fc2ブログ

味自慢興津のたい焼

地元では結構有名な興津のたい焼き屋さん(^ ^)
美味い美味いって昔から有名なんだよね〜
いつも混んでます。
場所は52号線を海に向かって走って、海に落ちる寸前のところの角!

家族はたまに買って食べてるんだけど、ワシは…
うん十年って食べてないんだろな(>_<)
久々に食べましょか!ってことで突撃ですな(笑)
何しろ、夏は休業しちゃうって言うから今のうちですな(^ ^)

興津の鯛焼き

120円って言うのは、普通なのかね?安い?高い?
120円

美味そうなんだけど、この直前に食べたラーメンが効いてて…
でも、熱いうちに食べて激アツのあんこで火傷しなきゃダメですよね(>_<)
鯛焼き

餃子の場合は羽つきって言うんですよね。
鯛焼きの場合も羽つきって言うのかね?
こういうところが何故か好きなんだよね。
特に味もなくて、パリパリしてるだけ?でも好きなんだよね(笑)
尻尾



                                           読んでいただけたらポチッとお願いします              にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
        にほんブログ村                   ありがとうございます。

山梨のラーメンチェーン店『めん丸』さん

清泉寮のソフトクリーム食べに山梨へ…
その途中に、静岡では見ないラーメン屋さんがいくつか…
『めん丸』さん
ちょいちょいこの店があるんですよね〜(^ ^)

なんだか、すご〜く気になっちゃってね…
『よし!帰りに寄ってみるぞ〜!』
と言うことで…

チェーン店だからそんなに期待はしてないんだけどね…
でも、美味しい方が嬉しいですな(^^)
店

この感じは…
壁面メニュー

ワシは『辛味噌ラーメンの大辛』にしてみました…
辛味噌

こんな感じです!
辛味噌おおから

感想は…

やっぱり山梨に行くならオイラちゃんさまにイロイロ聞いてからにしなきゃですよね(笑)
                                           読んでいただけたらポチッとお願いします              にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
        にほんブログ村                   ありがとうございます。

清里『清泉寮』のソフトクリームが食べらる店?

清里『清泉寮』のソフトクリームがワシの中でNo. 1だよなぁ♡食いて〜…♡
でも、ちょっと遠いなぁ
なんて、清泉寮をネットで調べていたら…
『なぬ?あのソフトクリームを食べれる店が他にもある?』
気になりますな〜…知ってしまった以上…
『ソフトクリーム食いに行くぞ〜!』

と言うことで、山梨県中巨摩郡昭和町の
『JA山梨 いーなとうぶ昭和』ってところへビューンって走って行っちゃいます♡

静岡から52号線をぼちぼち走って行くと…結構かかるんですよね(>_<)
途中、名車『フェラーリ512BB』とすれ違った…
感動して鳥肌が立ちましたわ〜(笑)

到着〜ここだぜ〜
いーなとうぶ昭和

お〜!あるね〜
清里『清泉寮』のソフトクリーム♡
清泉寮看板

見た目同じ〜
ソフトクリーム

美味いっ♡
やっぱりNo. 1なんだな〜
ソフトクリームアップ

先日訳あって山梨県産のさくらんぼ佐藤錦を500g5,000で買ったんだよね…
ここに200g 480円で…それも結構ちゃんとしてる…
まぁいいか…(笑)
佐藤錦

美味しいドライブでした♡
                                           読んでいただけたらポチッとお願いします              にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
        にほんブログ村                   ありがとうございます。

もつカレーで送別会!

この日は仲間の送別会。
転勤で名古屋に帰っちゃうんだって(>_<)
寂しいね…

ならば送別会は静岡のもので!
『◯◯ちゃん!金の字のもつカレー食べたことある?』
『ない!』
『じゃ、金の字集合で!』

『お〜!たまにブログに出るヤツですね〜』だって♡
いつも見てくれてるらしい。ありがとね!
もつカレー

どうじゃ!美味いだろ♡
アップ

イロイロ

茶割と葉生姜
これも静岡の定番だね♡
茶割はしょうが

金の字

たまには静岡に遊びに来てね〜
待ってますよん♡
次は何食べようかね(^^)
                                           読んでいただけたらポチッとお願いします              にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
        にほんブログ村                   ありがとうございます。

『からやま』じゃなくて『から好し』に行ってみた(^ ^)

インスタのフォロワーが3333人に!
ぴっしゃっと揃いました(笑)
よかったら遊びに来てくださいな(^^)
インスタ

いつもの『からやま』じゃなくて『から好し』に行ってみました!
ずっと気になってたんです。どんな感じかな〜って。
からやまと揉めたんですよね〜
まぁ、揉めるわな。。。そっくりなんだよね(笑)
メニュー

定食も同じ感じ(^ ^)
唐揚げはからやまの方が大きい感じですなぁ
定食

まぁ、唐揚げだから美味いんだよね(^ ^)
でも…
『からやま』の勝ちだね。ワシはですよ、ワシは。
アップ

とり

テイクアウトのお客さんはたくさんいたけど、店で食べる人がほとんどいない…
コロナだね〜
ガラガラで逆に安心って感じ♡(笑)
ガラガラ
                                           読んでいただけたらポチッとお願いします              にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
        にほんブログ村                   ありがとうございます。

スタバまで運転手なんだよね(^ ^)

スタバ
毎年イチゴのなんちゃらフラペチーノってヤツが出るんだってね(^^)
で、今がそのイチゴのなんちゃらフラペチーノの時期らしい…

『みちお〜!夕方スタバ行ってくれ〜!』
『お安いご用で!』
何やら今、スタバで
『ゴロッとイチゴフラペチーノ』ってのと『シュワッとイチゴフラペチーノ』とやらがあるらしいんだけど…
その2つが売り切れになると、メニューにない隠れキャラみたいな『◯◯◯◯◯…フラペチーノ』とやらが出てくるみたい…
娘ちゃんはその売り切れ狙いで夕方行きたいんだって(^^)

残念ながら…
『シュワッとイチゴフラペチーノ』は売り切れだったけど、『ゴロッとイチゴフラペチーノ』は残ってた…

残念でしたな〜…
でもね、美味しいからいいんじゃねーか…
ゴロッと

娘ちゃんダイエット中でほとんどワシが飲みました…
似合わないのにね(笑)
ゴロ



                                           読んでいただけたらポチッとお願いします              にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
        にほんブログ村                   ありがとうございます。

今日は父の日なんだって(^ ^)

父の日なんだってね〜
まぁ、ワシはなんでも?いい加減で…父の日も知らないんですよね…

息子夫婦が気を遣って遊びに来てくれたんだよね〜
そんなに気を遣ってくれなくてもいいんだよ!大事な休みなんだからね〜
ほっといたって気づかないオヤジなんだから(笑)

まぁ、とは言うものの嬉しいもんですな!
息子殿はどうでもいいんだけど、お嫁ちゃんが来てくれるのはね(^^)
ありがとね!
息子殿は来なくていいからな〜
汚いから 笑笑

何やら…
ひと目で酒とわかる袋ですな〜♡
袋

ん〜
絶対に尊敬なんかしてないのは知ってる!と言うか…
尊敬されるところがひとつもないワシ…
自分が一番わかってるんだな(笑)
尊敬

おっ!
焼酎だって♡
びん

『華火』はなびって焼酎!
洒落てるね〜カッコいい♡
花火

ありがとね〜
お嫁ちゃんと息子殿!
感想は後日連絡します!(^ ^)
                                           読んでいただけたらポチッとお願いします              にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
        にほんブログ村                   ありがとうございます。

久しぶりのソフトクリーム(笑)

ソフトクリームの食べ歩きを趣味にするぞ〜!っていろいろ食べてきて…
だいたい近場?結構遠くまでの美味しいって言われるソフトクリームは食べた感があるんだよね。
と言うことで、最近は新規開拓が難しくなってきちゃったね(>_<)

でも食べたくなっちゃう時は…
マクドナルドになっちゃうんだよね。
値段と味の両方を考えると、ワシの中ではNo.1(^ ^)

それから、店によって量が全然違うから、運を占うってことでも面白いんだよね♡

この日行ったのは清水区の草薙店
この量は合格ですよ!合格♡
二つ

これだけあれば十分な量ですなぁ♡
一つ

店によって量が違うのか、人によって違うのか…
楽しいね♡

                                           読んでいただけたらポチッとお願いします              にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
        にほんブログ村                   ありがとうございます。

我が家の作物が良い感じに♡

若干スタートが遅れた我が家の農作物…
少しづつ良い感じになってきましたわ〜♡

不思議なんですよね…
同じところに植えたのに、ガンガン育つヤツとあんまり大きくならないのヤツと…
まぁ、素人が暇つぶしにやってるだけだからあんまり真剣に考えちゃダメなんですわな(笑)
何やってもこんな感じなんだよな…最近(>_<)

初挑戦のトマトが楽しみなんですよね。
トマト

こっちもトマト。
ただ、ワシはつい最近までトマト食えなかったんじゃ…
小っちゃいトマト

ピーマンもかわいいヤツができてきたは♡
ピーマン

お〜!かわいいね!
ナス

コイツはもっとかわいい♡
きゅうり

たくさんできると良いんだけどね(^ ^)
                                           読んでいただけたらポチッとお願いします              にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
        にほんブログ村                   ありがとうございます。

高級品?佐藤錦を買いましたわ…

山梨県産のさくらんぼ佐藤錦を買いましたわ〜
こんな高いもの買ったことないし、食べたこともないのにね(>_<)
大人の事情で買う時があるんですよね(笑)

ことの発端はと言うと…
静岡県の川勝知事が山梨県に行った時に、コロナで厳しかったさくらんぼを大量に買って…
静岡県は山梨県に協力するぜ〜!ってところから(笑)
県知事とは全く縁もゆかりもないワシなんですが、まわりまわって末端のワシのところまでくるもんですな〜
『買いなさい!』って指令が(笑)

でもね、そんなきっかけがなければ買うことないからね〜
結構『楽しみ楽しみ!』って買ってみましたよん♡

JAから送られてきましたよ〜♡
ん〜木の箱に入ってるのかと思ってたんだけど…
500g数千円じゃ木の箱には入ってないか〜(>_<)
万出さなきゃだめですかね〜
箱

お〜美しい!♡いいね!
中身

娘ちゃん大喜び!
『美味しい!』ってバクバク食べてましたわ〜
ちなみに…1個100円だぜ〜(笑)
中身
                                           読んでいただけたらポチッとお願いします              にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
        にほんブログ村                   ありがとうございます。
プロフィール

みちお

Author:みちお
50半ばのオッサンの広くて浅い趣味の数々(>_<)
酒、スイーツ、クルマ、旅行、生き物、燻製、七輪、テンカラ、珈琲、ウッドバーニング等々・・・
とにかく遊びが大好き。

よろしかったらお付き合いください。

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
FC2プロフ
検索フォーム
お客さま
ポチッとお願いします。
ランキングに参加してます。

FC2Blog Ranking

こちらもポチッとお願いいたします。
リンク
ぜひぜひリンクしてくださいね~  よろしくお願いします このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示