摘果みかん酒出来上がり?
8月末に友達からいただいた摘果みかん🍊
みかん酒を作るぜ〜って漬けてみて…約5ヶ月が経過。
その間、当然放置。。。
あっという間に5ヶ月も経ったね〜もう完成ってことでいいのかね?
なんせ作ったことがないから、いつが完成なのかわからんのだわ(>_<)
当然、もう飲めるのはわかってるんだけど、完成はいつなんじゃ?置いておけば置いておくほど美味くなるのかね?
詳しい人がいたら教えてくだされ(^^)
とりあえず飲んでみるかね?
出来はどんなもんですかね?楽しみ楽しみ♡
これが漬けたとき。

これ、4日後。

で、5ヶ月後…
普通、1ヶ月後とか、3ヶ月後とかあるんだよね。。。
なんせ、放置だからね。放置(笑)

炭酸水で割って…
ほう!ジュースですな。ジュース。
でも…ちょっとエグみ?って言うのかな?苦味?皮が原因かな?
でも、普通にうまい!

来年は皮剥いて作ってみようかね。
読んでいただけたらポチッとお願いします

にほんブログ村 ありがとうございます。
みかん酒を作るぜ〜って漬けてみて…約5ヶ月が経過。
その間、当然放置。。。
あっという間に5ヶ月も経ったね〜もう完成ってことでいいのかね?
なんせ作ったことがないから、いつが完成なのかわからんのだわ(>_<)
当然、もう飲めるのはわかってるんだけど、完成はいつなんじゃ?置いておけば置いておくほど美味くなるのかね?
詳しい人がいたら教えてくだされ(^^)
とりあえず飲んでみるかね?
出来はどんなもんですかね?楽しみ楽しみ♡
これが漬けたとき。

これ、4日後。

で、5ヶ月後…
普通、1ヶ月後とか、3ヶ月後とかあるんだよね。。。
なんせ、放置だからね。放置(笑)

炭酸水で割って…
ほう!ジュースですな。ジュース。
でも…ちょっとエグみ?って言うのかな?苦味?皮が原因かな?
でも、普通にうまい!

来年は皮剥いて作ってみようかね。
読んでいただけたらポチッとお願いします


にほんブログ村 ありがとうございます。
たい焼き食べ比べ『たい焼ききんちゃん』
たい焼き食べ比べ!
自分の中では盛り上がってきましたぞ!(笑)ホントかね?
ネットで評判がいいたい焼き屋さんを調べて…
50過ぎのオッサンが何をしてるのかね?よっぽどヒマなんだろうね(笑)
今週は…
静岡市葵区の『たい焼ききんちゃん』
ここは以前から気になってて、実は先週の日曜日にも行ったんだけど日曜日は定休日(>_<)だった。
今週こそは買ってやる!って言うのと、昨日紹介した『鳥仙珈琲』さんのすぐ近くなんだよね。
どっちかがついでってことじゃなくて、両方行きたかったわけ。
たい焼きはこんな感じ♡
美味いっ!ワシ、ここが1番だね!ワシの中では興津のたい焼きを抜きましたぞ。
あずきの味がしっかりする感じ。まぁ、美味いって言うか好みだけどね。
ワシの中では今のところNo.1

かわいい袋。穴が開いてて、パリパリ感を保つためなんだろうね。
こういうところもいい感じ♡


変わり種もあるんだって。

立派な店。すごいもんだね。

渋いチャリンコが店の前に。思わずパチリ。

さてさて、来週はどこに行こうかね(笑)
読んでいただけたらポチッとお願いします

にほんブログ村 ありがとうございます。
自分の中では盛り上がってきましたぞ!(笑)ホントかね?
ネットで評判がいいたい焼き屋さんを調べて…
50過ぎのオッサンが何をしてるのかね?よっぽどヒマなんだろうね(笑)
今週は…
静岡市葵区の『たい焼ききんちゃん』
ここは以前から気になってて、実は先週の日曜日にも行ったんだけど日曜日は定休日(>_<)だった。
今週こそは買ってやる!って言うのと、昨日紹介した『鳥仙珈琲』さんのすぐ近くなんだよね。
どっちかがついでってことじゃなくて、両方行きたかったわけ。
たい焼きはこんな感じ♡
美味いっ!ワシ、ここが1番だね!ワシの中では興津のたい焼きを抜きましたぞ。
あずきの味がしっかりする感じ。まぁ、美味いって言うか好みだけどね。
ワシの中では今のところNo.1

かわいい袋。穴が開いてて、パリパリ感を保つためなんだろうね。
こういうところもいい感じ♡


変わり種もあるんだって。

立派な店。すごいもんだね。

渋いチャリンコが店の前に。思わずパチリ。

さてさて、来週はどこに行こうかね(笑)
読んでいただけたらポチッとお願いします


にほんブログ村 ありがとうございます。
美味しい珈琲を買ってきましたぞ(^^)
ここのところ、珈琲飲むのに手抜きをしてまして…
挽いてある珈琲をスーパーで買って飲んでたんだよね(>_<)
珈琲に超うるさい息子殿に言ったらぶん殴られそうなことしちゃってんだよね(笑)
『たまには美味い珈琲飲みてーな〜!ちゃんと香りがする珈琲!』
って思っちゃいまして、ならば『鳥仙珈琲』さんへ珈琲豆買いに行くぜ〜!ってことでぷらぷら〜ってドライブ(^^)
以前はここの珈琲ばっかり飲んでたのに、ホントしばらく買ってなかったな〜
イカンイカン!こういうことって結構大事ですよね!
ちょっとだけでも洒落たオッサンでいるためにはね!
まぁ、初老のオッサンだけど(笑)
鳥仙ブレンドとマンデリンフレンチを購入(^^)
久しぶりのちゃんとした珈琲だから楽しみだね♪

こんな感じのお店。
店内は撮影ダメだったんだよね。
以前は撮ってたんだけど…ホントは以前からダメだったのかな?

豆の袋が売ってました。
こういうのって、なんか欲しくなっちゃうんだよね。
でも、ワシは大人!我慢しました(笑)

まずは鳥仙ブレンドを飲みましょ♡

ミルでウィーンって

やっぱりいい香り♡
しばらく美味しい珈琲が飲めますぞい♪

読んでいただけたらポチッとお願いします

にほんブログ村 ありがとうございます。
挽いてある珈琲をスーパーで買って飲んでたんだよね(>_<)
珈琲に超うるさい息子殿に言ったらぶん殴られそうなことしちゃってんだよね(笑)
『たまには美味い珈琲飲みてーな〜!ちゃんと香りがする珈琲!』
って思っちゃいまして、ならば『鳥仙珈琲』さんへ珈琲豆買いに行くぜ〜!ってことでぷらぷら〜ってドライブ(^^)
以前はここの珈琲ばっかり飲んでたのに、ホントしばらく買ってなかったな〜
イカンイカン!こういうことって結構大事ですよね!
ちょっとだけでも洒落たオッサンでいるためにはね!
まぁ、初老のオッサンだけど(笑)
鳥仙ブレンドとマンデリンフレンチを購入(^^)
久しぶりのちゃんとした珈琲だから楽しみだね♪

こんな感じのお店。
店内は撮影ダメだったんだよね。
以前は撮ってたんだけど…ホントは以前からダメだったのかな?

豆の袋が売ってました。
こういうのって、なんか欲しくなっちゃうんだよね。
でも、ワシは大人!我慢しました(笑)

まずは鳥仙ブレンドを飲みましょ♡

ミルでウィーンって

やっぱりいい香り♡
しばらく美味しい珈琲が飲めますぞい♪

読んでいただけたらポチッとお願いします


にほんブログ村 ありがとうございます。
三木良介先生のロングブレスやってみた♡
ロングブレスとは…
昨年、テレビを見ていたら、三木良介先生が自ら作り出したロングブレスとやらを熱く語っている。。。
何やら、52歳の頃、このロングブレスで肥満と腰痛を克服したとのこと。
なぬ!痩せて腰痛まで治る?
ロングブレスはワシのためにあるんじゃなかろうか!
ならば、やってみるしかないでしょ♡
三木良介先生は40日間でメタボ解消して腰痛も…
ワシは昨年12月1日から約2ヶ月…
なんも変わらんぞ(>_<)
ワシのやり方が悪いのか、ロングブレス自体がダメなのか(これは言っちゃいけないことですな)、それとも何もしてなかったらとんでもないことになっていたのか?
まぁ、せっかくやり始めたから半年くらいは続けてみようかね(笑)


ロングブレス
つま先立ちになり、お尻をぎゅっと引き締める
片足を前に出し、後ろ足に90%の体重をかける
前に出した足と後ろ足のつま先はそれぞれ外側を向けておく
ー動作のポイントー
お尻の穴を締めるように力を入れると、お尻を引き締める
横から見た時、前足のラインから上半身がまっすぐ斜めになっているように意識する
正しいフォームが維持できたら、次は呼吸をする前のフォームに移ります。
お腹に力を入れるようにして、お腹を引っ込める
お腹を引っ込めたまま、両手を頭の上に伸ばす
伸ばした両手のひらを重ねる
ー動作のポイントー
両手だけでなくお腹を伸ばすように意識する
常にお腹に力をいれたままにする
お腹を引っ込める時は腰を反らないよう注意する
ー具体的な動作ー
両手を上に伸ばし、両手のひらを重ねたまま鼻で息を吸い込む
そのまま、3秒間鼻から息を吸い込んでいく
ー動作のポイントー
口ではなく鼻から吸い込む
肩に力を入れない
お腹を伸ばすよう意識する
息を吸う時は横隔膜を伸ばすイメージで、上にお腹を伸ばしながら息をいっぱい吸い込んでください。
ー具体的な動作ー
お腹に力を入れたまま、頬をふくらませる
口をすぼめた状態で「フー」と声を出しながら息を強く吐き出していく
息を吐くと同時に、手のひらを上にしたまま円を描くように両手を横に広げていく
フォームをキープしたまま、7秒間を使って息を吐きだす
ー動作のポイントー
息を吐くときもお腹や腕に力を入れたままにする
息を吐きだす強さを変えない
両手を広げる時は、肩甲骨を中央に寄せるイメージを意識する
息を吐きだすときは全身の力が緩まりがちですが、お腹や腕の力は抜かないまま息を吐き出すようにしましょう
3秒間吸って7秒間吐くロングブレスを6セット繰り返します。
こんな感じらしい。。。
読んでいただけたらポチッとお願いします

にほんブログ村 ありがとうございます。
昨年、テレビを見ていたら、三木良介先生が自ら作り出したロングブレスとやらを熱く語っている。。。
何やら、52歳の頃、このロングブレスで肥満と腰痛を克服したとのこと。
なぬ!痩せて腰痛まで治る?
ロングブレスはワシのためにあるんじゃなかろうか!
ならば、やってみるしかないでしょ♡
三木良介先生は40日間でメタボ解消して腰痛も…
ワシは昨年12月1日から約2ヶ月…
なんも変わらんぞ(>_<)
ワシのやり方が悪いのか、ロングブレス自体がダメなのか(これは言っちゃいけないことですな)、それとも何もしてなかったらとんでもないことになっていたのか?
まぁ、せっかくやり始めたから半年くらいは続けてみようかね(笑)


ロングブレス
つま先立ちになり、お尻をぎゅっと引き締める
片足を前に出し、後ろ足に90%の体重をかける
前に出した足と後ろ足のつま先はそれぞれ外側を向けておく
ー動作のポイントー
お尻の穴を締めるように力を入れると、お尻を引き締める
横から見た時、前足のラインから上半身がまっすぐ斜めになっているように意識する
正しいフォームが維持できたら、次は呼吸をする前のフォームに移ります。
お腹に力を入れるようにして、お腹を引っ込める
お腹を引っ込めたまま、両手を頭の上に伸ばす
伸ばした両手のひらを重ねる
ー動作のポイントー
両手だけでなくお腹を伸ばすように意識する
常にお腹に力をいれたままにする
お腹を引っ込める時は腰を反らないよう注意する
ー具体的な動作ー
両手を上に伸ばし、両手のひらを重ねたまま鼻で息を吸い込む
そのまま、3秒間鼻から息を吸い込んでいく
ー動作のポイントー
口ではなく鼻から吸い込む
肩に力を入れない
お腹を伸ばすよう意識する
息を吸う時は横隔膜を伸ばすイメージで、上にお腹を伸ばしながら息をいっぱい吸い込んでください。
ー具体的な動作ー
お腹に力を入れたまま、頬をふくらませる
口をすぼめた状態で「フー」と声を出しながら息を強く吐き出していく
息を吐くと同時に、手のひらを上にしたまま円を描くように両手を横に広げていく
フォームをキープしたまま、7秒間を使って息を吐きだす
ー動作のポイントー
息を吐くときもお腹や腕に力を入れたままにする
息を吐きだす強さを変えない
両手を広げる時は、肩甲骨を中央に寄せるイメージを意識する
息を吐きだすときは全身の力が緩まりがちですが、お腹や腕の力は抜かないまま息を吐き出すようにしましょう
3秒間吸って7秒間吐くロングブレスを6セット繰り返します。
こんな感じらしい。。。
読んでいただけたらポチッとお願いします


にほんブログ村 ありがとうございます。
セブンイレブンの白くま
セブンイレブンの白くま
好きなんだよね〜
美味くて、量もたっぷりあって♡
なんせ、裕福な暮らしをして来なかったもんだから、質より量なんだよね。
男3人兄弟だし、体育会系だし…
あっ!白くまさんは質もいいんだよ(^^)
同じ値段でハーゲンダッツの小っちゃいのと白くまを比べちゃうと…
ワシは迷わず白くまにいっちゃうわけなんだよね。。。
なぜか急に『白くま食べて〜な〜』って思うときがあるんだよね。
数ヶ月に1回くらい。
で、なぜかその時はワシが家族全員分の白くまを買うルールになってる。
よくわからんルール…
なんで小遣い制のワシが家族全員分の白くまを買うルールになってるのか、ホント謎(笑)
でも、食べたくなっちゃうんだからルールを守って食べるんです♡

お〜!芸術品だね(笑)

アップが美しい♡

量が多いからね。嬉しいんだけど、途中、必ず頭が痛くなる。
でも、でも食べ続けるんです!白くまを愛する男としては♡

これは我が家のしろくまくん(^^)

読んでいただけたらポチッとお願いします

にほんブログ村 ありがとうございます。
好きなんだよね〜
美味くて、量もたっぷりあって♡
なんせ、裕福な暮らしをして来なかったもんだから、質より量なんだよね。
男3人兄弟だし、体育会系だし…
あっ!白くまさんは質もいいんだよ(^^)
同じ値段でハーゲンダッツの小っちゃいのと白くまを比べちゃうと…
ワシは迷わず白くまにいっちゃうわけなんだよね。。。
なぜか急に『白くま食べて〜な〜』って思うときがあるんだよね。
数ヶ月に1回くらい。
で、なぜかその時はワシが家族全員分の白くまを買うルールになってる。
よくわからんルール…
なんで小遣い制のワシが家族全員分の白くまを買うルールになってるのか、ホント謎(笑)
でも、食べたくなっちゃうんだからルールを守って食べるんです♡

お〜!芸術品だね(笑)

アップが美しい♡

量が多いからね。嬉しいんだけど、途中、必ず頭が痛くなる。
でも、でも食べ続けるんです!白くまを愛する男としては♡

これは我が家のしろくまくん(^^)

読んでいただけたらポチッとお願いします


にほんブログ村 ありがとうございます。
自然薯を買ってとろろ飯を作ったるぞ〜
以前からスーパーに売ってる自然薯がすご〜く気になってて…
案外安いんだよね。
太い立派な芋とは言えないけど、家で食べるには十分な感じのが700円くらい。
*地元のセレブ達が行く?某有名スーパー(◯◯ストア)では、倍の値で売ってた。。。)
昔(40年近く前)は、山に登って掘ってたんだよな〜
結構いい値で買ってくれる所があって、中学生の頃はいいバイトだったんだよね(^^)
今じゃ、他人の山荒らして芋盗んでるって捕まっちゃうんだろね。
怖くてできないね(>_<)
芋はこんな感じ♡

家で食べるにゃ十分!
700円なら気軽に買えちゃう。

当然、専用のおろし金なんかないから、大根おろしの時のヤツを引っ張り出してきて…
ゴリゴリと…

超ネバネバと、濃いめに作った味噌汁をミキサーに…
ホントはここですり鉢で混ぜるんだよね。
でも、すり鉢が無いのと体力が無いってことで、一味唐辛子を作るために買ったミキサーの力を借りまっせ!

ウィーンって!
このミキサー優秀なんだよね!超パワフル♡

できたぜ〜

見た目も味もバッチリなはず(^^)

どうです?いい感じでしょ♡
わさびもちゃんと生わさびをゴリゴリしましたよん!

静岡の名店『丁子屋』といい勝負だぜ〜!
家族からも好評を!多分かなり気を使ってくれたと思う。。。

調子に乗ってまた作ってみましょうかね(笑)
読んでいただけたらポチッとお願いします

にほんブログ村 ありがとうございます。
案外安いんだよね。
太い立派な芋とは言えないけど、家で食べるには十分な感じのが700円くらい。
*地元のセレブ達が行く?某有名スーパー(◯◯ストア)では、倍の値で売ってた。。。)
昔(40年近く前)は、山に登って掘ってたんだよな〜
結構いい値で買ってくれる所があって、中学生の頃はいいバイトだったんだよね(^^)
今じゃ、他人の山荒らして芋盗んでるって捕まっちゃうんだろね。
怖くてできないね(>_<)
芋はこんな感じ♡

家で食べるにゃ十分!
700円なら気軽に買えちゃう。

当然、専用のおろし金なんかないから、大根おろしの時のヤツを引っ張り出してきて…
ゴリゴリと…

超ネバネバと、濃いめに作った味噌汁をミキサーに…
ホントはここですり鉢で混ぜるんだよね。
でも、すり鉢が無いのと体力が無いってことで、一味唐辛子を作るために買ったミキサーの力を借りまっせ!

ウィーンって!
このミキサー優秀なんだよね!超パワフル♡

できたぜ〜

見た目も味もバッチリなはず(^^)

どうです?いい感じでしょ♡
わさびもちゃんと生わさびをゴリゴリしましたよん!

静岡の名店『丁子屋』といい勝負だぜ〜!
家族からも好評を!多分かなり気を使ってくれたと思う。。。

調子に乗ってまた作ってみましょうかね(笑)
読んでいただけたらポチッとお願いします


にほんブログ村 ありがとうございます。
清水区蒲原のトイタマーケット
年に数回開催されてる清水区蒲原のトイタマーケット!
友達が責任者をやってて、頑張ってんだよね!
前回は10月だったかな?
前回は雨でね。。。
今回は天気良さそうだぜ〜!って思ってたら…
まさかのオミクロン(>_<)
オミクロンの野郎……
で、ところで『トイタマーケット』って何?ですよね。
聞いてみました!お友達に♡
トイタは戸板、雨戸だって。
昔、雨戸を軒先に出して、自分が作った野菜やら果物やらを売ったんだって。
で、ここがいいところなんだけど、
商売とかイベントじゃなくて、たくさん出来て残っちゃっても勿体無いから軒先で売ってたらしい。
そいつをこの時代に復活させつつ、地域を盛り上げようっていい企画♡
友達、頑張ってます!

Facebook見てたら、いろんな店が初出店って紹介されたりして、かなり期待大だったんだけど…
覗いてみると店がまばら…
友達と話してみると、やっぱりオミクロン。
直前のキャンセルが結構あったらしい。
オミクロンの野郎。。。

まぁ、でも人も結構いたし、みんな笑顔で楽しそうだったからね!


豆腐屋さん
こういう感じいいね!


子供たちも何やら作って参戦してました(^^)

これこれ!
家の前で!これがいいんでしょうね。

次は4月に開催予定だって!
雨だのオミクロンの野郎だの、邪魔が入らないといいんだけどね!
次回も楽しみ楽しみ♡
読んでいただけたらポチッとお願いします

にほんブログ村 ありがとうございます。
友達が責任者をやってて、頑張ってんだよね!
前回は10月だったかな?
前回は雨でね。。。
今回は天気良さそうだぜ〜!って思ってたら…
まさかのオミクロン(>_<)
オミクロンの野郎……
で、ところで『トイタマーケット』って何?ですよね。
聞いてみました!お友達に♡
トイタは戸板、雨戸だって。
昔、雨戸を軒先に出して、自分が作った野菜やら果物やらを売ったんだって。
で、ここがいいところなんだけど、
商売とかイベントじゃなくて、たくさん出来て残っちゃっても勿体無いから軒先で売ってたらしい。
そいつをこの時代に復活させつつ、地域を盛り上げようっていい企画♡
友達、頑張ってます!

Facebook見てたら、いろんな店が初出店って紹介されたりして、かなり期待大だったんだけど…
覗いてみると店がまばら…
友達と話してみると、やっぱりオミクロン。
直前のキャンセルが結構あったらしい。
オミクロンの野郎。。。

まぁ、でも人も結構いたし、みんな笑顔で楽しそうだったからね!


豆腐屋さん
こういう感じいいね!


子供たちも何やら作って参戦してました(^^)

これこれ!
家の前で!これがいいんでしょうね。

次は4月に開催予定だって!
雨だのオミクロンの野郎だの、邪魔が入らないといいんだけどね!
次回も楽しみ楽しみ♡
読んでいただけたらポチッとお願いします


にほんブログ村 ありがとうございます。
ワシに夢中…?
1日に1回はフクロモモンガファミリーをケージから出して遊ぶようにしてるんだけどね。。。
これは、ベビーズの生存確認(笑)とベビーズが人に慣れるためにね。
最近、今までと違う動きがあってね。。。
お父ちゃんのシロクマくん、ケージから出すと何故か、何故かワシのところに一目散にやって来る(^^)
ワシの部屋着のフリースの袖から服の中に入ってきて、出てこなくなっちゃうんだよね。
これ、毎日。。。
どうも、ワシにメロメロなのかもしれん。
でも、シロクマくん!君もワシもオスなんだぞ!オス同士なんだぞ。。。
この動物は集団生活をしていて匂いで仲間を覚えるんだって。
ワシの加齢臭が気に入っちゃったのかね?
今ワシは、シロクマくんにとって、かけがえのないファミリーの一員なんだろな(笑)
ここから入って…

覗きにくるんだよね(^^)

こんな感じでね。


かわいいんですよ♡

でも…
なぜかシロクマくんだけ匂いがきついんだよね。。。(>_<)
読んでいただけたらポチッとお願いします

にほんブログ村 ありがとうございます。
これは、ベビーズの生存確認(笑)とベビーズが人に慣れるためにね。
最近、今までと違う動きがあってね。。。
お父ちゃんのシロクマくん、ケージから出すと何故か、何故かワシのところに一目散にやって来る(^^)
ワシの部屋着のフリースの袖から服の中に入ってきて、出てこなくなっちゃうんだよね。
これ、毎日。。。
どうも、ワシにメロメロなのかもしれん。
でも、シロクマくん!君もワシもオスなんだぞ!オス同士なんだぞ。。。
この動物は集団生活をしていて匂いで仲間を覚えるんだって。
ワシの加齢臭が気に入っちゃったのかね?
今ワシは、シロクマくんにとって、かけがえのないファミリーの一員なんだろな(笑)
ここから入って…

覗きにくるんだよね(^^)

こんな感じでね。


かわいいんですよ♡

でも…
なぜかシロクマくんだけ匂いがきついんだよね。。。(>_<)
読んでいただけたらポチッとお願いします


にほんブログ村 ありがとうございます。
我が家の癒し系アイドル、フクロモモンガベビーズ(^^)
我が家の癒し系アイドルのフクロモモンガベビーズ♡
イヤ〜かわいくてかわいくて…
50過ぎのオッサンがメロメロになってますわ〜
大分大きくなってね〜
たま〜にだけど、1人で散歩?する姿を見ることも(当然ケージの中ね)
お母ちゃんの袋から出てきてちょうど1ヶ月、たった1ヶ月で大きくなるんだよね〜
出てきた時は毛がなくて、まるっきりエイリアンだったのに、今じゃ立派なフクロモモンガ!
すごいもんだね。
その分、お父ちゃん、お母ちゃんが頑張ってるってことなんだよね。
えらいぞ!けだまちゃん(お母ちゃん)、シロクマくん(お父ちゃん)
外に出してあげると…
不安なのかね?お父ちゃん、お母ちゃんにくっつきに行くんだよね。
おんぶおんぶ(笑)

お父ちゃんにおんぶ

こっちはお母ちゃんにおんぶ

1人でいられる時間も増えてきました。成長ですな♡


お母ちゃんとツーショット!
かわいいかわいい(^^)

読んでいただけたらポチッとお願いします

にほんブログ村 ありがとうございます。
イヤ〜かわいくてかわいくて…
50過ぎのオッサンがメロメロになってますわ〜
大分大きくなってね〜
たま〜にだけど、1人で散歩?する姿を見ることも(当然ケージの中ね)
お母ちゃんの袋から出てきてちょうど1ヶ月、たった1ヶ月で大きくなるんだよね〜
出てきた時は毛がなくて、まるっきりエイリアンだったのに、今じゃ立派なフクロモモンガ!
すごいもんだね。
その分、お父ちゃん、お母ちゃんが頑張ってるってことなんだよね。
えらいぞ!けだまちゃん(お母ちゃん)、シロクマくん(お父ちゃん)
外に出してあげると…
不安なのかね?お父ちゃん、お母ちゃんにくっつきに行くんだよね。
おんぶおんぶ(笑)

お父ちゃんにおんぶ

こっちはお母ちゃんにおんぶ

1人でいられる時間も増えてきました。成長ですな♡


お母ちゃんとツーショット!
かわいいかわいい(^^)

読んでいただけたらポチッとお願いします


にほんブログ村 ありがとうございます。
IMOYA KINJIRO…芋屋金次郎?
また頂き物…
何やらお上品な箱を頂きまして…
『IMOYA KINJIRO』…?
まぁ、芋屋なんだろねってのはわかるんだけど、芋屋?
ネットでちょっと見てみたら『芋屋金次郎』
結構?、かなり?の有名店らしい。。。

ではでは、中身はなんだろね?
芋けんぴ…こんな洒落た芋けんぴがあるんだね。
昔、ワシが子供の頃は芋けんぴだの干し芋だのサツマイモのお菓子系はジジババが食べるモノで、若い衆は一切見向きもしなかったんだよね。それが今は…なんだか洒落た食べ物になっちゃって…

芋は年寄りの食べ物って感じが未だに抜けないんだよね。。。ワシは…

ウチの子供たちは大好きなんだけど…
ワシ、トラウマかね?食べりゃ美味しいってわかってるんだけど、食べようて感じになるまでが大変なんだよね。

それにしても、ここ数年でサツマイモは大出世したよな〜♡
読んでいただけたらポチッとお願いします

にほんブログ村 ありがとうございます。
何やらお上品な箱を頂きまして…
『IMOYA KINJIRO』…?
まぁ、芋屋なんだろねってのはわかるんだけど、芋屋?
ネットでちょっと見てみたら『芋屋金次郎』
結構?、かなり?の有名店らしい。。。

ではでは、中身はなんだろね?
芋けんぴ…こんな洒落た芋けんぴがあるんだね。
昔、ワシが子供の頃は芋けんぴだの干し芋だのサツマイモのお菓子系はジジババが食べるモノで、若い衆は一切見向きもしなかったんだよね。それが今は…なんだか洒落た食べ物になっちゃって…

芋は年寄りの食べ物って感じが未だに抜けないんだよね。。。ワシは…

ウチの子供たちは大好きなんだけど…
ワシ、トラウマかね?食べりゃ美味しいってわかってるんだけど、食べようて感じになるまでが大変なんだよね。

それにしても、ここ数年でサツマイモは大出世したよな〜♡
読んでいただけたらポチッとお願いします


にほんブログ村 ありがとうございます。