和風ビストロ 夢想屋
ずっと外で食事なんかしてなかったのに、続く時は続くもんですなぁ(笑)
珍しく、2日連続で外でランチ♡
ランチ?オッサン3人だから昼メシですな。
ビストロ?
ビストロってなんじゃ?
よくわからんけど、居酒屋って感じなのかね。。。
メニューを見ると、とんかつ、トンテキ、魚料理いろいろあるんだけど、なんだか魚が充実してる感じ。
御前崎だからね。当然ですわな(^^)
でも、でもワシはメニューの中に唐揚げがあれば食わなきゃいかんのです!
それはカラアゲニストだから♡
ということで、一緒に行ったほぼ同い年の方々は当然のように美味しい魚を注文したんだけど、ワシは唐揚げ定食♡
子供みたい…
なかなかボリューミーで嬉しい感じ♡

ん〜唐揚げのアップは富士山のアップより美しいですなぁ♡

米が、米の量が…
恐ろしい量でっせ。。。

おまけで、煮物を出してくれました。
味良し、良心的、感じの良いお店でした♡

読んでいただけたらポチッとお願いします

にほんブログ村 ありがとうございます。
珍しく、2日連続で外でランチ♡
ランチ?オッサン3人だから昼メシですな。
ビストロ?
ビストロってなんじゃ?
よくわからんけど、居酒屋って感じなのかね。。。
メニューを見ると、とんかつ、トンテキ、魚料理いろいろあるんだけど、なんだか魚が充実してる感じ。
御前崎だからね。当然ですわな(^^)
でも、でもワシはメニューの中に唐揚げがあれば食わなきゃいかんのです!
それはカラアゲニストだから♡
ということで、一緒に行ったほぼ同い年の方々は当然のように美味しい魚を注文したんだけど、ワシは唐揚げ定食♡
子供みたい…
なかなかボリューミーで嬉しい感じ♡

ん〜唐揚げのアップは富士山のアップより美しいですなぁ♡

米が、米の量が…
恐ろしい量でっせ。。。

おまけで、煮物を出してくれました。
味良し、良心的、感じの良いお店でした♡

読んでいただけたらポチッとお願いします


にほんブログ村 ありがとうございます。
御前崎で海鮮丼〜(^O^)
ゴールデンウィークはね〜どこに行っても混むからね〜(>_<)
ヤダヤダ…
久しぶりに家族全員揃ったし、とりあえず…
『混んでなさそうで、美味いもんが食べられるところへ行こうか〜!』
『どこ行こか〜?』
『ん〜…御前崎行って海鮮丼でも食って、なぶら市場で七輪用のネタ買ってくるか〜?』
『イイね、イイね〜』
ということで、御前崎までぷらぷら(^O^)
ワシが運転なんですなぁ(>_<)
御前崎で海鮮丼って言ったら『みはる』さんですなぁ(^O^)
11時開店で、11時に着いたんだけど…
もう、ごったがえしてますなぁ(>_<)
恐ろしい混みようですわ〜
人気ありますね〜

ワシは海鮮丼(^O^)

これで1,700円は安いですよね〜


近くの『なぶら市場』へ!
こんなバケモノがお出迎えしてくれますよ〜(笑)

この微妙な値段の差はなんだろう…
気になるね〜


イロイロ売ってましたが、ワシは七輪用にはまぐり買ってきました♡

読んでいただけたらポチッとお願いします

にほんブログ村 ありがとうございます。
ヤダヤダ…
久しぶりに家族全員揃ったし、とりあえず…
『混んでなさそうで、美味いもんが食べられるところへ行こうか〜!』
『どこ行こか〜?』
『ん〜…御前崎行って海鮮丼でも食って、なぶら市場で七輪用のネタ買ってくるか〜?』
『イイね、イイね〜』
ということで、御前崎までぷらぷら(^O^)
ワシが運転なんですなぁ(>_<)
御前崎で海鮮丼って言ったら『みはる』さんですなぁ(^O^)
11時開店で、11時に着いたんだけど…
もう、ごったがえしてますなぁ(>_<)
恐ろしい混みようですわ〜
人気ありますね〜

ワシは海鮮丼(^O^)

これで1,700円は安いですよね〜


近くの『なぶら市場』へ!
こんなバケモノがお出迎えしてくれますよ〜(笑)

この微妙な値段の差はなんだろう…
気になるね〜


イロイロ売ってましたが、ワシは七輪用にはまぐり買ってきました♡

読んでいただけたらポチッとお願いします


にほんブログ村 ありがとうございます。
御前崎の道の駅『風のマルシェ』メロン売ってるかなぁ
そろそろメロン売ってるかなぁ〜
そういえば、御前崎の道の駅『風のマルシェ』に安く
売ってたなぁ(^O^)
よしよし、ぷら〜っと行ってみるか〜ということで
御前崎までドライブですぞ〜(^O^)
寝不足がひどくて、眠気をこらながら頑張って行っちゃいましたよ(>_<)
道の駅に入ると…
メロンはない…スイカばっかりじゃ〜(笑)
ちょっと早かったみたい(>_<)

いろいろあったけど、何も買わず…

立派な葉生姜(^O^)
これはいいつまみになるんですよね〜

何も買わなかったから、せめて昼飯くらいはまともなものを!
ちょっと前に行った『みはる』さんで海鮮丼(^O^)
ホント、この内容で1,500円は安いですなぁ(^O^)

美味しいものは美しい(^O^)

なぶら市場にちょっと寄って…



結局ほとんど買い物せずに終了〜
1ヶ月後にリベンジするぞ〜(笑)
読んでいただけたらポチッとお願いします

にほんブログ村 ありがとうございます。
そういえば、御前崎の道の駅『風のマルシェ』に安く
売ってたなぁ(^O^)
よしよし、ぷら〜っと行ってみるか〜ということで
御前崎までドライブですぞ〜(^O^)
寝不足がひどくて、眠気をこらながら頑張って行っちゃいましたよ(>_<)
道の駅に入ると…
メロンはない…スイカばっかりじゃ〜(笑)
ちょっと早かったみたい(>_<)

いろいろあったけど、何も買わず…

立派な葉生姜(^O^)
これはいいつまみになるんですよね〜

何も買わなかったから、せめて昼飯くらいはまともなものを!
ちょっと前に行った『みはる』さんで海鮮丼(^O^)
ホント、この内容で1,500円は安いですなぁ(^O^)

美味しいものは美しい(^O^)

なぶら市場にちょっと寄って…



結局ほとんど買い物せずに終了〜
1ヶ月後にリベンジするぞ〜(笑)
読んでいただけたらポチッとお願いします


にほんブログ村 ありがとうございます。
海鮮丼!御前崎市の『みはる』さん(^O^)
仕事で御前崎市へ!
11時ちょっと過ぎに、
『昼どうするか〜?』
『こっちで食べてく?事務所戻ってからにする?』
『食べてくか〜』
『食べてこ〜』
『食べてこ〜(笑)』
ということで、御前崎の『みはる』さんへ(^O^)
ここは美味しい魚を食べさせてくれる店(^O^)
結構有名店らしい(^O^)
店に入ったのが11時半前なのに混み混み(>_<)
それも平日ですよ〜(>_<)
超人気店なんですね〜(^O^)
店に入ると店員さんが
『サービス品が一つ残ってまして、300円でカマがあるんですが良かったら!』
『いただきま〜す!』
出てきたのがコイツ!すごい!これが300円か〜(^O^)

ランチは海鮮丼をいただきました(^O^)
これも1500円は安いでしょ〜(^O^)
刺身の量がハンパなかった(^O^)

美味しいものは美しい!

読んでいただけたらポチッとお願いします

にほんブログ村 ありがとうございます。
11時ちょっと過ぎに、
『昼どうするか〜?』
『こっちで食べてく?事務所戻ってからにする?』
『食べてくか〜』
『食べてこ〜』
『食べてこ〜(笑)』
ということで、御前崎の『みはる』さんへ(^O^)
ここは美味しい魚を食べさせてくれる店(^O^)
結構有名店らしい(^O^)
店に入ったのが11時半前なのに混み混み(>_<)
それも平日ですよ〜(>_<)
超人気店なんですね〜(^O^)
店に入ると店員さんが
『サービス品が一つ残ってまして、300円でカマがあるんですが良かったら!』
『いただきま〜す!』
出てきたのがコイツ!すごい!これが300円か〜(^O^)

ランチは海鮮丼をいただきました(^O^)
これも1500円は安いでしょ〜(^O^)
刺身の量がハンパなかった(^O^)

美味しいものは美しい!

読んでいただけたらポチッとお願いします


にほんブログ村 ありがとうございます。
先週のランチですよ〜(^O^)
正月休みが終わって、オッサンはあっちへ行ったりこっちへ行ったり
ウロウロしてますよ〜(>_<)
来週もウロウロあっちこっちへ行く予定(>_<)
相変わらず忙しいフリをするのは上手〜(^O^)
いつもランチは安い弁当を事務所に宅配してもらってるんですが、
先週は外で食べちゃったから紹介しますね〜(^O^)
まずは、『ラーメンショップ 御前崎店』
ここは混んでますなぁ(>_<)
ラーメンショップっていうのは、チェーン店で基本的なメニューは
決められているけど、店の裁量で味が違ったり、オリジナル の
メニューがあったりするみたい(^O^)
だから、チェーンのなのに当たりハズレがあるんだってさ(>_<)
で、ここはかなりの人気店みたい。
ここのオリジナルメニューはチャーシュー丼みたいですよ〜
基本メニューのネギラーメンとオリジナルメニューのチャーシュー丼のセット

セットのハーフっていうのを頼んだんですが、丼がハーフじゃなくて
ラーメンがハーフなんですよ。

チャーシュー丼 イイ感じ(^O^)

静岡駅構内の『信州そば処 そじ坊』さん(^O^)
いろんなメニューがありましたが、オーソドックスなこのセットになっちゃいました(>_<)

まあ、間違いないですよね〜


わさびが一本出てきちゃいます(>_<)
自分でゴリゴリして、余ったらお土産にお持ち帰り(笑)

読んでいただけたらポチッとお願いします

にほんブログ村 ありがとうございます。
ウロウロしてますよ〜(>_<)
来週もウロウロあっちこっちへ行く予定(>_<)
相変わらず忙しいフリをするのは上手〜(^O^)
いつもランチは安い弁当を事務所に宅配してもらってるんですが、
先週は外で食べちゃったから紹介しますね〜(^O^)
まずは、『ラーメンショップ 御前崎店』
ここは混んでますなぁ(>_<)
ラーメンショップっていうのは、チェーン店で基本的なメニューは
決められているけど、店の裁量で味が違ったり、オリジナル の
メニューがあったりするみたい(^O^)
だから、チェーンのなのに当たりハズレがあるんだってさ(>_<)
で、ここはかなりの人気店みたい。
ここのオリジナルメニューはチャーシュー丼みたいですよ〜
基本メニューのネギラーメンとオリジナルメニューのチャーシュー丼のセット

セットのハーフっていうのを頼んだんですが、丼がハーフじゃなくて
ラーメンがハーフなんですよ。

チャーシュー丼 イイ感じ(^O^)

静岡駅構内の『信州そば処 そじ坊』さん(^O^)
いろんなメニューがありましたが、オーソドックスなこのセットになっちゃいました(>_<)

まあ、間違いないですよね〜


わさびが一本出てきちゃいます(>_<)
自分でゴリゴリして、余ったらお土産にお持ち帰り(笑)

読んでいただけたらポチッとお願いします


にほんブログ村 ありがとうございます。