fc2ブログ

超豪華!蕎麦屋『ふるさと』さんの弁当(^^)

この日はちょっとしたイベントに参加(^^)
お昼のイベントだから、お弁当をいただきました♪

弁当をいただいた瞬間『デカっ』!
ちゃんと計ったわけじゃないけど、40センチ×30センチくらいあると思う。。。
『そんなデカいわけねーだろ!』って言われると思うけど、コレが全然オーバーな話じゃないんだよね。
ちゃんと計れば、もっとデカいかもって感じ♡
まぁ、中身を見ずに『こんな食えねーだろ!』って大きさ(笑)

弁当を開けて見ると…
『お〜!超豪華♡』
弁当

で、この弁当、蕎麦屋さんの弁当なんだって。
なんで蕎麦屋?って思っちゃう内容でしょ(^^)
清水区の『ふるさと』さんて、昼も夜も大人気の蕎麦屋さん。
気になりすぎる。。。夜の部に行ってみたい。
アップ

この弁当…飲みたくなっちゃう内容ですな〜
天ぷら寿司

                                           読んでいただけたらポチッとお願いします              にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
        にほんブログ村                   ありがとうございます。

清水区の超有名店『末廣鮨』

静岡で鮨屋って言ったら『末廣鮨』だろってくらい有名と言うか…
全国的にも有名なんじゃないかな〜
東京から各種有名人がよく来てるとかって言うからね〜

清水区にいる以上、一度は行ってみたい!
でも…怖くて行けない末廣鮨。。。
高級過ぎて、ワシら庶民は行っちゃいけないんじゃねーか?ってのと、いくら持って行けば足りるんだ?って…
『一人5万とかするんじゃねーか?』
『そこまでしないだろ〜3、4万じゃねーか?』
『それでも高くて行けねーぞ!』
誰も行ったことがないから、どれだけ話しても答えが出ない(笑)

ついに、ついに…
末廣鮨に行く機会が。。。真面目に?コツコツ生きてれば来るもんだね〜末廣鮨に行く機会が♡
楽しみでっせ(^^)
ちょっと緊張(笑)

門から違うわな〜
いつもこの前には超高級車が毎日のように停まってるんです。昼も夜も。
入り口

アップ

全部美味しい♡
お通し

自家製ネギトロって言ってた。
ネギトロ

このヒラメも美味かったな〜
ヒラメ

コレ、マグロ。
マグロ

茶碗蒸し

お〜鮨ですよ!たまらんね♡
寿司

寿司その2

このメロン…
すげ〜コレが正しい食べ方なんだね(^^)
メロン

良い経験しましたぞ!
コレでだいたいお値段がわかりました!コース料理はね。
予想よりかなりお安かった(^^)
カウンターでおまかせだと…怖いんだろうね(笑)
                                           読んでいただけたらポチッとお願いします              にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
        にほんブログ村                   ありがとうございます。

後輩くん!お疲れさん!慰労会だ〜

後輩くん2人、長期間頑張って来た大きな大きな仕事が終わって…
酒も飲めないほど頑張ったんだよな〜
酒も飲めないほど頑張らせる会社って…どれだけブラックなんじゃ?(笑)

お疲れさん!頑張ったな〜今日から飲めるな〜!じゃ、行くか〜!

当然こういう流れになりますわな!

で、どこに行こかね?
『いわし屋行こか〜』…
ワシが行くとなぜかいわしが獲れてなくて、刺身がない。。。
現在、8戦中、2勝6敗
いわし専門店なんだから、刺身があって普通なのに、ワシが行くと決まってない(>_<)
最近は、みんなが面白がって『いわし屋行こか〜』って感じに(笑)

さてさて、この日は…
ハシ

お〜!あったぜ〜久しぶり、ホントに久しぶりのいわしの刺身♡
コレで、3勝6敗に!
刺身

喜びも束の間…
主役の後輩くんの1人が青魚がダメ…
それも、ワシ、以前聞いたことがあった…
ワシ、最低なヤツ。。。人間失格じゃ〜
アップ

ならば…鶏の唐揚げ食え〜!
ということで、いわし屋で大量の鶏の唐揚げ♡
許せ!後輩くん。今度違う店連れてくから♡
鶏

ワシらは定番の塩焼き。おいちい。
後輩くん『塩焼きなら食えるかも…』
『頼む!頼むから無理しないでくれ〜頑張るところじゃないんだよ〜許してくれ〜』(笑)
塩焼き

コレは太刀魚の天ぷらかな?
天ぷら

戦績は上がったものの…
人としては…コールド負けですなぁ(>_<)
許せ頑張った後輩くん。


                                           読んでいただけたらポチッとお願いします              にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
        にほんブログ村                   ありがとうございます。

ずっと気になってた蕎麦屋『慶徳』さん

清水区にある『慶徳』さんっていう蕎麦屋さん。
結構目立つ場所にあって、看板も大きくて、ずっと行ってみたかったんだよね。
行きたきゃ行けばいいんだけど…最近、外で食べることがめっきり減っちゃってね。。。
行く機会がなかったんだよね〜

この日は後輩くんと外でメシにするか〜ってことになって、
『慶徳行きましょうか?』
って、後輩くんの素晴らしいアシストで、やっと行けることに♡
楽しみ楽しみ(^^)

大きい立派な看板がバシッと立ってます!
行ってみたくなる看板なんだよね〜(笑)
看板

おっ!この暖簾は…
駿河区にある『八兵衛』さん系列の店ですな〜
これが八兵衛さんね!
暖簾

天おろしを注文(^^)海老天と大根おろしね(^^)
これ、静岡だと?結構基本系かも。。。
天おろし

当然美味いんだよね〜
アップ

八兵衛さん系列の店がなんか多いと言うか、市内で増えてる気がするんだよね〜
八兵衛さんで修行した人が多いんだよね〜すごいな〜
立派な庭
                                           読んでいただけたらポチッとお願いします              にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
        にほんブログ村                   ありがとうございます。

清水駅近くのきんつば屋さんが好きなんだなぁ(^^)

清水駅近くにあるきんつば屋さん。
店の名前は『きんつば屋』…お〜!なんてストレート(笑)

ここのきんつばが好きでね〜昔から。30年以上前からね。
食べたくなっちゃうんだよね〜美味いんだよね♡

こんなわかりやすい看板があるんだけど、営業してない時は外しちゃうから…
店の場所もわからなくなっちゃう。
看板

店はこんな感じで、営業してない時はシャッター閉めちゃってるんだよね。
看板がないと全くわからないんだよな〜(>_<)
店

この日は『5つちょうだい!』って言ったら、
『今焼けてるのが4つしかないんだよね』
『じゃ、4つで!』
コレ、普通の会話なんだけど、ここはおまけをくれるから、このやりとりが残念で…
『いくつか小っちゃいのがあるから、おまけしといたね〜』って感じで。。。
それを狙ってたのに…4つしかないって…それじゃ、おまけはないわな。。。
ホント、残念(>_<)

待ちきれず、袋の中をパシャ(^^)
袋の中

美味そうでしょ!
美味いんです♡
中身

                                           読んでいただけたらポチッとお願いします              にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
        にほんブログ村                   ありがとうございます。
プロフィール

みちお

Author:みちお
50半ばのオッサンの広くて浅い趣味の数々(>_<)
酒、スイーツ、クルマ、旅行、生き物、燻製、七輪、テンカラ、珈琲、ウッドバーニング等々・・・
とにかく遊びが大好き。

よろしかったらお付き合いください。

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
FC2プロフ
検索フォーム
お客さま
ポチッとお願いします。
ランキングに参加してます。

FC2Blog Ranking

こちらもポチッとお願いいたします。
リンク
ぜひぜひリンクしてくださいね~  よろしくお願いします このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示