パティスリー・メールペール
ホワイトデーってことでお返しを買わねば…ですよね。
我が家は奥サマ、娘ちゃん、婆サマ女性3人。
何を買おうかね?
やっぱり、当たり障りのないところで…ケーキなら間違いないですな(^^)
で、今度はどこでケーキを買いましょか?って問題が。。。
ん〜…そう言えば、近所に何だか洒落たケーキ屋ができてたな〜
由比には似合わないかわいい店がありましたぞ(^^)
ならば…行ってみよか〜
『パティスリー・メールペール』なんだかカッコいい。
かわいい店ですよね!

いろいろありますぞ〜

変なモン買うと怒られるからね(笑)
奥サマと娘ちゃんを連れてって
『好きなモン買ってくだされ!』


箱もかわいい


美味しい!と喜んでいただきました(^^)


読んでいただけたらポチッとお願いします

にほんブログ村 ありがとうございます。
我が家は奥サマ、娘ちゃん、婆サマ女性3人。
何を買おうかね?
やっぱり、当たり障りのないところで…ケーキなら間違いないですな(^^)
で、今度はどこでケーキを買いましょか?って問題が。。。
ん〜…そう言えば、近所に何だか洒落たケーキ屋ができてたな〜
由比には似合わないかわいい店がありましたぞ(^^)
ならば…行ってみよか〜
『パティスリー・メールペール』なんだかカッコいい。
かわいい店ですよね!

いろいろありますぞ〜

変なモン買うと怒られるからね(笑)
奥サマと娘ちゃんを連れてって
『好きなモン買ってくだされ!』


箱もかわいい


美味しい!と喜んでいただきました(^^)


読んでいただけたらポチッとお願いします


にほんブログ村 ありがとうございます。
St.Valentine’s Day
昨日はバレンタインデーでしたなぁ(^^)
まぁ、今までモテたこともなきゃ、今もモテるわけはない。。。
なんだか寂しいオッサンだけど、コレが普通の、極普通のオッサンの姿ね(笑)
そんなオッサンにも…
身内だけは優しいんだよね。。。
ちゃんと…毎年くれるんだよね(^^)
ありがたいですな〜感謝、感謝ですなぁ。
ワシは幸せですわな〜
なかなか身内からも……って方々も多いって聞くからね。。。
ホント…ありがとね〜
これからも見捨てないでくださいね〜
コレは奥サマからのプレゼント(^^)
ありがたいね〜

お〜!豪華なケーキだぜ〜♡

白鳥もいるぜ〜

ありがとうございます。
感謝、感謝、感謝…何度言ってもたりません。。。

息子殿のお嫁ちゃんも!
毎年ありがとね〜
ん?コレは…

ワシが宝くじ当たったら飲もうとしてた…エビスビールじゃ〜
嬉しいね!ホント、毎年感謝、感謝(^^)

ワシはホントに幸せですな(^^)
読んでいただけたらポチッとお願いします

にほんブログ村 ありがとうございます。
まぁ、今までモテたこともなきゃ、今もモテるわけはない。。。
なんだか寂しいオッサンだけど、コレが普通の、極普通のオッサンの姿ね(笑)
そんなオッサンにも…
身内だけは優しいんだよね。。。
ちゃんと…毎年くれるんだよね(^^)
ありがたいですな〜感謝、感謝ですなぁ。
ワシは幸せですわな〜
なかなか身内からも……って方々も多いって聞くからね。。。
ホント…ありがとね〜
これからも見捨てないでくださいね〜
コレは奥サマからのプレゼント(^^)
ありがたいね〜

お〜!豪華なケーキだぜ〜♡

白鳥もいるぜ〜

ありがとうございます。
感謝、感謝、感謝…何度言ってもたりません。。。

息子殿のお嫁ちゃんも!
毎年ありがとね〜
ん?コレは…

ワシが宝くじ当たったら飲もうとしてた…エビスビールじゃ〜
嬉しいね!ホント、毎年感謝、感謝(^^)

ワシはホントに幸せですな(^^)
読んでいただけたらポチッとお願いします


にほんブログ村 ありがとうございます。
お洒落で美味しいお菓子屋さん
娘ちゃんの部屋の近くに超おすすめの店が。
『デカダンス ドュ ショコラ』
この『ドュ』ね。『ド』に小っちゃい『ュ』って…
なんて読むのかね(笑)
以前も紹介させてもらったんだけどね。
ここのチョコレートケーキが絶品なんだよね。
娘ちゃんが、シュークリームも美味しくて、人生の中で1番なんだって!
ならば…買うしかないでしょ(^^)
まぁ、ワシの場合は何を食べても『美味いっ』なんだけどね!
看板はこんな感じね!

チョコレートのシガーもある。。。
最近、ちょっと気になるんだよね。シガーが。。。
似合わないかなぁ(>_<)

このお茶ネコクッキー(^^)
お茶大にいる猫ちゃんをモチーフにしてるんだって(^^)


これが人生1番のシュークリーム。
見るからに美味そ♡
ワシも食べたけど…『美味いっ』

ケーキもかわいい♡

読んでいただけたらポチッとお願いします

にほんブログ村 ありがとうございます。
『デカダンス ドュ ショコラ』
この『ドュ』ね。『ド』に小っちゃい『ュ』って…
なんて読むのかね(笑)
以前も紹介させてもらったんだけどね。
ここのチョコレートケーキが絶品なんだよね。
娘ちゃんが、シュークリームも美味しくて、人生の中で1番なんだって!
ならば…買うしかないでしょ(^^)
まぁ、ワシの場合は何を食べても『美味いっ』なんだけどね!
看板はこんな感じね!

チョコレートのシガーもある。。。
最近、ちょっと気になるんだよね。シガーが。。。
似合わないかなぁ(>_<)

このお茶ネコクッキー(^^)
お茶大にいる猫ちゃんをモチーフにしてるんだって(^^)


これが人生1番のシュークリーム。
見るからに美味そ♡
ワシも食べたけど…『美味いっ』

ケーキもかわいい♡

読んでいただけたらポチッとお願いします


にほんブログ村 ありがとうございます。
お誕生日のケーキは『pappus』さん
奥サマのお誕生日。
ホントは少し前なんだけど、ゴールデンウィークになれば娘ちゃんが帰ってくるから、ケーキはゴールデンウィークにしようか!ってことで、ちょっと遅いバースデーケーキ(^^)
『近所(静岡市、富士市)のケーキ屋さんの中で、どこのケーキが1番かね?』
我が家ではダントツで清水区の『pappus』さんなんだよね。
ダントツって言っても、3票しかないんだけどね。。。ただ、いつもほぼ万票(^^)
前にも紹介してるんだけど、ホント美味い♡
どのくらい美味いかと言うと…
ワシでも他のケーキとの違いがわかるほど美味いってくらい。
ワシにケーキ食わせても…何でも『美味い』なわけ。
でもここのケーキは…クリームが全然違うんだよね。
ワシでも違いがわかるほど、美味さが違うんだよね。
結局『美味い』しか言ってないワシの食レポ。。。(笑)
なんか洒落てるんだよね♡

馬なんだよね、馬♡
動物loveの娘ちゃんは大喜び(^^)

ワシの食レポじゃ伝わらんのだよね。。。
ホント、『おっ!違う』ってわかると思うんだよな〜
食べてみてください(^^)

読んでいただけたらポチッとお願いします

にほんブログ村 ありがとうございます。
ホントは少し前なんだけど、ゴールデンウィークになれば娘ちゃんが帰ってくるから、ケーキはゴールデンウィークにしようか!ってことで、ちょっと遅いバースデーケーキ(^^)
『近所(静岡市、富士市)のケーキ屋さんの中で、どこのケーキが1番かね?』
我が家ではダントツで清水区の『pappus』さんなんだよね。
ダントツって言っても、3票しかないんだけどね。。。ただ、いつもほぼ万票(^^)
前にも紹介してるんだけど、ホント美味い♡
どのくらい美味いかと言うと…
ワシでも他のケーキとの違いがわかるほど美味いってくらい。
ワシにケーキ食わせても…何でも『美味い』なわけ。
でもここのケーキは…クリームが全然違うんだよね。
ワシでも違いがわかるほど、美味さが違うんだよね。
結局『美味い』しか言ってないワシの食レポ。。。(笑)
なんか洒落てるんだよね♡

馬なんだよね、馬♡
動物loveの娘ちゃんは大喜び(^^)

ワシの食レポじゃ伝わらんのだよね。。。
ホント、『おっ!違う』ってわかると思うんだよな〜
食べてみてください(^^)

読んでいただけたらポチッとお願いします


にほんブログ村 ありがとうございます。
近所のケーキ特集(^^)
静岡市清水区周辺のケーキ特集〜!
って言うと、そんなに悪くない感じがするんだけど…
なんせコロナの野郎のせいでもどこにも行かないからブログネタがね。。。
こんなブログでも読んでくれる人がいるんだから、何日も連続で穴を開ける訳にはいかんのだね。
何かあるかなぁ。。。って、以前のブログを見ていたら…
ケーキ特集ってのはありだぜ〜!
ってことで、近所のケーキを並べてみますか〜
ワシの1番推し!清水区の『pappus』さん(^^)
スイーツなんて語っちゃいかんようなワシが『美味い!』って思っちゃうケーキ。
ホント、ちょいちょい買いたいお店(^^)

清水区の『草里(ぞうり)』さん
老舗、ワシからすると高級店。
他の店とは雰囲気が全く違うんだよね(^^)

清水区の『アンカー』さん
超お洒落なケーキ♡

これは全国区だけど、静岡市葵区の伊勢丹にある『カフェコムサ』
ここのケーキはすごいよね〜
華やかさに圧倒されますわ〜

言わずと知れた『キルフェボン』さん
静岡市発の全国区店ですな〜

清水区の『キャトルエピス』さん
清水区の大人気店。
お洒落で美味しい♡

引き続き『キャトルエピス』さん

こちらも清水区の大人気店『シェ・ヒロ』さん
ここはもともとシュークリームが有名だったんだよな〜
昔は焼きあがる時間になると大行列になってね〜

こちらも『シェ・ヒロ』さん

まだまだ店はたくさんあるんだろね。
新規開拓していきましょうかね!
読んでいただけたらポチッとお願いします

にほんブログ村 ありがとうございます。
って言うと、そんなに悪くない感じがするんだけど…
なんせコロナの野郎のせいでもどこにも行かないからブログネタがね。。。
こんなブログでも読んでくれる人がいるんだから、何日も連続で穴を開ける訳にはいかんのだね。
何かあるかなぁ。。。って、以前のブログを見ていたら…
ケーキ特集ってのはありだぜ〜!
ってことで、近所のケーキを並べてみますか〜
ワシの1番推し!清水区の『pappus』さん(^^)
スイーツなんて語っちゃいかんようなワシが『美味い!』って思っちゃうケーキ。
ホント、ちょいちょい買いたいお店(^^)

清水区の『草里(ぞうり)』さん
老舗、ワシからすると高級店。
他の店とは雰囲気が全く違うんだよね(^^)

清水区の『アンカー』さん
超お洒落なケーキ♡

これは全国区だけど、静岡市葵区の伊勢丹にある『カフェコムサ』
ここのケーキはすごいよね〜
華やかさに圧倒されますわ〜

言わずと知れた『キルフェボン』さん
静岡市発の全国区店ですな〜

清水区の『キャトルエピス』さん
清水区の大人気店。
お洒落で美味しい♡

引き続き『キャトルエピス』さん

こちらも清水区の大人気店『シェ・ヒロ』さん
ここはもともとシュークリームが有名だったんだよな〜
昔は焼きあがる時間になると大行列になってね〜

こちらも『シェ・ヒロ』さん

まだまだ店はたくさんあるんだろね。
新規開拓していきましょうかね!
読んでいただけたらポチッとお願いします


にほんブログ村 ありがとうございます。