと飲めちゃうところ。
今は滅多に見ないよね〜そういう酒屋…って言うか、個人の酒屋が減ってきてる感じかー…
なんだけどね、静岡駅南口近くにある『佐藤酒店』!
酒屋で飲めちゃう嬉しい店!
駅近くの一等地で…すごいね♡
超人気店でね〜いつも混んでる…
この日も2軒目でいったんだけど、結構いましたぞ(^^)

食べ物美味い!全部美味い!
このモツカレー…専門店に負けてない!
2軒目なのに1人1皿づつペロって食べちゃった♡

餃子も中華料理屋に負けてないどころか…
こっちの方が美味いんじゃないかね♡


おススメの店ですよん(^^)
読んでいただけたらポチッとお願いします

にほんブログ村 ありがとうございます。
酒屋でちょこっと飲めちゃうところ。
今は滅多に見ないよね〜そういう酒屋…って言うか、個人の酒屋が減ってきてる感じかー…
なんだけどね、静岡駅南口近くにある『佐藤酒店』!
酒屋で飲めちゃう嬉しい店!
駅近くの一等地で…すごいね♡
超人気店でね〜いつも混んでる…
この日も2軒目でいったんだけど、結構いましたぞ(^^)

食べ物美味い!全部美味い!
このモツカレー…専門店に負けてない!
2軒目なのに1人1皿づつペロって食べちゃった♡

餃子も中華料理屋に負けてないどころか…
こっちの方が美味いんじゃないかね♡


おススメの店ですよん(^^)
読んでいただけたらポチッとお願いします


にほんブログ村 ありがとうございます。
行ってきましたよ〜トンカツ宇田川(^^)
先週、息子殿に教えてもらった
『頑固おやじのトンカツ屋 宇田川』行ってきましたよ!
美味そうだったし、なんと言ってもアトラクションが楽しみで楽しみでね♡
張り切り過ぎちゃって、11時ちょい過ぎに着いちゃいました(笑)
早過ぎちゃってお客さんは1人だけでした。。。
客が少ないと余裕がありすぎてアトラクション見れないか〜(>_<)
アトラクションとは…
メニューに書いてある『ケンカ宣言』
せっかくそこそこ遠く?まで来たんだから見たいね〜アトラクション♡
いつでもゴング鳴らしまっせ!

無念…
穏やか…超穏やか(>_<)
ケンカ見ることが出来なかった。。。
ケンカ見るまで通ってやろうかね(笑)
さあ!着丼ですよん♡ソース丼!
お〜!いい感じ♡

この絵!サイコーですよね!
大盛りじゃないですよ。並ですよ、並!

ものすごく大盛りに見えるけど、キャベツが多いんです(^^)
嬉しいね!

こちらは奥サマが頼んだ照り焼きソース丼!
ご飯は少なくしてもらいました。


味も良いし、カツの厚みも良い!
また来たいね。
なんせ、アトラクション見てないからね。また来ちゃうよ♡

読んでいただけたらポチッとお願いします

にほんブログ村 ありがとうございます。
『頑固おやじのトンカツ屋 宇田川』行ってきましたよ!
美味そうだったし、なんと言ってもアトラクションが楽しみで楽しみでね♡
張り切り過ぎちゃって、11時ちょい過ぎに着いちゃいました(笑)
早過ぎちゃってお客さんは1人だけでした。。。
客が少ないと余裕がありすぎてアトラクション見れないか〜(>_<)
アトラクションとは…
メニューに書いてある『ケンカ宣言』
せっかくそこそこ遠く?まで来たんだから見たいね〜アトラクション♡
いつでもゴング鳴らしまっせ!

無念…
穏やか…超穏やか(>_<)
ケンカ見ることが出来なかった。。。
ケンカ見るまで通ってやろうかね(笑)
さあ!着丼ですよん♡ソース丼!
お〜!いい感じ♡

この絵!サイコーですよね!
大盛りじゃないですよ。並ですよ、並!

ものすごく大盛りに見えるけど、キャベツが多いんです(^^)
嬉しいね!

こちらは奥サマが頼んだ照り焼きソース丼!
ご飯は少なくしてもらいました。


味も良いし、カツの厚みも良い!
また来たいね。
なんせ、アトラクション見てないからね。また来ちゃうよ♡

読んでいただけたらポチッとお願いします


にほんブログ村 ありがとうございます。
静岡名物『とろろ飯』
静岡の丸子ってとこがあって、そこは昔からとろろ飯が有名でね〜
なんと言っても有名なのが『丁子屋』さん。
歌川広重の浮世絵 東海道五十三次にも登場するとろろ屋さん!
だから、とろろ食べるかって言うと『丁子屋』さん!ってなるんだけど…
へそ曲がりのワシはあえて隣にある『一松園』に突入!(笑)
丁子屋さんは超有名で美味しいんだけど、実は『一松園』さんも相当美味いって聞いてたからね!
まずはビールですわな〜♡

たっぷり出てきましたぞ〜
いい感じ♡

たっぷりかけて♡

アップが美しいね(^^)

とろろ揚げも(^^)
フワッフワで美味い!

読んでいただけたらポチッとお願いします

にほんブログ村 ありがとうございます。
なんと言っても有名なのが『丁子屋』さん。
歌川広重の浮世絵 東海道五十三次にも登場するとろろ屋さん!
だから、とろろ食べるかって言うと『丁子屋』さん!ってなるんだけど…
へそ曲がりのワシはあえて隣にある『一松園』に突入!(笑)
丁子屋さんは超有名で美味しいんだけど、実は『一松園』さんも相当美味いって聞いてたからね!
まずはビールですわな〜♡

たっぷり出てきましたぞ〜
いい感じ♡

たっぷりかけて♡

アップが美しいね(^^)

とろろ揚げも(^^)
フワッフワで美味い!

読んでいただけたらポチッとお願いします


にほんブログ村 ありがとうございます。
豪勢だぜ〜サイコロステーキ&ハンバーグ弁当♡
職場で昼食会(^ ^)
たまにはいいですな〜こういうのも♡
超豪華!ステーキハウス成島のサイコロステーキ&ハンバーグ弁当!
贅沢ですな〜
それも黒毛和牛専門店だからね〜
平日の昼にこんないいもん食ったら、体がビックリしちゃいますわな(笑)
たまたま今日はワシの誕生日♡たまたまね。
贅沢してもいい日ですな(笑)
さてさて開けちゃいまっせ!

素晴らしい眺め♡
夜ならこれだけで相当飲めますなぁ(^ ^)

美味しいもののアップは美しいね!

読んでいただけたらポチッとお願いします

にほんブログ村 ありがとうございます。
たまにはいいですな〜こういうのも♡
超豪華!ステーキハウス成島のサイコロステーキ&ハンバーグ弁当!
贅沢ですな〜
それも黒毛和牛専門店だからね〜
平日の昼にこんないいもん食ったら、体がビックリしちゃいますわな(笑)
たまたま今日はワシの誕生日♡たまたまね。
贅沢してもいい日ですな(笑)
さてさて開けちゃいまっせ!

素晴らしい眺め♡
夜ならこれだけで相当飲めますなぁ(^ ^)

美味しいもののアップは美しいね!

読んでいただけたらポチッとお願いします


にほんブログ村 ありがとうございます。
金ときさんでランチ!
この日は珍しくお外でランチ(^ ^)
最近ないからね〜お外でランチなんてね(>_<)
まぁ、ワシの場合はランチじゃなくて昼メシですな(笑)
静岡市ではかなりメジャーなお店『金とき』さん
ここは美味しくてボリューミー♡
ワシの場合はいつもボリューミーが大事なんだけどね(笑)
ここはハラミステーキが有名なんですよね〜
でも…
貧乏性のワシは
『昼からステーキなんて贅沢品食っちゃいかん!』
って思っちゃうんですよね…
悲しいですな(>_<)
で、いつもの唐揚げになっちゃうんです…
『唐揚げの方が好きなんじゃ!』
一流の負け惜しみですわ(ToT)
最初にメシが出てきて…
貧乏性のワシは
『これだけでもいいぜ〜』って思ったんですけどね〜

きましたよん!
大好物の唐揚げ♡

アップはやっぱり美しい!
ボリューミー!でも、平日の方が多いのかな…

奥サマは煮込みハンバーグ
洒落てるな(笑)

おススメですよ〜
ランチの時間は並んでますけどね〜
ぜひぜひお試しを!

読んでいただけたらポチッとお願いします

にほんブログ村 ありがとうございます。
最近ないからね〜お外でランチなんてね(>_<)
まぁ、ワシの場合はランチじゃなくて昼メシですな(笑)
静岡市ではかなりメジャーなお店『金とき』さん
ここは美味しくてボリューミー♡
ワシの場合はいつもボリューミーが大事なんだけどね(笑)
ここはハラミステーキが有名なんですよね〜
でも…
貧乏性のワシは
『昼からステーキなんて贅沢品食っちゃいかん!』
って思っちゃうんですよね…
悲しいですな(>_<)
で、いつもの唐揚げになっちゃうんです…
『唐揚げの方が好きなんじゃ!』
一流の負け惜しみですわ(ToT)
最初にメシが出てきて…
貧乏性のワシは
『これだけでもいいぜ〜』って思ったんですけどね〜

きましたよん!
大好物の唐揚げ♡

アップはやっぱり美しい!
ボリューミー!でも、平日の方が多いのかな…

奥サマは煮込みハンバーグ
洒落てるな(笑)

おススメですよ〜
ランチの時間は並んでますけどね〜
ぜひぜひお試しを!

読んでいただけたらポチッとお願いします


にほんブログ村 ありがとうございます。