引っ越しお疲れさま〜
娘ちゃんの引っ越しが終わって…
終わってはいないな〜とりあえず荷物を新居に放り込んで来ただけだから…
まだゴッタゴタ…また片付けに行かなきゃ住めんな(>_<)
とりあえず、やらなきゃならないことが終わって帰ってきたから、まぁ珍しく大活躍した息子殿に飯ぐらい食わさんと後々何を言われるかわからんからね〜
では、我が家みんな大好きな『エポック』さんにレッツゴーですな♡
ランチで行くことはチョイチョイあるけど、夜はほぼないんだよね。
さてさて、夜エポックはどうでしょか〜

ワシは生姜焼き♡
理由は…
野菜が一番多く乗ってたから…
これ、ホント(笑)

当然、生中数杯…数杯ね。
アップが美しい♡

煮込みハンバーグ♡

コイツは…
『ミネラーズ』…?
よくわからん名前ですなぁ

当然激ウマ!で、ボリューミー♡
夜エポックもいいね! 読んでいただけたらポチッとお願いします

にほんブログ村 ありがとうございます。
終わってはいないな〜とりあえず荷物を新居に放り込んで来ただけだから…
まだゴッタゴタ…また片付けに行かなきゃ住めんな(>_<)
とりあえず、やらなきゃならないことが終わって帰ってきたから、まぁ珍しく大活躍した息子殿に飯ぐらい食わさんと後々何を言われるかわからんからね〜
では、我が家みんな大好きな『エポック』さんにレッツゴーですな♡
ランチで行くことはチョイチョイあるけど、夜はほぼないんだよね。
さてさて、夜エポックはどうでしょか〜

ワシは生姜焼き♡
理由は…
野菜が一番多く乗ってたから…
これ、ホント(笑)

当然、生中数杯…数杯ね。
アップが美しい♡

煮込みハンバーグ♡

コイツは…
『ミネラーズ』…?
よくわからん名前ですなぁ

当然激ウマ!で、ボリューミー♡
夜エポックもいいね! 読んでいただけたらポチッとお願いします


にほんブログ村 ありがとうございます。
あの久保田利伸が日本一のラーメンと言った『蒲原館』
あの世界的アーティスト『久保田利伸』の出身地静岡市清水区の蒲原ってところ。
この蒲原ってところにある『蒲原館』って店が結構な人気で、ラーメンの評判がすこぶる高い!
世界的アーティスト『久保田利伸』さんが日本一のラーメンと言ったらしい!
ずっと気になっていたんだけど、近所すぎるってことと土日はいつも混み混みで敬遠してたんだよね(>_<)
で、たまたま平日に行く機会があってね。
結構長年のモヤモヤがスッキリした感じ♡
これが世界的アーティスト『久保田利伸』さんが日本一のラーメンって言ったらしい店の暖簾♡

おっ!ポスターが!
確かに…
『蒲原館様ラーメン 日本一』って直筆で!

ならばラーメンを…
ちょっと寂しいからチャーシューメンを!
これが日本一のヤツですぞ〜

昔ながらのって感じの味でした!
久保田利伸さんが言うんだから日本一なんです!

読んでいただけたらポチッとお願いします

にほんブログ村 ありがとうございます。
この蒲原ってところにある『蒲原館』って店が結構な人気で、ラーメンの評判がすこぶる高い!
世界的アーティスト『久保田利伸』さんが日本一のラーメンと言ったらしい!
ずっと気になっていたんだけど、近所すぎるってことと土日はいつも混み混みで敬遠してたんだよね(>_<)
で、たまたま平日に行く機会があってね。
結構長年のモヤモヤがスッキリした感じ♡
これが世界的アーティスト『久保田利伸』さんが日本一のラーメンって言ったらしい店の暖簾♡

おっ!ポスターが!
確かに…
『蒲原館様ラーメン 日本一』って直筆で!

ならばラーメンを…
ちょっと寂しいからチャーシューメンを!
これが日本一のヤツですぞ〜

昔ながらのって感じの味でした!
久保田利伸さんが言うんだから日本一なんです!

読んでいただけたらポチッとお願いします


にほんブログ村 ありがとうございます。
うなぎ♡清水区の橋本さん
この日は墓参り…
墓がちょっと遠いんだよね(>_<)
でもちゃんと家族みんなで行くんですわ(^^)
息子殿のお嫁ちゃんまで朝早くから…いつも悪いね!
まぁ、こんなワシだから墓参りって言っても何をやる訳ではなく…
メインの仕事は運転手ですな。それから…ガヤ。
女性陣が墓の掃除やら何やらやってくれて、ワシはその間『あーでもないこーでもない…』ガヤ専門。
で、締めくくりの線香に火を付けて、みんなに渡すのが唯一それっぽいワシの仕事♡
息子殿は当然何もせず…30近いのにどんぐり拾ってた(>_<)
ん〜さすがだぜ!息子殿恐るべし!
帰りにメシ食ってくぞ〜!
ってことで清水区の『活うなぎ 橋本』さんへ!
何度か紹介してるけど、ホント人気なんですよね〜

お〜!着丼じゃなくて着重ですな♡

仕事はしてませんが、うなぎは食べまっせ♡

ドングリ拾いに来た30近い息子にうなぎ食わせてビールまで飲ませるワシは、立派な父親♡
30近くになってまでドングリ拾う子に育ててしまったのもワシ。やっぱり立派な父親♡
どうせ拾うなら…金でも拾ってこいよ〜

読んでいただけたらポチッとお願いします

にほんブログ村 ありがとうございます。
墓がちょっと遠いんだよね(>_<)
でもちゃんと家族みんなで行くんですわ(^^)
息子殿のお嫁ちゃんまで朝早くから…いつも悪いね!
まぁ、こんなワシだから墓参りって言っても何をやる訳ではなく…
メインの仕事は運転手ですな。それから…ガヤ。
女性陣が墓の掃除やら何やらやってくれて、ワシはその間『あーでもないこーでもない…』ガヤ専門。
で、締めくくりの線香に火を付けて、みんなに渡すのが唯一それっぽいワシの仕事♡
息子殿は当然何もせず…30近いのにどんぐり拾ってた(>_<)
ん〜さすがだぜ!息子殿恐るべし!
帰りにメシ食ってくぞ〜!
ってことで清水区の『活うなぎ 橋本』さんへ!
何度か紹介してるけど、ホント人気なんですよね〜

お〜!着丼じゃなくて着重ですな♡

仕事はしてませんが、うなぎは食べまっせ♡

ドングリ拾いに来た30近い息子にうなぎ食わせてビールまで飲ませるワシは、立派な父親♡
30近くになってまでドングリ拾う子に育ててしまったのもワシ。やっぱり立派な父親♡
どうせ拾うなら…金でも拾ってこいよ〜

読んでいただけたらポチッとお願いします


にほんブログ村 ありがとうございます。
なぜかうどん屋さんで売っている『かきしお』
清水区の超人気うどん屋『げんき』
うどんは当然美味しいんですが、超美味しいんですが(^^)
なぜか牡蠣もあるんだよね…
なんでかね?
で、生牡蠣や牡蠣料理だけじゃなくて、瓶詰めの牡蠣の塩から?塩味の牡蠣の瓶詰め?
『かきしお』なるものがあるんです。
で、コレが美味いんだよね(^^)
今回で食べるのは2回目なんだけど…
まぁ、美味い♡
値はそこそこするんだけど(いくらか忘れちゃった…)
買いたくなっちゃうんだよね(^^)
こんな感じ♡

盛り付け用に牡蠣の殻も付いてきて…
雰囲気が出ますぞ!

味はほとんど生牡蠣に近い…
味が濃くて凝縮している感じかね?

読んでいただけたらポチッとお願いします

にほんブログ村 ありがとうございます。
うどんは当然美味しいんですが、超美味しいんですが(^^)
なぜか牡蠣もあるんだよね…
なんでかね?
で、生牡蠣や牡蠣料理だけじゃなくて、瓶詰めの牡蠣の塩から?塩味の牡蠣の瓶詰め?
『かきしお』なるものがあるんです。
で、コレが美味いんだよね(^^)
今回で食べるのは2回目なんだけど…
まぁ、美味い♡
値はそこそこするんだけど(いくらか忘れちゃった…)
買いたくなっちゃうんだよね(^^)
こんな感じ♡

盛り付け用に牡蠣の殻も付いてきて…
雰囲気が出ますぞ!

味はほとんど生牡蠣に近い…
味が濃くて凝縮している感じかね?

読んでいただけたらポチッとお願いします


にほんブログ村 ありがとうございます。
激ウマ!うどん屋 げんき(^^)
清水区にあるうどん屋『げんき』さん
超人気店で毎日行列なんだって(^^)
一度行ってみたいと思ってて、やっと行く機会がありましたよん♡
やっぱりこの日も並んでました(>_<)
まぁ、暇だしそんなに美味いなら一度は食べてみたいしね〜
珍しく並んでみました!
並んで待ってると…
『本日生牡蠣あります』って表示を店員さんがワシの前に出してくれまして…
『ならば生牡蠣じゃ〜』
まずはお約束の…

お〜!生牡蠣だぜ〜生牡蠣♡

ワシは冷たいうどんとささみ天丼のセット!

こりゃ美味いね!つるっつるで、腰がバシバシ!
並んでも食べたくなりますわ〜
51年の人生でNo.1のうどんですな♡

またまた天丼も♡
ささみ天…超ジューシー♡
ここは何食っても美味いぞ!

息子殿は名前は忘れたけど『なんちゃらつけうどん』

ビジュアルがもう美味い!
美味いに決まってる!

また来たいね!
夜は完全予約制なんだって!
で、コース料理♡
今度は夜の部挑戦ですな(^^)

読んでいただけたらポチッとお願いします

にほんブログ村 ありがとうございます。
超人気店で毎日行列なんだって(^^)
一度行ってみたいと思ってて、やっと行く機会がありましたよん♡
やっぱりこの日も並んでました(>_<)
まぁ、暇だしそんなに美味いなら一度は食べてみたいしね〜
珍しく並んでみました!
並んで待ってると…
『本日生牡蠣あります』って表示を店員さんがワシの前に出してくれまして…
『ならば生牡蠣じゃ〜』
まずはお約束の…

お〜!生牡蠣だぜ〜生牡蠣♡

ワシは冷たいうどんとささみ天丼のセット!

こりゃ美味いね!つるっつるで、腰がバシバシ!
並んでも食べたくなりますわ〜
51年の人生でNo.1のうどんですな♡

またまた天丼も♡
ささみ天…超ジューシー♡
ここは何食っても美味いぞ!

息子殿は名前は忘れたけど『なんちゃらつけうどん』

ビジュアルがもう美味い!
美味いに決まってる!

また来たいね!
夜は完全予約制なんだって!
で、コース料理♡
今度は夜の部挑戦ですな(^^)

読んでいただけたらポチッとお願いします


にほんブログ村 ありがとうございます。