fc2ブログ

今日も唐揚げ食っちゃいました(笑)

ホント、唐揚げばっかり食ってますな〜(笑)

今日も出張(>_<)
出張の時は静岡駅にある『鳥ぷろ』さんの唐揚げになっちゃうんですわ(>_<)
でも、毎日でも苦にならないんです。
それは、カラアゲニストだから(笑)

美味しいんですよね〜
ここのは冷めても美味しい(^O^)
レンジで温めてもらうこともできるんですが、オッサンはあえて温めない(>_<)
自分でもなんでかな〜なんて思うのですが、なぜか温めない(笑)

奮発して(笑)タマゴロウまで買っちゃいました。
タマゴロウ知ってます?
昼メシ

ちょっと控えめに見えますね〜(笑)
唐揚げ

なんか、綺麗でしょ〜(^O^)美しいむすび(笑)
むすび

奮発して買った『タマゴロウ』(笑)
うっすら塩味がついた、半熟ゆでたまごなんです。
結構ファンなんです。
たまごろう

ご丁寧にタマゴロウの剥き方まで付いてます。
能書き
                                           読んでいただけたらポチッとお願いします              にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
        にほんブログ村                   ありがとうございます。

毎日唐揚げでもいいですなぁ(笑)八丁蔵で唐揚げ定食

まあ、なんせ唐揚げ好きなんですよね〜(^O^)
度々紹介させていただいている静岡駅アスティ内の『八丁蔵』さん。

昨晩は我が家で唐揚げ(^O^)今朝は昨晩の残りの唐揚げ食べて・・・
で、昼メシもまたまた唐揚げ(笑)ホント、アホなんですかね〜

でも、全く飽きないんですよね〜(^O^)唐揚げ食べてれば幸せなんです。

『八丁蔵』さんの唐揚げ定食は超ボリューミーなんですよ(^O^)
腹一杯になっちゃって、午後は眠くなるのを通り越して調子が悪く
なっちゃうくらい・・・オッサンが年寄りだからか〜?

こんな感じですよ〜アップから(笑)
アップ

ジューシーな感じわかりますか〜
断面

『唐揚げ定食』全体図〜(笑)
全体

野菜もたっぷり
野菜

濃いめの味噌汁
味噌汁

八丁蔵

オッサンの目の前に『日本一のコロッケ』(笑)
気になるんだけど、ここに来たら唐揚げ以外はあり得ない・・・
日本一

『八丁蔵』さんは夜の部も◎(^O^)
ぜひぜひ寄ってみてくださいね〜


                                           読んでいただけたらポチッとお願いします              にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
        にほんブログ村                   ありがとうございます。

アートアクアリウム(金魚)

またまた、オッサンじゃなくて息子殿のお話(笑)
最近、登場が多く、メキメキと色気づいてきた息子殿(笑)

かわいいかわいい彼女と遊びに行って来たんだって(^O^)
羨ましいですな〜若いって。
生意気?に東京だってサ(>_<)

なにやら、金魚がたくさんいる所に行ったそうですよ。金魚!
金魚なら、東京まで行かなくても家にたくさんいるし、メダカだって
たくさんいるのにね〜(笑)レオパちゃんもいますよ(笑)(笑)

東京まで行って、金払って金魚見るんだな〜すげ〜(笑)

これか〜(^O^)この前、テレビでやってましたな〜
アートアクアリウムってヤツだ(^O^)
ん〜スゴイ!
アートアクアリウム

アートアクアリウム

アートアクアリウム

アートアクアリウム

アートアクアリウム

アートアクアリウム
これならいいですな〜

で、サタデーズには以前お世話になった人達がいるから
久々に会って来たんだって(^O^)そういうの大事ですよね〜(笑)
サタデーズ




                                           読んでいただけたらポチッとお願いします              にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
        にほんブログ村                   ありがとうございます。

アカウミガメの赤ちゃん(^O^)放流

今日はオッサンじゃなくて、息子殿のお話(^O^)

会社の方々と浜松市の中田島砂丘へアカウミガメの放流に行ったそうです。
なかなかいい心掛けですなぁ。

ホントは自力でできるべきですが・・・
手伝ってあげなきゃいけなくなっちゃったのは、ワシら人間さまが
悪いんでしょうね(>_<)イカンイカン

小っちゃい身体で、一生懸命海に向かって行くんですよね〜
頑張れ〜!食べられちゃうんじゃねーゾ!

20年ほどで卵を産みに戻ってくるそうです。どれだけ戻って来れるかなぁ

ん〜かわいいなあ(^O^)
亀

小っちゃっ!
亀

ひと仕事終わったら、美味しいものだって(笑)
カメたちはこれからが勝負なのにね〜

浜松市中区の『龍光屋』さん。ここは蕎麦屋なのにつけ麺が超有名なんだって。
これは特盛だって。相変わらず、すげ〜な〜(笑)
龍光屋

オッサンも連れてってほしい。。。
                                           読んでいただけたらポチッとお願いします              にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
        にほんブログ村                   ありがとうございます。

銀座千疋屋 フルーツジュレって? ゼリーと違うの〜(笑)

頂き物なんですがね〜
銀座千疋屋さんの『銀座フルーツジュレ』

千疋屋さんのものなんて、滅多に食べれませんからね〜(>_<)
嬉しい頂き物ですわ〜(笑)
家族みんなニコニコですね〜(笑)

まあ、いつもどおり、オッサンは食べずに見てるだけになると
思います(>_<)(>_<)

ところで、『フルーツジュレ』って?
オッサンの今までの知識では『ゼリー』今は『ジュレ』って言うんですかね〜
やだやだ、オッサンは(笑)
千疋屋箱

トマトもある・・・なんか怖い
千疋屋

食べるのがもったいないくらい綺麗ですよね〜
ゼリー

やっぱり美味しそうですね〜
ゼリー

ゼリー

濃厚って感じ
マンゴー

ウヒョー(^O^)美味そうですね〜
マンゴー

やっぱり、オッサンは食べてない・・・
冷蔵庫にトマトだけ残ってる・・・

                                           読んでいただけたらポチッとお願いします              にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
        にほんブログ村                   ありがとうございます。

新幹線での出張はいつもこんな・・・

新幹線での出張が結構多いんです(>_<)
午後から会議とかで、昼をまたぐパターンが多いんです(>_<)
どこか店に入ってランチすればいいんですが、なぜかいつも
新幹線の中で・・・

で、それも決まって静岡駅にある『鳥ぷろ』さんの唐揚げと
むすび(笑)
それは、日本唐揚げ協会認定の『カラアゲニスト』だから(笑)

先週の出張での昼メシ。
いつもは『鳥ぷろ』さんの唐揚げなんですが、なんと唐揚げが
準備中(>_<)
11時45分頃行ったのに準備中(>_<)どういうこと?
まあ、しゃーないから『チキントロ竜田』にしてみました。

これがでかい!ビックリでした。でかいのは嬉しいんですが、
トロチキンというだけあって、油が・・・食べ過ぎて気持ち悪く
なっちゃいました(笑)
鳥プロ

鳥ぷろむすび

今週の出張(>_<)
いつものように『鳥ぷろ』に(笑)また、唐揚げ準備中(>_<)(>_<)
『チキントロ竜田』はあったんですが・・・今週はヤメ!
静岡ではメジャーなお弁当チェーン店の『天神屋』で唐揚げ購入(^O^)
唐揚げむすび

おにぎらず〜
おにぎらず

会議が終わったらビール(笑)
1人で新幹線でビール。これ至福の時なんですわ〜(^O^)
この1時間が結構好きなんです(^O^)
帰りのビール

                                           読んでいただけたらポチッとお願いします              にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
        にほんブログ村                   ありがとうございます。

超レア?長嶋茂雄終身名誉監督『長嶋語録かるた』

オッサンはすごいものを持っているんです。
あの、数々の名場面、数々の名言を残した?現在も量産中?
の、長嶋茂雄終身名誉監督の『長嶋語録かるた』(^O^)

すごいでしょ〜〜(笑)
超レアなんじゃないかと思いますよ〜(笑)

ホント、恐ろしいほどの名言を残してますね〜(>_<)
プレーに関しても、名言(笑)に関しても、こんなスゴイ人、
もう出てこないんでしょうなぁ。

オッサン、長嶋茂雄終身名誉監督の大ファンなんですよ〜(^O^)
カルタ箱

カルタ絵

やっぱりすげ〜(笑)これを真顔で言うんですよね〜(^O^)
カルタ1番

アメリカで、『英語が上手だね〜こっちの子供は』最高です(^O^)
カルタ

ベンチで異常に・・・気になる(笑)
カルタ
                                           読んでいただけたらポチッとお願いします              にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
        にほんブログ村                   ありがとうございます。

静岡市葵区の『万里』さんでランチ

いつも、オッサンの昼飯は安い弁当(300円位)なんですが、
今日は外回りで弁当じゃありません(^O^)
安い弁当には毎日お世話になっていて、何の文句もないんですが
たまには弁当以外の昼飯もいいもんですね〜(笑)

で、静岡市葵区の『万里』さんに!
ここのお昼はセットものがいろいろあってお得(^O^)
毎日、近くのサラリーマンでいっぱいなんです。
でも、12時半を過ぎるとガラガラですので、その時間をねらって
ランチです(^O^)

ここのおとーちゃんはすご〜く働き者で、料理作るのから、片付け
チャリンコでの出前等々、何でも1人でやっちゃいます。
おかげで?げっそり痩せちゃってる。。。

店にはおかーちゃんもいるんですが(>_<)
いつも威張られっぱなし(>_<)
1人で頑張ってるのにね〜
頑張れ〜おとーちゃん!っていうか、
あんまり頑張らなくてもいいぞ〜と言ってあげたい。。。

オッサン当然『唐揚げ定食・小ラーメンセット』
それは日本唐揚協会認定のカラアゲニストだから(笑)
万里 唐揚げセット

万里 唐揚げアップ

ん?ラーメンの味良くなってるか?
ここは20年以上の付き合いなんですが、久しぶりに食べたら
ラーメンの味が・・・上がってる感じが(笑)
万里 ラーメンアップ

後輩は『ピーマンと牛肉炒め定食・小ラーメンセット』
こっちも美味そ〜
万里 ピーマンと牛肉セット

万里 ピーマンと牛肉アップ

                                           読んでいただけたらポチッとお願いします              にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
        にほんブログ村                   ありがとうございます。

ちっとも拒食が治らないのと、ちっとも卵を産まない我が家のレオパちゃん(笑)

たまには、レオパ(ヒョウモントカゲモドキ)ちゃんも登場させて
あげないと・・・(笑)
ただ、やっぱり、気持ちワリーって言う方も多いんですよね〜(>_<)
確かに、苦手な人から見たらホント気持ちワリーんだろうな(>_<)

でも今日はレオパちゃんでいきますよ。ちょっと我慢を(笑)

ギャルちゃん(ギャラクシー)
ずっと拒食が治らないんですよね〜。何でかなぁ。。。
虫は一切ダメ。ここ3週間程、ヨーグルトとハチミツ混ぜたものを
舐めさせてます。これならペロペロ舐めてくれるんですよね〜

元々食が細いコだから、スリムなんですわ〜(>_<)でも、レオパの
体型はこうじゃないんだよな(>_<)
気長に、付き合っていきます。。。

手乗りナンチャラになってます(笑)
ギャル

ギャル

ギャル

で、このペアも問題なんですわ〜
今年こそJr.をと思ってたんですが、全くダメ(笑)

ペアリングしたあと、悪魔ちゃん(ディアブロ)が太って
きたから、『こりゃ、卵産むぞ〜』って、期待してたら
全くの不発(>_<)ただのデブでした(笑)

何回ペアリングしてもダメ・・・
もう、面倒くさいからずっと一緒にしとけば、いつか産むだろ!
ってことで、狭い中に若い男と女(笑)

普通、この状況なら・・・と思うのですが、どっちかがよっぽど
好みじゃないのかな〜
悪魔

悪魔

                                           読んでいただけたらポチッとお願いします              にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
        にほんブログ村                   ありがとうございます。

鮨蒲って知ってますか〜?

富山の河内屋さんの『鮨蒲』知ってます〜?
オッサンは知らなかったんですが・・・(>_<)

なぜか、冷蔵庫にあったんですわ〜(笑)

『鮨蒲』なんだこりゃ?って見てみると、
すげ〜コレ!綺麗ですな〜(^O^)

で、ネットで調べてみると結構高価な蒲鉾(^O^)
誰がくれたか知りませんが、冷蔵庫にあったってことは、
もうワシのものですよね(笑)

いいツマミだ〜ってことで飲んじゃいますよ(笑)

美しいでしょ〜
箱も高級感ありますよ
カマ箱

カマ袋

カマ袋2

アナゴ、鮭はホントに魚が乗ってます。
カマビール

黄色いのが『ウニ』、グレーっぽいのが『カニみそ』
ネタも高そうなものが乗ってます(^O^)
カマアップ

カマアップ2

板わさとは違って、高級感バッチリ(笑)
美味しくいただきました(笑)

                                           読んでいただけたらポチッとお願いします              にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
        にほんブログ村                   ありがとうございます。
プロフィール

みちお

Author:みちお
50半ばのオッサンの広くて浅い趣味の数々(>_<)
酒、スイーツ、クルマ、旅行、生き物、燻製、七輪、テンカラ、珈琲、ウッドバーニング等々・・・
とにかく遊びが大好き。

よろしかったらお付き合いください。

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
FC2プロフ
検索フォーム
お客さま
ポチッとお願いします。
ランキングに参加してます。

FC2Blog Ranking

こちらもポチッとお願いいたします。
リンク
ぜひぜひリンクしてくださいね~  よろしくお願いします このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示