ちびまる子ちゃんのお父さんが通った居酒屋さん
以前にも紹介した清水の超名店『かね田食堂』さん。
清水で魚を食べるならココ!ってお店(^^)
あの、ちびまる子ちゃんのお父さん『ひろし』が毎日のように通ったお店ですよん♡
まん防が明けたし、少人数で短時間、ちょっとだけ飲みましょうかってことで。
久々に外で飲むんだから美味しい店がいいね♪
ならば『かね田食堂』だぜ〜!ってことになるんだよね。
だからここ約一年、清水ではかね田食堂でしか飲んでないんじゃねーかい?ってくらい、ここばっかり(^^)
まぁ、ここ約一年で数回しか飲んでないからね。。。
相変わらず、美味しい魚を食べさせていただきましたよ♡
こりゃ、骨せんべいって言うのかね?
アジの骨せんべい。

サラダに刺身が向こうに写ってんだけど…
刺身をアップで撮らなきゃダメですな(>_<)

静岡名物の『黒ハンペン』のフライ(^^)黒ハンペンは一度食べていただきたいですね!癖になりますよん♡
鶏の唐揚げだと思って食べたら…
さすが魚の名店!マグロの唐揚げですな(^^)

パスタ、パンまで出てきて…なんだか洒落てますな〜

清水にお越しの際は是非是非寄ってみてくださいな。
お昼もやってますよん♡

読んでいただけたらポチッとお願いします

にほんブログ村 ありがとうございます。
清水で魚を食べるならココ!ってお店(^^)
あの、ちびまる子ちゃんのお父さん『ひろし』が毎日のように通ったお店ですよん♡
まん防が明けたし、少人数で短時間、ちょっとだけ飲みましょうかってことで。
久々に外で飲むんだから美味しい店がいいね♪
ならば『かね田食堂』だぜ〜!ってことになるんだよね。
だからここ約一年、清水ではかね田食堂でしか飲んでないんじゃねーかい?ってくらい、ここばっかり(^^)
まぁ、ここ約一年で数回しか飲んでないからね。。。
相変わらず、美味しい魚を食べさせていただきましたよ♡
こりゃ、骨せんべいって言うのかね?
アジの骨せんべい。

サラダに刺身が向こうに写ってんだけど…
刺身をアップで撮らなきゃダメですな(>_<)

静岡名物の『黒ハンペン』のフライ(^^)黒ハンペンは一度食べていただきたいですね!癖になりますよん♡
鶏の唐揚げだと思って食べたら…
さすが魚の名店!マグロの唐揚げですな(^^)

パスタ、パンまで出てきて…なんだか洒落てますな〜

清水にお越しの際は是非是非寄ってみてくださいな。
お昼もやってますよん♡

読んでいただけたらポチッとお願いします


にほんブログ村 ありがとうございます。
デカくて分厚いとんかつ『五郎十』
清水区在住、清水区勤務なのに、知らないことがまだまだたくさん…
『パトロールじゃ〜!』
という事で、清水区で気になっているところをウロウロ。。。
普段、ただただ道として通過しているだけで、見落としてるというか、こんなところにこんなモンがあるんだね!ってことが結構あるモンですな〜
ちゃんと働いて…?
『昼メシ何食う〜?』
『五郎十行ってみよか!』
超ビッグなとんかつやらエビフライ、メンチカツなんかで有名なお店♡
50年以上清水区に住んでいて、ワシは初参戦。。。ダメですな〜
ワシは今まで何してたのかね。。。
ワシはヒレカツ(^^)
すごいでしょ!この分厚さ♡痺れるね!

さすが人気店!
12時前に満席。

これ、普通のヒレカツ。
特大ってメニューがあるんだけど…
恐ろしくて挑戦できませね(>_<)

後輩くんはロースカツ。

この分厚さ♡
すごいモンだね!

魅力ある店だね〜
近いうちにもう一度♡

読んでいただけたらポチッとお願いします

にほんブログ村 ありがとうございます。
『パトロールじゃ〜!』
という事で、清水区で気になっているところをウロウロ。。。
普段、ただただ道として通過しているだけで、見落としてるというか、こんなところにこんなモンがあるんだね!ってことが結構あるモンですな〜
ちゃんと働いて…?
『昼メシ何食う〜?』
『五郎十行ってみよか!』
超ビッグなとんかつやらエビフライ、メンチカツなんかで有名なお店♡
50年以上清水区に住んでいて、ワシは初参戦。。。ダメですな〜
ワシは今まで何してたのかね。。。
ワシはヒレカツ(^^)
すごいでしょ!この分厚さ♡痺れるね!

さすが人気店!
12時前に満席。

これ、普通のヒレカツ。
特大ってメニューがあるんだけど…
恐ろしくて挑戦できませね(>_<)

後輩くんはロースカツ。

この分厚さ♡
すごいモンだね!

魅力ある店だね〜
近いうちにもう一度♡

読んでいただけたらポチッとお願いします


にほんブログ村 ありがとうございます。
なすびさんの豪華弁当(^^)
この日は職場でちょっとしたイベントが(^^)
担当の子があれやこれやいろんなゲームを考えてくれて、楽しいイベントに!
いろいろ考えてくれるモンですな〜
さすが〜💪持ってるね〜(笑)
で、お弁当まで用意してくれて…
盛り上げてくれますな♡
またまた、お弁当が豪華でね〜
自分1人じゃ絶対食べないヤツ(>_<)
庶民はこんな時しか豪華なお弁当なんて食べられないからね!
感謝、感謝です。
ありがとね〜
ね!超豪華でしょ♡
二段の弁当なんて、なかなか食べられないですゾ!笑

清水では有名な『なすび』さんってお店のお弁当。


この『なすび』さんってお店、ちょっと前に日本一の『超ジャンボエビフライ』で、あの『オモウマい店』に出た店ですよん♡

読んでいただけたらポチッとお願いします

にほんブログ村 ありがとうございます。
担当の子があれやこれやいろんなゲームを考えてくれて、楽しいイベントに!
いろいろ考えてくれるモンですな〜
さすが〜💪持ってるね〜(笑)
で、お弁当まで用意してくれて…
盛り上げてくれますな♡
またまた、お弁当が豪華でね〜
自分1人じゃ絶対食べないヤツ(>_<)
庶民はこんな時しか豪華なお弁当なんて食べられないからね!
感謝、感謝です。
ありがとね〜
ね!超豪華でしょ♡
二段の弁当なんて、なかなか食べられないですゾ!笑

清水では有名な『なすび』さんってお店のお弁当。


この『なすび』さんってお店、ちょっと前に日本一の『超ジャンボエビフライ』で、あの『オモウマい店』に出た店ですよん♡

読んでいただけたらポチッとお願いします


にほんブログ村 ありがとうございます。
久保田利伸さんが愛したラーメン…復活!
超ローカルだけど、超ビッグネームが愛している店『蒲原館』
あの久保田利伸さんが日本一のラーメンって言った地元の店。
長年続いてきた店なんだけど、昨年末店主の引退によって閉店したんだよね…
地元じゃ恐ろしいほど愛されてた店でね。
閉店数ヶ月前から、連日長蛇の列だったんだよね。
そんな地元の宝を無くしちゃいかん!って地元の企業が屋号と味を受け継いでくれるんだって!
ありがたい話だね〜
今、前店主から味の引き継ぎを受けてるところなんだろうね!
2月23日オープンだって!

みんな楽しみにしてるからね〜
開店日は恐ろしいことになりそうですな(>_<)

写真撮ってたら店から男性が出てきて『よろしくお願いしますね!』って。
『楽しみにしてますよ〜』って言っといた(^^)

閉店前に店内に貼ってあったポスターね。

全く同じ感じで復活するのかね?

楽しみですな〜

読んでいただけたらポチッとお願いします

にほんブログ村 ありがとうございます。
あの久保田利伸さんが日本一のラーメンって言った地元の店。
長年続いてきた店なんだけど、昨年末店主の引退によって閉店したんだよね…
地元じゃ恐ろしいほど愛されてた店でね。
閉店数ヶ月前から、連日長蛇の列だったんだよね。
そんな地元の宝を無くしちゃいかん!って地元の企業が屋号と味を受け継いでくれるんだって!
ありがたい話だね〜
今、前店主から味の引き継ぎを受けてるところなんだろうね!
2月23日オープンだって!

みんな楽しみにしてるからね〜
開店日は恐ろしいことになりそうですな(>_<)

写真撮ってたら店から男性が出てきて『よろしくお願いしますね!』って。
『楽しみにしてますよ〜』って言っといた(^^)

閉店前に店内に貼ってあったポスターね。

全く同じ感じで復活するのかね?

楽しみですな〜

読んでいただけたらポチッとお願いします


にほんブログ村 ありがとうございます。
移動販売のお弁当
移動販売『PaPaランチ』さんのお弁当
毎日会社に来てくれてるんだよね〜
ワシは毎日昼メシを持って会社に行くんだけど(奥サマに作ってもらってます。ありがとうございます)、この日は訳あって持って行かなかったんだよね。
『カップヌードルでも買って食おうかね!』なんて思ってたら、ちょうどPaPaランチさんが会社に来てまして、
『どれどれ、おじさんにも見せてくだされ』…
安いんだよね〜最近のこういう弁当って。
当然買ってみました。
昨年夏からここに勤務して初めて…
デビューが遅くて申し訳ありません。。。
ちゃんといろいろおかずがあって豪華ですよ!

これで350円。安い!


ん〜のり弁はいいね♡
いくつになってものり弁は美味いんだよね〜

こんなクルマで来てくれます!

また買いますね〜
読んでいただけたらポチッとお願いします

にほんブログ村 ありがとうございます。
毎日会社に来てくれてるんだよね〜
ワシは毎日昼メシを持って会社に行くんだけど(奥サマに作ってもらってます。ありがとうございます)、この日は訳あって持って行かなかったんだよね。
『カップヌードルでも買って食おうかね!』なんて思ってたら、ちょうどPaPaランチさんが会社に来てまして、
『どれどれ、おじさんにも見せてくだされ』…
安いんだよね〜最近のこういう弁当って。
当然買ってみました。
昨年夏からここに勤務して初めて…
デビューが遅くて申し訳ありません。。。
ちゃんといろいろおかずがあって豪華ですよ!

これで350円。安い!


ん〜のり弁はいいね♡
いくつになってものり弁は美味いんだよね〜

こんなクルマで来てくれます!

また買いますね〜
読んでいただけたらポチッとお願いします


にほんブログ村 ありがとうございます。