fc2ブログ

ゴールデンウィークは清里高原でソフトクリーム(^^)

ゴールデンウィークはどこに行っても混んでるからね。。。
それも今年は久しぶりのコロナ縛りなし。
でもせっかくのゴールデンウィーク、家でゴロゴロで終わっちゃうのも勿体無い(>_<)
ならば…近場でもいいからドライブでも行こかね!
昨年も行って、そんなに混んでなかったから、清里のソフトクリーム食べに行くぜ〜!

ということで、清里に向けてブーン!
中部横断自動車道ができて、ホントに早くなったし楽になったね(^^)
以前は下道で3時間半以上?かかってたと思うんだよね。それが2時間ちょっとで着いちゃう。
それもゴールデンウィークに!
で、結構長い区間が無料区間になってるから、かなりお得♡

清里のソフトクリームといえば『清泉寮』で、ワシの中でもこの世で1番美味いのが『清泉寮』なんだけど…
前回、あえて清泉寮じゃなくて、もう一軒の人気店『ヤツレン 野辺山乳製品直売所』で食べてみたら、こっちもかなり美味しい!
ということで、今回も『ヤツレン 野辺山乳製品直売所』で食べることに(^^)

お〜!キレイですな〜
八ヶ岳

ここです!ここ♡
野辺山高原の国道141号線沿いね。
そこそこ並んでたけど許容範囲。
やつれん

お〜!美しい♡
やっぱり美味しいね♪
ソフト

ん〜…
『ヤツレン 野辺山乳製品直売所』と『清泉寮』…どっちだろ。。。
次は『清泉寮』で食べましょ(^^)
                                           読んでいただけたらポチッとお願いします              にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
        にほんブログ村                   ありがとうございます。

マクドナルド ワッフルコーンの楽しみ方(^^)

以前にも紹介しましたが…
ワシが大好きなマクドナルドのワッフルコーン(^^)
味もお値段もボリュームも全てがいい感じ。
ただね、ボリュームについては当たり外れがひどいというか『楽しい』

同じ商品で、店によってというか作る人によってこうも違うかね?っていうくらい違うんだよね♡
でも、それに目くじら立てちゃダメなんだよね。
コレは一種の宝くじみたいなもんだと思うと楽しいし、食べる回数も自然に増えるってもんです。
一度お試しを!(笑)

つい最近もいい感じのあたりハズレが出たから紹介ね!

これ、あたりを横から見た感じ(^^)
横から見た感じはちょっとわかりにくいかもだけど…
ちなみに清水駅前店♡
清水横

こっちがハズレ…
別の店。清水区の某店舗ね。
横からだとわかりにくいかね?でも、伝わりますよね。
蒲原

上から見るとわかりやすい!
びっしり入ってるでしょ。っていうか、コレが普通だと思うんだけど…
このくらい詰まってると、ズッシリ重さも感じる♡
清水上

見て見て!
こんな感じ(^^)スカスカでしょ♡
こんなにスカスカにする方が作るの難しそうなんだけどね。
もしかして、コレがベテランの技なのかね?
蒲原上


ちなみにコレが今まで最高のハズレ(笑)
一瞬沈黙で、大笑いした覚えが…
超ハズレ

あたりハズレを楽しむために食べちゃうんだよね。
皆さまも運だめしにどうですか?結構楽しめまっせ♡

                                           読んでいただけたらポチッとお願いします              にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
        にほんブログ村                   ありがとうございます。

ワッフルコーンが値上げ…(>_<)

『久しぶりにマックでワッフルコーン食べようかね!』
『いいね!いいね〜!』

以前から言ってますが、マクドナルドのワッフルコーンの魅力はちゃんと美味しくて超ボリューミーで、安い!
で、それだけじゃなくて最大の魅力は、作ってくれるスタッフによって大きさが全く違うってところ♡
買うたび一喜一憂できるんですよね!
ホント、コレが1番の楽しみ♡

さてさて…久しぶりのワッフルコーンはどうでしょうね〜
この日は清水駅前店。ドライブスルーがないから奥サマが買ってきてくれました(^^)

『おっ!デカいぞ♡ここまでデカいのは久しぶりだぜ〜』
『お兄さん、作るのに上手だった!』
ワッフルコーン

上から見ると…
こんなにぎっしり詰めてくれることはまずないって言ってもいいからね!
コレはかなりのモンですよ♡
持った時重いからね。。。
ぎっしり

『ワッフルコーン値上げしてたよ』
『なぬ!』
『170円になってた。(元々150円だった)』
『そりゃ大きく作るわけだわな〜…』
170円でも激安だからね。ファン継続ですよ(^^)




                                           読んでいただけたらポチッとお願いします              にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
        にほんブログ村                   ありがとうございます。

以前から気になってたソフトクリーム

軽井沢の帰りは清里の清泉寮によって、ワシがNo.1と思ってるソフトクリームを食べて帰るのが我が家の定番(^^)
今回も
『清泉寮でソフトクリームだぜ〜』
『野辺山の通り沿いのソフトクリームも食べてみたいよね〜』と奥サマからの貴重な意見(^^)
『ワシもずっと気になってたんじゃ!行ってみよ(^^)』
ということで、『南牧村農畜産物直売所』ってところへ!
ここって、『ヤツレン』とも呼ばれているんだよね。

いつもここの前を通ると結構な行列なんだよね。
で、ネット見ても超人気!清泉寮より評価が良かったりもする。
楽しみですな〜

到着〜
南牧村農畜産物直売所

この日はそんなに行列じゃなかった。相変わらずの運の良さ♡
350円…
清泉寮400円だったのがちょっと前に450円に値上げしたんだよな〜
100円の差って…
メニュー

美味い♡こりゃ美味い♡
牛乳!ミルク!って味が濃くてガツンとくる(^^)
こりゃ美味いわ♡
ソフトクリーム


こっちがいつもの清泉寮ね。
清泉寮

こっちも当然美味いっ(^^)
450円はやり過ぎだよな〜
清泉寮ソフトクリーム

どっちがって…
難しいね。甲乙つけ難い。。。
タイプが違うから好みで分かれる感じかな。

これからは南牧村農畜産物直売所になりそうな予感。。。
                                           読んでいただけたらポチッとお願いします              にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
        にほんブログ村                   ありがとうございます。

桃、カレー、ソフトクリーム!山梨ドライブ(ソフトクリーム編)

清里まで来たら、そりゃあのソフトクリームを食べなきゃいけません。
ワシの中でNo.1の『清泉寮のソフトクリーム』
もう30年以上のファン♡
ホント、美味い(^^)

この日は天気が悪くて、清泉寮に着く直前まで土砂降り。。。
それもバケツをひっくり返したようなってよく言うけど多分それ(>_<)
でも、やっぱりワシは運がいい!
駐車場に着く頃には雨が止んじゃって、傘もいらない感じ。
ワシ、やるな〜

建物

雨でちょっと寒かったからかな〜
お客さんいない。ガラガラ…
平日でも行列なのにね〜
ワシの前には1人もいなかった。
売り場

お〜いつ見ても芸術品♡
でも、残念なお知らせが…
400円だったのが450円に値上げしていた。。。
でも、食べるんだけどね。
室内

どんよりした空を眺めながらのソフトクリーム…
それもちょっと寒い…
サイコーだぜ♡
外で
                                           読んでいただけたらポチッとお願いします              にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
        にほんブログ村                   ありがとうございます。
プロフィール

みちお

Author:みちお
50半ばのオッサンの広くて浅い趣味の数々(>_<)
酒、スイーツ、クルマ、旅行、生き物、燻製、七輪、テンカラ、珈琲、ウッドバーニング等々・・・
とにかく遊びが大好き。

よろしかったらお付き合いください。

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
FC2プロフ
検索フォーム
お客さま
ポチッとお願いします。
ランキングに参加してます。

FC2Blog Ranking

こちらもポチッとお願いいたします。
リンク
ぜひぜひリンクしてくださいね~  よろしくお願いします このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示