ロースかつとヒレかつ、どっちが好き?
たまにはトンカツ もいいな〜ってことで、名代とんかつ『勝富』さん
オッサンはとんかつ屋さんに行くと必ずロースかつを頼んでしまうんです。
貧乏性で、ロースとヒレを比べるとロースの方が大きく見えて、肉は大きい方がエライ!ということで必ずロース(>_<)
今日はヒレを頼むぞ〜って心に誓っていても、最後の最後にはロースって注文しちゃうんです(>_<)
ヒレを注文する人を見るとすごく大人に見えちゃう(笑)
オッサンもそうなりたいんですが、まだまだ無理な感じです(>_<)
でも、この話をしたら賛同してくれる人が結構たくさんいました(笑)みんな、オッサンと変わらんな〜(笑)

注文して、待ってる時間はゴマに遊んでもらいます(笑)

ゴリゴリごますり〜一生懸命ごますり〜
昔からこのくらい一生懸命ごますってれば、今ごろ偉くなってたんだろうな〜(笑)

ロースかつ(笑)

十穀米!これに少し塩ふって食べるのが好きなんですわ〜

読んでいただけたらポチッとお願いします

にほんブログ村 ありがとうございます。
オッサンはとんかつ屋さんに行くと必ずロースかつを頼んでしまうんです。
貧乏性で、ロースとヒレを比べるとロースの方が大きく見えて、肉は大きい方がエライ!ということで必ずロース(>_<)
今日はヒレを頼むぞ〜って心に誓っていても、最後の最後にはロースって注文しちゃうんです(>_<)
ヒレを注文する人を見るとすごく大人に見えちゃう(笑)
オッサンもそうなりたいんですが、まだまだ無理な感じです(>_<)
でも、この話をしたら賛同してくれる人が結構たくさんいました(笑)みんな、オッサンと変わらんな〜(笑)

注文して、待ってる時間はゴマに遊んでもらいます(笑)

ゴリゴリごますり〜一生懸命ごますり〜
昔からこのくらい一生懸命ごますってれば、今ごろ偉くなってたんだろうな〜(笑)

ロースかつ(笑)

十穀米!これに少し塩ふって食べるのが好きなんですわ〜

読んでいただけたらポチッとお願いします


にほんブログ村 ありがとうございます。
GUCCI・Alden・コンバースUSA
最近、時々登場する息子殿のお話(笑)
前にも紹介させていただきましたが、最近メキメキと色気づいてきた息子殿(>_<)
御殿場のアウトレットに行ってきて『前から狙ってたGUCCIの靴買っちまった!』だとサ(>_<)
いいね〜独身さまは・・・
大した給料も貰ってないのによくそんなものが買えますな〜
アウトレットと言っても結構高いのによくやります(>_<)
でも、羨ましい(笑)オッサンもほしいな〜(笑)
まあ、いいものを買えば長く使えるし、大事にするからね〜
この息子殿は、靴が大好きで、たくさんいいもの持ってるんですわ〜
コレクションの一部をちょっと紹介しちゃいます(笑)
買ってきたGUCCI


『Alden』これはいい靴ですよね〜
ハワイに行ったときに奇跡的に見つけて、サイズもバッチリで、日本では考えられない値段で買ってきました(笑)

『コンバースUSA』
日本に売ってるのとは全く違うんだって(>_<)
生地、形、ソールの厚さ、色、それからヒールパッチ等々・・・
オッサンにはわからんわ〜(笑)


まだまだ家には彼の靴がゴロゴロと・・・
まあ、こだわることはいいことかも(>_<)
オッサンに似てしまったかもしれません(笑)
読んでいただけたらポチッとお願いします

にほんブログ村 ありがとうございます。
前にも紹介させていただきましたが、最近メキメキと色気づいてきた息子殿(>_<)
御殿場のアウトレットに行ってきて『前から狙ってたGUCCIの靴買っちまった!』だとサ(>_<)
いいね〜独身さまは・・・
大した給料も貰ってないのによくそんなものが買えますな〜
アウトレットと言っても結構高いのによくやります(>_<)
でも、羨ましい(笑)オッサンもほしいな〜(笑)
まあ、いいものを買えば長く使えるし、大事にするからね〜
この息子殿は、靴が大好きで、たくさんいいもの持ってるんですわ〜
コレクションの一部をちょっと紹介しちゃいます(笑)
買ってきたGUCCI


『Alden』これはいい靴ですよね〜
ハワイに行ったときに奇跡的に見つけて、サイズもバッチリで、日本では考えられない値段で買ってきました(笑)

『コンバースUSA』
日本に売ってるのとは全く違うんだって(>_<)
生地、形、ソールの厚さ、色、それからヒールパッチ等々・・・
オッサンにはわからんわ〜(笑)


まだまだ家には彼の靴がゴロゴロと・・・
まあ、こだわることはいいことかも(>_<)
オッサンに似てしまったかもしれません(笑)
読んでいただけたらポチッとお願いします


にほんブログ村 ありがとうございます。
安くてボリューミーな唐揚げ定食(^O^)
静岡駅南口から徒歩2分、居酒屋『きんぼし』でランチです(^O^)
夜の部は何回か行ってるんですが、ランチはお初(^O^)
安くてボリューミーだよ〜と聞いてしまったら行くしかありません(笑)
確かに、夜の部も安くてボリューミーだよな〜なんて思いながら行ってみました。
メニューを 見てビックリ(>_<)
唐揚げ定食が600円!オッサンはいつものとおり唐揚げ〜

野菜と豆腐が出てきて・・・

こんな感じ(^O^)唐揚げたくさん


一緒に行った方はチキン南蛮
これも超ボリューミー(笑)

昼も夜もサイコー『きんぼし』さん(^O^)

読んでいただけたらポチッとお願いします

にほんブログ村 ありがとうございます。
夜の部は何回か行ってるんですが、ランチはお初(^O^)
安くてボリューミーだよ〜と聞いてしまったら行くしかありません(笑)
確かに、夜の部も安くてボリューミーだよな〜なんて思いながら行ってみました。
メニューを 見てビックリ(>_<)
唐揚げ定食が600円!オッサンはいつものとおり唐揚げ〜

野菜と豆腐が出てきて・・・

こんな感じ(^O^)唐揚げたくさん


一緒に行った方はチキン南蛮
これも超ボリューミー(笑)

昼も夜もサイコー『きんぼし』さん(^O^)

読んでいただけたらポチッとお願いします


にほんブログ村 ありがとうございます。
静岡市駿河区『オシノビ』って居酒屋で秘密の・・・
静岡駅南口から徒歩2分の『オシノビ』って飲み屋さんで秘密の飲み会・・・ホントかよ(笑)
ここは、完全予約制で他のお客さんは入れません。でも、高級店ではありません。近くにある居酒屋の離れみたいなところで、予約があった時だけ開けるお店。何かと便利なんですよ〜(^O^)
ちょっと小洒落てて、落ち着いてて、食べ物も美味しい!
静岡のものを美味しくいただけるんです。
いい店でしょ(^O^)
で、全く秘密じゃないメンバーと、秘密じゃない会話で盛り上がりました(笑)
まずは『オシノビ』

今日はこんなメニューですよ〜

おしゃれでキレイな野菜を食べちゃいます

静岡おでんを少し・・・


カルパッチョ〜

めんたいジャガイモ

オッサンが大好きな鳥と柚子胡椒

富士宮焼きそばで締めですよ〜(^O^)

読んでいただけたらポチッとお願いします

にほんブログ村 ありがとうございます。
ここは、完全予約制で他のお客さんは入れません。でも、高級店ではありません。近くにある居酒屋の離れみたいなところで、予約があった時だけ開けるお店。何かと便利なんですよ〜(^O^)
ちょっと小洒落てて、落ち着いてて、食べ物も美味しい!
静岡のものを美味しくいただけるんです。
いい店でしょ(^O^)
で、全く秘密じゃないメンバーと、秘密じゃない会話で盛り上がりました(笑)
まずは『オシノビ』

今日はこんなメニューですよ〜

おしゃれでキレイな野菜を食べちゃいます

静岡おでんを少し・・・


カルパッチョ〜

めんたいジャガイモ

オッサンが大好きな鳥と柚子胡椒

富士宮焼きそばで締めですよ〜(^O^)

読んでいただけたらポチッとお願いします


にほんブログ村 ありがとうございます。
美味しい珈琲を飲むために新兵器ゲット
珈琲を淹れるのが生きがいになってしまった息子殿(笑)
彼は誰に似たのか、超凝り性(>_<)
珈琲を淹れるグッズを次々買ってきます(笑)
まあ、オッサンも美味しくいただけるから何も文句はありません。
何事も一生懸命はいいことですな〜(^O^)
ただ、こだわり過ぎて怖いときがあるんです(笑)
計りとタイマーが一緒になってるのを買ってきましたよ。
これで蒸らしも淹れるのもバッチリ(^O^)だそうです。


これで、以前使っていた計りはレオパちゃんの体重計にしちゃお
お湯を淹れるのも新調してました。多くの喫茶店で使われてるものなんだって。
息子殿が言うには、湯の出方が滑らかなんだってさ(>_<)

美味しいお菓子を食べながらの珈琲は格別ですよね〜
『BAKE』のタルト(^O^)結構、有名らしいですね〜


読んでいただけたらポチッとお願いします

にほんブログ村 ありがとうございます。
彼は誰に似たのか、超凝り性(>_<)
珈琲を淹れるグッズを次々買ってきます(笑)
まあ、オッサンも美味しくいただけるから何も文句はありません。
何事も一生懸命はいいことですな〜(^O^)
ただ、こだわり過ぎて怖いときがあるんです(笑)
計りとタイマーが一緒になってるのを買ってきましたよ。
これで蒸らしも淹れるのもバッチリ(^O^)だそうです。


これで、以前使っていた計りはレオパちゃんの体重計にしちゃお
お湯を淹れるのも新調してました。多くの喫茶店で使われてるものなんだって。
息子殿が言うには、湯の出方が滑らかなんだってさ(>_<)

美味しいお菓子を食べながらの珈琲は格別ですよね〜
『BAKE』のタルト(^O^)結構、有名らしいですね〜


読んでいただけたらポチッとお願いします


にほんブログ村 ありがとうございます。
昼は弁当、夜は立食パーティー(笑)
昨日は土曜日なのに仕事。。。(>_<)
名古屋で朝から会議(>_<)午後はなんちゃら総会というのに出席して、そのまま懇親パーティーに(>_<)
公式戦が続いてオッサンは超お疲れモード(笑)ヘロヘロなんですよね〜
油断をするとすぐにZZZデス。
会議が終わって、弁当が出たんですが(^O^)結構豪華ですよね〜
いつもお疲れさんという意味なのか、もっと働いてもらうぞ〜って意味なのか?
きっとで後者なんでしょうね〜(>_<)

約3時間のなんちゃら総会
超お疲れモードのオッサンには昼飯後の3時間が辛いこと辛いこと(>_<)
なんとか耐えて、立食パーティーですよ〜(^O^)
料理とビールと寿司を目の前に、おあずけ状態(笑)



1時間半程飲んで。。。

静岡まで新幹線で帰ります〜
新幹線では超お疲れモードのため爆睡(>_<)静岡を乗り越すところでした。たまたま、知り合いが『お〜い!静岡だぞ〜』
って起こしてくれました(^O^)
もし彼が起こしてくれなかったら、どこまで行っちゃったかな〜(>_<)
読んでいただけたらポチッとお願いします

にほんブログ村 ありがとうございます。
名古屋で朝から会議(>_<)午後はなんちゃら総会というのに出席して、そのまま懇親パーティーに(>_<)
公式戦が続いてオッサンは超お疲れモード(笑)ヘロヘロなんですよね〜
油断をするとすぐにZZZデス。
会議が終わって、弁当が出たんですが(^O^)結構豪華ですよね〜
いつもお疲れさんという意味なのか、もっと働いてもらうぞ〜って意味なのか?
きっとで後者なんでしょうね〜(>_<)

約3時間のなんちゃら総会
超お疲れモードのオッサンには昼飯後の3時間が辛いこと辛いこと(>_<)
なんとか耐えて、立食パーティーですよ〜(^O^)
料理とビールと寿司を目の前に、おあずけ状態(笑)



1時間半程飲んで。。。

静岡まで新幹線で帰ります〜
新幹線では超お疲れモードのため爆睡(>_<)静岡を乗り越すところでした。たまたま、知り合いが『お〜い!静岡だぞ〜』
って起こしてくれました(^O^)
もし彼が起こしてくれなかったら、どこまで行っちゃったかな〜(>_<)
読んでいただけたらポチッとお願いします


にほんブログ村 ありがとうございます。
名古屋栄 韓国料理の『ケンタママの店』
名古屋で会議(>_<)会議は辛いけど終われば恒例のお疲れさん会(^O^)
名古屋栄にある『ケンタママの店』という韓国料理のお店で飲飲飲です(笑)
聞くところによると、ホントにケンタ君のママがやってる店なんだって(笑)
逆にケンタ君のママじゃない方がおかしいか。。。
話題はプロ野球(^O^)
オッサンはG党!相手は名古屋ドラキチ(>_<)
やれユニフォームが地味だことの、落合は働いているのか等々野球に関係ない内容での戦い(>_<)
結局、今年はカープだろ〜ということで意気投合(笑)なんなんだよ。。。
楽しいメンバーと飲むのはいいですね〜(^O^)


韓国料理の基本『キムチの盛り合わせ』盛り合わせってところが素人っぽくていいですな〜(笑)

また王道『チヂミ』

『卵焼き』韓国の卵焼きってどうなんだ〜って
普通に美味しい卵焼きでした。。。


さあ、王様『ケジャン』今日の中で一番高い!美味しいのかな〜
ジャイアンツ対ドラゴンズの戦いに夢中になって、結局一口も食べなかった(>_<)
いつもこんな感じ

読んでいただけたらポチッとお願いします

にほんブログ村 ありがとうございます。
名古屋栄にある『ケンタママの店』という韓国料理のお店で飲飲飲です(笑)
聞くところによると、ホントにケンタ君のママがやってる店なんだって(笑)
逆にケンタ君のママじゃない方がおかしいか。。。
話題はプロ野球(^O^)
オッサンはG党!相手は名古屋ドラキチ(>_<)
やれユニフォームが地味だことの、落合は働いているのか等々野球に関係ない内容での戦い(>_<)
結局、今年はカープだろ〜ということで意気投合(笑)なんなんだよ。。。
楽しいメンバーと飲むのはいいですね〜(^O^)


韓国料理の基本『キムチの盛り合わせ』盛り合わせってところが素人っぽくていいですな〜(笑)

また王道『チヂミ』

『卵焼き』韓国の卵焼きってどうなんだ〜って
普通に美味しい卵焼きでした。。。


さあ、王様『ケジャン』今日の中で一番高い!美味しいのかな〜
ジャイアンツ対ドラゴンズの戦いに夢中になって、結局一口も食べなかった(>_<)
いつもこんな感じ

読んでいただけたらポチッとお願いします


にほんブログ村 ありがとうございます。
チェーン店ですよ〜『目利きの銀次』
静岡市葵区にあるチェーン店『目利きの銀次』
なんか、活気のある店っぽい(笑)ん〜何を意識してるのかな〜(>_<)
今日は少し辛口かも。。。
お店はこんな感じですよ〜
なぜか店員さんがいばってるんですよね〜(笑)席の案内もメニュー聞きも・・


サーモンにサラダ 今のところ普通ですね〜


イカとししゃもを頼んだら、自分で焼くそうです(^O^)
雰囲気いいですよね〜(^O^)ただ、ししゃもはいいだろ〜なんて思っちゃいました(>_<)


このメニューがすごい!『豪快!!いか天番長』番長ですよ〜(笑)イイですね
天ぷらなんだけど、衣が硬くてオッサンには・・・でした(>_<)

読んでいただけたらポチッとお願いします

にほんブログ村 ありがとうございます。
なんか、活気のある店っぽい(笑)ん〜何を意識してるのかな〜(>_<)
今日は少し辛口かも。。。
お店はこんな感じですよ〜
なぜか店員さんがいばってるんですよね〜(笑)席の案内もメニュー聞きも・・


サーモンにサラダ 今のところ普通ですね〜


イカとししゃもを頼んだら、自分で焼くそうです(^O^)
雰囲気いいですよね〜(^O^)ただ、ししゃもはいいだろ〜なんて思っちゃいました(>_<)


このメニューがすごい!『豪快!!いか天番長』番長ですよ〜(笑)イイですね
天ぷらなんだけど、衣が硬くてオッサンには・・・でした(>_<)

読んでいただけたらポチッとお願いします


にほんブログ村 ありがとうございます。
静岡駅近くの蕎麦屋さんでランチですよ〜
静岡市駿河区、駅近くの蕎麦屋『岩井屋』さんで、後輩と二人でランチ(^O^)
ここは蕎麦屋なのにボリュームがあって、若い人にも嬉しいお店(^O^)
夜の宴会もバッチリなお店です。

純粋な蕎麦好きには怒られそうな蕎麦ですが・・・
ランチメニューに『スタミナそば』ってのがあったから食べてみました。
冷たい蕎麦に焼肉と新玉ねぎ、大葉、ミョウガがどっさり(笑)
これはこれでありかも(^O^)美味しかったよ〜

夜の宴会は、こんないい酒が飲み放題でビックリ(>_<)なんです。
日本酒好きには堪らないお店

メニューはこんな感じ(^O^)


読んでいただけたらポチッとお願いします

にほんブログ村 ありがとうございます。
ここは蕎麦屋なのにボリュームがあって、若い人にも嬉しいお店(^O^)
夜の宴会もバッチリなお店です。

純粋な蕎麦好きには怒られそうな蕎麦ですが・・・
ランチメニューに『スタミナそば』ってのがあったから食べてみました。
冷たい蕎麦に焼肉と新玉ねぎ、大葉、ミョウガがどっさり(笑)
これはこれでありかも(^O^)美味しかったよ〜

夜の宴会は、こんないい酒が飲み放題でビックリ(>_<)なんです。
日本酒好きには堪らないお店

メニューはこんな感じ(^O^)


読んでいただけたらポチッとお願いします


にほんブログ村 ありがとうございます。
焼きたてパンの店『アプリコット』
オッサンには似合わないんですが、美味しそうなパン屋さんです。
オッサンはパン派じゃなくて、米派!ジャパン派ですよ〜(笑)
パンを食べるならむすびって感じなんですが、家族はパンが好きなんですね〜(>_<)
ということで、静岡市葵区にある焼きたてパンの店『アプリコット』さんに行ってきました〜(^O^)
かわいい店で美味しそうでしたよ〜

『ゴロッと温野菜』美しいパンですね〜(^O^)絵的に素晴らしい!
食べたくなりますよね〜

『塩糀あんぱん』これも美しい!食欲そそられますよね〜(^O^)

『クリームブリュレ』オッサンにはブリュレって何かわかりません(>_<)
最近耳にはするんですけど・・・

『ミニカレーパン』ミニっていうところがいいですね〜〜

これも美味しそうでしたよ〜

まだまだいろいろありました

こんなのも売ってました。おしゃれなオーナーさんですね〜

結局、オッサンは1つも食べなかった(>_<)
みんな美味しい!って食べてました(^O^)
読んでいただけたらポチッとお願いします

にほんブログ村 ありがとうございます。
オッサンはパン派じゃなくて、米派!ジャパン派ですよ〜(笑)
パンを食べるならむすびって感じなんですが、家族はパンが好きなんですね〜(>_<)
ということで、静岡市葵区にある焼きたてパンの店『アプリコット』さんに行ってきました〜(^O^)
かわいい店で美味しそうでしたよ〜

『ゴロッと温野菜』美しいパンですね〜(^O^)絵的に素晴らしい!
食べたくなりますよね〜

『塩糀あんぱん』これも美しい!食欲そそられますよね〜(^O^)

『クリームブリュレ』オッサンにはブリュレって何かわかりません(>_<)
最近耳にはするんですけど・・・

『ミニカレーパン』ミニっていうところがいいですね〜〜

これも美味しそうでしたよ〜

まだまだいろいろありました

こんなのも売ってました。おしゃれなオーナーさんですね〜

結局、オッサンは1つも食べなかった(>_<)
みんな美味しい!って食べてました(^O^)
読んでいただけたらポチッとお願いします


にほんブログ村 ありがとうございます。