山梨のほうとうとソフトクリーム(^^)
『せっかくのゴールデンウィークだから、渋滞覚悟でドライブしたいよね』こんな声が…
確かにわかる気がする。。。
せっかくの休みに家でゴロゴロしてるのももったいないし、ちょっとくらい渋滞にハマった方がゴールデンウィークだぜ〜って気分になるね(^^)
『ならば、渋滞にハマりに行くぜ〜』
『ところで…どこ行きましょか?』
婆さまも連れて行くから…婆さまが食べられそうなもの…
『清里へほうとうとソフトクリーム食べに行こか!』
『いいね!いいね!』
我が家から、ちょうど丸一日のドライブコース!
『道は混むのかね…』心配はここだけですな。。。
それが…
渋滞には一度もハマらず、超快適なドライブになっちゃいました♡
ゴールデンウィークと言えば、道の駅南きよさとの鯉のぼりがキレイなんだよね〜
さすがゴールデンウィーク、普段はガラガラなのにかなり盛り上がってました。
普段はガラガラだから気付かないんだけど、混んでいて初めてわかったこと。
ここの駐車場は恐ろしくせまい!びっくりする。
停めようとして『ウソでしょ』
停めてから降りようとして『ウソでしょ』って感じ。

ん〜写真じゃ伝わらないな〜。撮るのにいい場所が見つからなくて。。。
ホント、見事な鯉のぼりなんですよ。

キレイに八ヶ岳が見えました♡

山梨と言えばほうとう!かな?
*山梨のオイラちゃんさま、違っていたら申し訳ありません。。。

ワシは『豚肉ほうとう』

『小作』さんで食べました。
開店前に着いたから、待つことなくすんなり入れたんだけど、食べ終わって出てくる頃には大行列。。。
1時間待ちとか言ってました(>_<)

この後、ワシが世界一だと思ってるソフトクリームを食べに清泉寮へ!
ソフトクリームは後日紹介いたします!

読んでいただけたらポチッとお願いします

にほんブログ村 ありがとうございます。
確かにわかる気がする。。。
せっかくの休みに家でゴロゴロしてるのももったいないし、ちょっとくらい渋滞にハマった方がゴールデンウィークだぜ〜って気分になるね(^^)
『ならば、渋滞にハマりに行くぜ〜』
『ところで…どこ行きましょか?』
婆さまも連れて行くから…婆さまが食べられそうなもの…
『清里へほうとうとソフトクリーム食べに行こか!』
『いいね!いいね!』
我が家から、ちょうど丸一日のドライブコース!
『道は混むのかね…』心配はここだけですな。。。
それが…
渋滞には一度もハマらず、超快適なドライブになっちゃいました♡
ゴールデンウィークと言えば、道の駅南きよさとの鯉のぼりがキレイなんだよね〜
さすがゴールデンウィーク、普段はガラガラなのにかなり盛り上がってました。
普段はガラガラだから気付かないんだけど、混んでいて初めてわかったこと。
ここの駐車場は恐ろしくせまい!びっくりする。
停めようとして『ウソでしょ』
停めてから降りようとして『ウソでしょ』って感じ。

ん〜写真じゃ伝わらないな〜。撮るのにいい場所が見つからなくて。。。
ホント、見事な鯉のぼりなんですよ。

キレイに八ヶ岳が見えました♡

山梨と言えばほうとう!かな?
*山梨のオイラちゃんさま、違っていたら申し訳ありません。。。

ワシは『豚肉ほうとう』

『小作』さんで食べました。
開店前に着いたから、待つことなくすんなり入れたんだけど、食べ終わって出てくる頃には大行列。。。
1時間待ちとか言ってました(>_<)

この後、ワシが世界一だと思ってるソフトクリームを食べに清泉寮へ!
ソフトクリームは後日紹介いたします!

読んでいただけたらポチッとお願いします


にほんブログ村 ありがとうございます。
カレーとソフトクリーム食べに清里までドライブじゃ〜!
夏だね。
夏だから少しは夏らしいことをしなきゃならんね。
何が夏らしい…?
夏と言えばカレーか?なぜか知らんけど、夏はカレーなんだよなぁ…あいみょんも言ってたし(笑)
それから、ソフトクリーム!
カレーとソフトクリームなら…
清里までひとっ走りじゃ〜!ってことでドライブね。
清里のカレーと言えば、『アフガン』か『rock』だそうですよね。
アフガンさんに行ってみました(^^)
お〜!映えるぜ〜
ベーコンエッグとローストポークカレー♡
辛さはc…大辛


見た目どおり超美味い!清里まで走った甲斐ありですな。

奥サマはポークカレー
普通のポークじゃなくて、超分厚いバラ肉がホロホロになるまで煮込んである凄いヤツ♡
コレも激ウマだって!

店はこんな感じ♡

娘ちゃんに言わずにこっそり行ったからね。。。
このブログ見たら『みちお〜!なぜ連れてってくれんのじゃ〜!』ってワシは怒られるんだね(笑)
許せ!今度連れてきまっせ!
ソフトクリームは後日紹介ね〜♡
読んでいただけたらポチッとお願いします

にほんブログ村 ありがとうございます。
夏だから少しは夏らしいことをしなきゃならんね。
何が夏らしい…?
夏と言えばカレーか?なぜか知らんけど、夏はカレーなんだよなぁ…あいみょんも言ってたし(笑)
それから、ソフトクリーム!
カレーとソフトクリームなら…
清里までひとっ走りじゃ〜!ってことでドライブね。
清里のカレーと言えば、『アフガン』か『rock』だそうですよね。
アフガンさんに行ってみました(^^)
お〜!映えるぜ〜
ベーコンエッグとローストポークカレー♡
辛さはc…大辛


見た目どおり超美味い!清里まで走った甲斐ありですな。

奥サマはポークカレー
普通のポークじゃなくて、超分厚いバラ肉がホロホロになるまで煮込んである凄いヤツ♡
コレも激ウマだって!

店はこんな感じ♡

娘ちゃんに言わずにこっそり行ったからね。。。
このブログ見たら『みちお〜!なぜ連れてってくれんのじゃ〜!』ってワシは怒られるんだね(笑)
許せ!今度連れてきまっせ!
ソフトクリームは後日紹介ね〜♡
読んでいただけたらポチッとお願いします


にほんブログ村 ありがとうございます。
山梨のラーメンチェーン店『めん丸』さん
清泉寮のソフトクリーム食べに山梨へ…
その途中に、静岡では見ないラーメン屋さんがいくつか…
『めん丸』さん
ちょいちょいこの店があるんですよね〜(^ ^)
なんだか、すご〜く気になっちゃってね…
『よし!帰りに寄ってみるぞ〜!』
と言うことで…
チェーン店だからそんなに期待はしてないんだけどね…
でも、美味しい方が嬉しいですな(^^)

この感じは…

ワシは『辛味噌ラーメンの大辛』にしてみました…

こんな感じです!

感想は…
やっぱり山梨に行くならオイラちゃんさまにイロイロ聞いてからにしなきゃですよね(笑)
読んでいただけたらポチッとお願いします

にほんブログ村 ありがとうございます。
その途中に、静岡では見ないラーメン屋さんがいくつか…
『めん丸』さん
ちょいちょいこの店があるんですよね〜(^ ^)
なんだか、すご〜く気になっちゃってね…
『よし!帰りに寄ってみるぞ〜!』
と言うことで…
チェーン店だからそんなに期待はしてないんだけどね…
でも、美味しい方が嬉しいですな(^^)

この感じは…

ワシは『辛味噌ラーメンの大辛』にしてみました…

こんな感じです!

感想は…
やっぱり山梨に行くならオイラちゃんさまにイロイロ聞いてからにしなきゃですよね(笑)
読んでいただけたらポチッとお願いします


にほんブログ村 ありがとうございます。
八ヶ岳製麺所!で、蕎麦を(^。^)
軽くドライブで山梨までぷら〜っと!
真夏だからSLくんじゃ行きませんよ(>_<)
ヤツは夏に走らせると壊れそうですからね(笑)
小淵沢にある『八ヶ岳製麺所 えびす屋』さんで昼飯を(^ ^)
やっぱりこっちに来たら蕎麦ですよね〜
この店がどんな店なのかよくわからないけど…
まあ、入ってみましたわ〜(笑)
まあ、小淵沢にあるアウトレットに入ってる店だからね〜

こんな感じで、外でも食べれるんです。
涼しくて気持ちよかったわ〜

天もりの大盛りを頼んでみたんですが…
ねぎが少ないですよね〜ねぎが…(>_<)

思ったより量が多くてビックリ(>_<)
結構な量ですぞ〜


アウトレット自体にあんまりお客さんがいなかったからね〜
まあ、こんな感じかなって感じです(>_<)
読んでいただけたらポチッとお願いします

にほんブログ村 ありがとうございます。
真夏だからSLくんじゃ行きませんよ(>_<)
ヤツは夏に走らせると壊れそうですからね(笑)
小淵沢にある『八ヶ岳製麺所 えびす屋』さんで昼飯を(^ ^)
やっぱりこっちに来たら蕎麦ですよね〜
この店がどんな店なのかよくわからないけど…
まあ、入ってみましたわ〜(笑)
まあ、小淵沢にあるアウトレットに入ってる店だからね〜

こんな感じで、外でも食べれるんです。
涼しくて気持ちよかったわ〜

天もりの大盛りを頼んでみたんですが…
ねぎが少ないですよね〜ねぎが…(>_<)

思ったより量が多くてビックリ(>_<)
結構な量ですぞ〜


アウトレット自体にあんまりお客さんがいなかったからね〜
まあ、こんな感じかなって感じです(>_<)
読んでいただけたらポチッとお願いします


にほんブログ村 ありがとうございます。
山梨と言えば『ほうとうの小作』さん
山梨県へ!
ん〜最近はいろいろ行きますな〜(>_<)
オッサン、結構忙しそうですなぁ(笑)
山梨県へ行ったら、食事はやっぱり『ほうとう』ですよね〜
ほうとうなんて、名古屋のきしめんと一緒だろ〜なんて思って
ずっと食べたことがなかったんですが、数年前に食べる機会が
あって…
きしめんとは全く別の食べ物でした(^O^)びっくり(笑)
ほうとうと言えばやっぱり『小作』さんなんですかね〜
なんだか立派な店ですぞ〜

立派〜

ほうとうですよ〜
かぼちゃが効いてるんですよね〜美味い!

メニューを見てたら『おざら』
ん?初めて聞く言葉…
『おざら』っていうのは、冷たいほうとうなんだって!
ただ、氷で冷やした『おざら』は、温かい出汁でいただくんです(>_<)
へ〜

なんか、似合わないものまで食べちゃいました(>_<)

読んでいただけたらポチッとお願いします

にほんブログ村 ありがとうございます。
ん〜最近はいろいろ行きますな〜(>_<)
オッサン、結構忙しそうですなぁ(笑)
山梨県へ行ったら、食事はやっぱり『ほうとう』ですよね〜
ほうとうなんて、名古屋のきしめんと一緒だろ〜なんて思って
ずっと食べたことがなかったんですが、数年前に食べる機会が
あって…
きしめんとは全く別の食べ物でした(^O^)びっくり(笑)
ほうとうと言えばやっぱり『小作』さんなんですかね〜
なんだか立派な店ですぞ〜

立派〜

ほうとうですよ〜
かぼちゃが効いてるんですよね〜美味い!

メニューを見てたら『おざら』
ん?初めて聞く言葉…
『おざら』っていうのは、冷たいほうとうなんだって!
ただ、氷で冷やした『おざら』は、温かい出汁でいただくんです(>_<)
へ〜

なんか、似合わないものまで食べちゃいました(>_<)

読んでいただけたらポチッとお願いします


にほんブログ村 ありがとうございます。