盛岡の次は仙台!仙台と言えば(^^)
盛岡の次は仙台じゃ〜!
秋田〜盛岡〜仙台 名物をやっつけちゃいますか〜
ということで、仙台は当然牛タンですな♡
美味しい牛タンをいただきましょ〜!
牛タンと言っても、仙台にはいろんな店があってどこで食べたら良いかわからん!
で、予め先輩が知り合いに聞いてくれて、ワシらが目指すのは『牛タン料理 閣』さんに決定!
駅から15分くらいかな?
ボチボチ知らない街を歩いて…
到着〜!
お〜なんだか格調高そう♡


当然ビールと牛タン(^^)
定食は食べきれないから単品ですな。

立派な牛タンでっせ!
食べ応えがありますな。
味はワシが食レポなんてしなくたって、皆さんわかりますよね!
『美味い!』ですわ♡

南蛮味噌も美味しくいただきました(^^)

読んでいただけたらポチッとお願いします

にほんブログ村 ありがとうございます。
秋田〜盛岡〜仙台 名物をやっつけちゃいますか〜
ということで、仙台は当然牛タンですな♡
美味しい牛タンをいただきましょ〜!
牛タンと言っても、仙台にはいろんな店があってどこで食べたら良いかわからん!
で、予め先輩が知り合いに聞いてくれて、ワシらが目指すのは『牛タン料理 閣』さんに決定!
駅から15分くらいかな?
ボチボチ知らない街を歩いて…
到着〜!
お〜なんだか格調高そう♡


当然ビールと牛タン(^^)
定食は食べきれないから単品ですな。

立派な牛タンでっせ!
食べ応えがありますな。
味はワシが食レポなんてしなくたって、皆さんわかりますよね!
『美味い!』ですわ♡

南蛮味噌も美味しくいただきました(^^)

読んでいただけたらポチッとお願いします


にほんブログ村 ありがとうございます。
仙台からあっという間に帰って来ました(>_<)
あっという間に帰って来ちゃうんですね〜(笑)
日本は狭いですよ〜(笑)
まあ、あっという間に帰って来ちゃうんだから、せめて
美味しいものを食べたいですわな〜(笑)
というわけで、帰りの新幹線は牛タン弁当を買って乗り込みます(^O^)
美味いんだろうな〜どうだろ〜

このひもを、このひもを引っ張れば熱くなるんですよ〜弁当が(笑)
すごいですね(笑)


美味そうでしょ?

いいですな〜(笑)

仙台のお土産は…
ネットでしらべたら、一番人気じゃないんですがスゴイ〜く
気になって探してみました。
九重本舗 玉澤の『霜柱』美し〜

さあ、どんなかな〜


こんな感じですよ〜

ホント、芸術!
で、味と食感も最高なんです。口に入れるとふわ〜って
無くなっちゃいますよ〜

こいつは、冬しかないみたいですよ〜
ぜひ、食べてみてください(^O^)
読んでいただけたらポチッとお願いします

にほんブログ村 ありがとうございます。
日本は狭いですよ〜(笑)
まあ、あっという間に帰って来ちゃうんだから、せめて
美味しいものを食べたいですわな〜(笑)
というわけで、帰りの新幹線は牛タン弁当を買って乗り込みます(^O^)
美味いんだろうな〜どうだろ〜

このひもを、このひもを引っ張れば熱くなるんですよ〜弁当が(笑)
すごいですね(笑)


美味そうでしょ?

いいですな〜(笑)

仙台のお土産は…
ネットでしらべたら、一番人気じゃないんですがスゴイ〜く
気になって探してみました。
九重本舗 玉澤の『霜柱』美し〜

さあ、どんなかな〜


こんな感じですよ〜

ホント、芸術!
で、味と食感も最高なんです。口に入れるとふわ〜って
無くなっちゃいますよ〜

こいつは、冬しかないみたいですよ〜
ぜひ、食べてみてください(^O^)
読んでいただけたらポチッとお願いします


にほんブログ村 ありがとうございます。
仙台に行ったら牛タンですよね〜(^O^)
沖縄から帰って来たと思ったら…
今度は仙台なんです。。。
それにしても今月はいろいろ行ってます(>_<)
なんか、すご〜く忙しい人みたいに見えますよね〜(笑)
まあ、そんなでもないんですけどね(^O^)
ただ、落ち着く時間があんまりなくて、皆さんのブログにあんまり
遊びに行けなくて…申し訳ありません(>_<)
仙台と言ったら『牛タン』ですが…
その前に恒例の新幹線の中でのオッサンの昼飯ですなぁ
ほんと、バカのひとつ覚えと言いますか…
静岡駅の『鳥ぷろ』さんで唐揚げ買って、むすびを一つ!
新幹線に乗り込みます(^O^)
安定の美味しさ(^O^)さすが鳥ぷろ!


このむすび気になるでしょ〜(笑)

ん〜なんか美しいんですなぁ

美味しいに決まってるって感じですね〜

仙台について、ちょっと小洒落た居酒屋さん
『朧』ってお店(^O^)
牛タンの厚切り三種盛り(^O^)(^O^)(^O^)
味噌味、塩味、塩麹


宮城県産牡蠣のフライ

ちょっと上品なおでんも出てきました〜

今日は、東京に寄って帰ります。。。
読んでいただけたらポチッとお願いします

にほんブログ村 ありがとうございます。
今度は仙台なんです。。。
それにしても今月はいろいろ行ってます(>_<)
なんか、すご〜く忙しい人みたいに見えますよね〜(笑)
まあ、そんなでもないんですけどね(^O^)
ただ、落ち着く時間があんまりなくて、皆さんのブログにあんまり
遊びに行けなくて…申し訳ありません(>_<)
仙台と言ったら『牛タン』ですが…
その前に恒例の新幹線の中でのオッサンの昼飯ですなぁ
ほんと、バカのひとつ覚えと言いますか…
静岡駅の『鳥ぷろ』さんで唐揚げ買って、むすびを一つ!
新幹線に乗り込みます(^O^)
安定の美味しさ(^O^)さすが鳥ぷろ!


このむすび気になるでしょ〜(笑)

ん〜なんか美しいんですなぁ

美味しいに決まってるって感じですね〜

仙台について、ちょっと小洒落た居酒屋さん
『朧』ってお店(^O^)
牛タンの厚切り三種盛り(^O^)(^O^)(^O^)
味噌味、塩味、塩麹


宮城県産牡蠣のフライ

ちょっと上品なおでんも出てきました〜

今日は、東京に寄って帰ります。。。
読んでいただけたらポチッとお願いします


にほんブログ村 ありがとうございます。
利久の牛タン
以前、出張で仙台に行ったときに
『自分ばっかり美味いもん食ってたら、いつかやっつけられる』
と思って、家族用に買ってきた超有名牛タン店『利久』のお土産用
牛タン(^-^)
3人分で5,000円近くしたような覚えが・・・
美味いんですけど、ちょっとお値段が・・・庶民にはなかなか厳しい(*_*)


高いんだけど、やっぱり美味いんだよな~
ホントはオッサンの相棒『七輪』で焼いた方が美味いのはわかってるの
ですが、昨夜はかわいいかわいい娘の所だったのでホットプレートで
我慢です。

仙台に行ったときの写真があったので少し紹介させていただきます。
定番ですね~。『牛タン』

ちょっと?贅沢に『牛タンの握り』

職場の仲間と『東北新幹線なんかメッタに乗ることないから、
グランシート乗って見るか~』ってことになって、『グランシート』に(^O^)(^O^)(^O^)
シートも凄かったのですが、それより何より場違い感が半端なかったです。。。
でも、いい感じでした。贅沢でしたな~(^-^)
次は飛行機のファーストクラスじゃ~(^▽^笑)

お酒飲み放題、こんなお弁当も出ます。洋と和から選べて私は『和風』
飲み放題という言葉に弱いオッサンは・・・飲みましたよ~

読んでいただけたらポチッとお願いします

にほんブログ村 ありがとうございます。
『自分ばっかり美味いもん食ってたら、いつかやっつけられる』
と思って、家族用に買ってきた超有名牛タン店『利久』のお土産用
牛タン(^-^)
3人分で5,000円近くしたような覚えが・・・
美味いんですけど、ちょっとお値段が・・・庶民にはなかなか厳しい(*_*)


高いんだけど、やっぱり美味いんだよな~
ホントはオッサンの相棒『七輪』で焼いた方が美味いのはわかってるの
ですが、昨夜はかわいいかわいい娘の所だったのでホットプレートで
我慢です。

仙台に行ったときの写真があったので少し紹介させていただきます。
定番ですね~。『牛タン』

ちょっと?贅沢に『牛タンの握り』

職場の仲間と『東北新幹線なんかメッタに乗ることないから、
グランシート乗って見るか~』ってことになって、『グランシート』に(^O^)(^O^)(^O^)
シートも凄かったのですが、それより何より場違い感が半端なかったです。。。
でも、いい感じでした。贅沢でしたな~(^-^)
次は飛行機のファーストクラスじゃ~(^▽^笑)

お酒飲み放題、こんなお弁当も出ます。洋と和から選べて私は『和風』
飲み放題という言葉に弱いオッサンは・・・飲みましたよ~

読んでいただけたらポチッとお願いします


にほんブログ村 ありがとうございます。