fc2ブログ

由比の八千代桜

この時期は例年なら河津桜で盛り上がるんですよね。
コロナのたうちまわる野郎のせいでお祭りもできず…
がっかりしてる方がおおいんだろうね。。。

まぁ、ワシの場合は元々混雑する所は苦手だから…
特に伊豆は昔大渋滞でえらい目にあってから行ってないんだよね。。。
今は道も整備されてそうでもないのかなぁ?

その河津桜と同じ種類の桜が我が家の近くに結構たくさんあるんだよね。
地元の方々が街おこし、村おこしのために植えたんだろうね。きっと…
例年この時期にお祭りもやってるんだけど、やっぱりコロナの野郎のせいで中止。
残念だろうね。町の役員の方々は。

今年は寒いから、やっぱりまだ満開じゃなかった。
ここのところ温かくなってきたから、今週末には満開かな〜
駿河湾

駿河湾

短いけどトンネルがあるんだよね。
トンネル

ここでSLくんの撮影会でもしようかね♡
トンネル

奥サマのクルマをパシャリ
クルマ

いい感じ♡
後
                                           読んでいただけたらポチッとお願いします              にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
        にほんブログ村                   ありがとうございます。

自家製一味唐辛子を作りましたぞ〜

自家製一味唐辛子については、過去にも何度か紹介しましたがまた作りましたので…ご紹介(^^)

『そういえば…昨年収穫した唐辛子がベランダに干してあったなぁ。。。』
ではでは、温かくなったし自家製一味唐辛子でも作ろうかね!

一味唐辛子作りは、超過酷!
軽い気持ちでやると恐ろしいことに…
腹を括って、気合い入れて『よし!やったるぜ!』って気持ちを作らんとできないんです。
その理由は…作り方と一緒に紹介しますので…お楽しみにね(笑)

コレが本日自家製一味唐辛子に変身する唐辛子
完全に乾燥してるんだけど…ものすごくキレイな色のまま乾燥してるなぁ(^^)
飾っておきたいくらい♡
唐辛子

種を取る作業。。。縁側に座ってボチボチ…
①室内ではできません。必ず外で!
 初めて作ったとき、何も知らずに部屋で種取り作業をしてたら…その部屋で飼ってたザリガニが全滅。。。
 種取り作業してただけなのにみんな動かなくなってた(>_<)
②メガネ、マスク装着。
 作業するだけで、目はヒリヒリ、鼻の中もヒリヒリ、皮膚もヒリヒリ…
③腰痛持ちのワシは覚悟を持って。。。
 結構な長丁場、同じ姿勢。腰が伸びなくなるんだよね。かなり辛い(>_<)
コレ、最低限気をつける事!
種取り

で、種を取った皮をミキサーに入れて…
この時、一緒にミキサーにかける種の量で辛さが決まるんだって!
以前作った時、結構多めに種入れたら…食えないくらい辛い一味ができちゃった。
その反省を踏まえて…ほぼ皮のみ。
ミキサー

ウィーンって、あっという間にできちゃう♡
ミキサー粉々

ミキサー出来上がり

いい感じでしょ♡
ミキサーの中

出来上がり〜なんだけど…
瓶詰め
ここからが大事!
④全行程終了したら、ゆっくり腰を伸ばします。激痛に耐えながら、ゆっくりゆっくり。。。
⑤目や鼻の穴なんか絶対に触っちゃダメ!とんでもないことになります。
 やってしまったら…しばらく立ち直れないと思います。痛くてのたうちまわることに。。。
⑥作業中着てた服は着替えましょう。
⑦顔を含め、露出してた肌は優しく洗いましょう。

コレだけ気を遣っても、顔は真っ赤になってヒリヒリ、鼻の中もヒリヒリ…

ホントはすご〜く身体に悪いもんなんだろなぁって思っちゃいますな。。。
ザリガニ全滅しちゃうし…



                                           読んでいただけたらポチッとお願いします              にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
        にほんブログ村                   ありがとうございます。

あんバターサンドを作ってみた(^^)

ホットサンドメーカーで、あんバターサンドを作ってみた。。。
なんでかね?急に作るぜ〜ってことに…
最近、たい焼きばっかり食ってるから、餡にハマっちまったか?
歳が歳だからね、気をつけないと糖尿になっちまうかね(>_<)

何をするにもたいがい手抜きだからね。
餡は、業務スーパーで買ってきたもの。コイツが、甘いのなんのって。。。
バターを感じさせてもらえないくらい甘い(>_<)
一番のメインを手抜きじゃ美味いもんはできませんな(笑)
でも、雰囲気はできたからね。よしよしです。

2パターン作ってみました。
バターと餡をサンドして焼いちゃうパターンと、餡だけサンドして焼いて後でバターを入れるパターン。

バターを多めに
バター

多すぎかい?
あんバター

こっちはバター入れずに餡だけ挟んで焼くパターン
あん

焼いて

焼けて

こっちが餡とバターを一緒に挟んで焼いたヤツ
バター入れ

美味そっ♡
アップ

こっちが餡だけ挟んで、焼けた後バターを入れたヤツ
バター後ハサミ

ビジュアルはこっちが勝ち!
アップ

味は…
甘かった。。。
                                           読んでいただけたらポチッとお願いします              にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
        にほんブログ村                   ありがとうございます。

日本平からの富士山(^^)

天気がいいからね!
相棒SLくんとぷらぷら〜っと…
どこに行こうかね?
富士山がキレイに見えそうだから、日本平でも行きましょか!

それにしても寒いね…今年は。
寒いと…絶好調なんだよね。相棒のSLくん。
暖房なんか効きすぎちゃって、ワシ、半袖で乗ってる(笑)
きっとで、アホだと思われてる。。。

さてさて、出発しますよ!
って言っても、暖機をゆっくりと…
水温が80度超えるまでぼちぼち待つんです。
その間、磨いたり眺めたり、結構いい時間なんですよね。
ちょっといい雰囲気の写真が撮れました(^^)
出発

日本平から富士山(^^)
日本平

同じような写真しかなくて…
同じく

残念。。。
アップ

信号待ちで、小さく富士山が見えました
インパネ





                                           読んでいただけたらポチッとお願いします              にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
        にほんブログ村                   ありがとうございます。

お誕生日プレゼント♡

ホント、申し訳ないね。
また、お誕生日プレゼントをいただいちゃいました(^^)

この日は息子殿とお嫁ちゃんが遊びに来てくれて、ご丁寧にオッサンの誕生日祝いまで…
お嫁ちゃんありがとね!いつもお心遣いいただきまして。。。
お祝いなんていいから、あそびに来てくれるだけでいいんだよ〜
息子殿はどうでもいいから、お嫁ちゃんだけ来てくれればいいからね(笑)

何やら小ぶりで重めの箱をいただいて…
『まさかの月餅か?それとも…カマンベールか?』
『アホか!』
箱を開けると黒いたまご?
『箱根のひとつ食べると7年寿命が延びる温泉たまごか?』
中国の有名メーカーのマーク…
たま

イヤホンですな〜
『最近歩いてるって言うから歌でも聞いてくれ〜』
『嬉しいね♡』
息子殿が、
『言われる前に先に言っとくわ!アップルじゃなくて、中国一流メーカーだからなんか言いたいだろ?(笑)アップルは高くて買えないんだわ!』
『ありがとう!ありがとう!嬉しいですよ。ただ…中国にワシの個人情報がダダ漏れになるんじゃねーか?(笑)50過ぎのオッサンが毎日あいみょん聴いてるのが中国にバレたら…それが1番恥ずかしくて心配なんじゃ♡』
『……』
フタ

お〜!なんかカッコいいぞ!音もバッチリ!
こういうのって、この歳になると自分じゃ買わないから嬉しいんだよね(^^)
イヤホン

歩いてるとき、ノリノリで歌っちゃったり踊っちゃったりして、通報されないように注意だね(>_<)

お嫁ちゃん、いつもありがとね〜
感謝、感謝

                                           読んでいただけたらポチッとお願いします              にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
        にほんブログ村                   ありがとうございます。

誕生日のケーキとプレゼント♡

昨日はワシのお誕生日…
54歳だと思ってたのに、53歳だった誕生日…(笑)

家族はいいですな〜
こんなワシでもちゃんと祝ってくれるんです(^^)
イヤ〜ありがたいですな〜
感謝、感謝(^^)

どうでもいい話なんだけど…
あの人気俳優『菅田将暉』さんと同じ誕生日!
ファンでもなんでもないんだけど、超人気者だからちょっと嬉しい♡
あっ井上順さんも同じ(笑)
こっちの方が自慢になるな〜♡

静岡で有名な『キャトルエピス』の箱(^^)
キャトルエピス

お〜これぞバースデーケーキってケーキだぜ〜
毎年恒例の『みちお』
ワシの名前は『みちお』じゃないんだけど、家族の中では完全に『みちお』になってる。。。
ケーキ

プレゼントまで…
恐ろしいオレンジの箱
オレンジ

恐ろしいロゴ…
あの、あのエルメスじゃないかい!
エルメス

お〜センスがよろしいネクタイ!
ネクタイ

こりゃカッコいいぞ。
キレイな色だから、蕎麦やラーメンの汁飛ばしたら…怖い
アップ

娘ちゃんの手紙に似顔絵…
娘ちゃんは親のワシが言うのも何だけど…絵がかなり上手い。その娘の似顔絵がコレってことは…
ワシはこういう顔なんだなぁ。。。
似顔絵?

手紙には、『70、80歳まで働くようにネクタイにした』
そんなに働いてたまるか!遊ばせてくれ〜
それより、生きてるかどうかわからんわ。。。

                                           読んでいただけたらポチッとお願いします              にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
        にほんブログ村                   ありがとうございます。

春が近づいてきましたなぁ(^^)

今日はワシのお誕生日…
昨日、奥サマに
『明日で54歳だぜ〜』
『53歳だよ』
『アホか!54歳だ!』
『53歳なんだよ!』
『…でも、ずっと54歳になると思ってたから54歳なんじゃないのかね…』
スマホの年齢表みたいなの見せられる…
53歳になるらしい…

ずっと54歳になると思ってた…未だに信じられんほど54歳になるつもりだった。。。
いろんな意味でガッカリなんだよね(^^)
自分の歳はわからんし、引退後のことも考えたりしてるのに…ヤダヤダ。。。

今朝、なんとも言えない夢を見た。
誕生日の夢は…
20万円、それもピン札の20万円を拾う夢。
なんか、良い夢っぽいけど、金は拾っても自分のモンにはならないから…
くれ騙しみたいなモンだよな。。
こんな夢見るなんて、ワシは普段何を考えて生きてるのかね?

庭にキレイな花が咲き始めたから、パシャです。
春が近くなってきましたぞ〜53回目の春…
思い出すと気分悪いな(笑)

いろいろ咲いてきました(^^)
ワシは花のことわからんけど…
ノース

かわいい、キレイみたいなことは感じる(笑)
菜の花

梅

春になると、また趣味?の農作業が始まるな〜♡
梅


                                             読んでいただけたらポチッとお願いします              にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
        にほんブログ村                   ありがとうございます。

フクロモモンガのベビーちゃん、新しい家族のもとへ!

我が家のアイドル、フクロモモンガのベビーズ(^^)
昨日、男の子の方が新しい家族に貰われて行きました。

お母さんの袋から出てきて2ヶ月、大きくなったんだよね〜
出てきた時は、毛がなくてエイリアン…(笑)
それがたった2ヶ月で…ちゃんとフクロモモンガになりました(笑)
ほんのちょっとだけど、生意気に飛ぶようにもなっちゃって(^^)
動物の成長はすごいもんだね。

袋から出てきた時はこんな感じ。
まだかわいいとかって感じじゃないね。
生まれた

こんな小っちゃかったんだよね。
飼い主の娘ちゃんの手の中でモゾモゾ♡
手の中

やんちゃになってきて
いたずら

お母ちゃんにおんぶしてもらうのが好きなんだよね〜
おんぶ

あっという間にこんな立派になっちゃって…
虫籠

虫かごに入れられて新しい家族のもとへ!
虫籠

新しい家族!遊び相手?友達?
ずっと楽しみにしてくれてたようで、喜んでくれました♪
フクロモモンガちゃんは袋の中に隠れちゃってるけど…
子供

たくさん遊んでもらえそうなご家族に貰っていただけました。安心安心(^^)
名前は『ガンモくん』になったんだって(^^)
ガンモくん!かわいがってもらうんだよ〜!
                                           読んでいただけたらポチッとお願いします              にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
        にほんブログ村                   ありがとうございます。

欲しい!でも…我慢できちゃうモノ。。。

今、欲しい!ってモノが3つあって…
でもこの3つ、買わなきゃ買わないで…なんとかなると言うか、我慢すりゃいいのか…
そう言っちゃうと、なんでもそうか(笑)

そりゃ、50過ぎのオッサンだから、買おうと思えば買えるんだけどね。
なぜか躊躇しまくり…
元々の貧乏性が原因なのか、小遣い制が原因なのか…
ん〜歳を取って、つまらん男になっちまったな〜

まずは、相棒SLくんのステアリングを白にしたい!
相棒を手に入れてからずっと探してるんだけどね。
これは、10万円〜20万円くらいかな。
なんせ50年以上前のモノだから、オークションとかで買うしかないんだよね。
まぁ、コレについてはいいモノに巡り合えば買っちゃうんだろな。。。
ステアリング白

今はこんな感じ。
白にしたら雰囲気変わるだろうな〜
いいモノに巡り合うまで我慢だな。。。
ステアリング黒

次はiPad
今のiPad miniが、6年も使用している年代モノ。。。
バッテリーが弱くなってきたものの、他は全く問題なし。
ネット見るとかブログ書くにはなんら不便がないんだよね。
ん〜今のが壊れるまで買えない予感…
パッド

次にギターね。
今使ってるのが、30年前に先輩からもらった40年モノのヤマハのギター。
年代はビンテージだけど、価値あるモノじゃなくて古いだけ。。
なんせ、20年以上倉庫で埃だらけだったのを最近引きずり出してきて、素人のワシが直したというか直したつもりでいるモノ。直ってるのか、正常な状態なのかわからんから、一度正常なモノを弾いてみたい(笑)

捨てるほど金があるなら、あいみょんが使ってるギブソンが欲しいんだけど、焼酎飲みながらチョロチョロ弾くだけのヘタクソにはそんな30万円もする高価なモノはいらないよな。
ならば、テイラーの1番安いヤツはどうだ!
超評判がいいんだけど15万近くする。。。ワシにはもったいないね。。
テイラー

このフェンダーはどうかね?
フェンダーって言えばエレキ。アコースティックは評判良くないんだよね(笑)
でもコレ、見た目が気に入って4万円くらい…
焼酎飲みながら、チョロチョロ弾くにはいいかも!
でも…今の古いヤツで十分じゃ!って言われちゃうとそのとおりで。。。
フェンダー

結局なんも買えないと言うか、買わなくても困らない感じ。。。
買ったら報告しますが、いつになるやら(笑)
                                           読んでいただけたらポチッとお願いします              にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
        にほんブログ村                   ありがとうございます。

久しぶりの『生パイ』

富士宮に牛を見に行った帰り道…
『あっ!最近、生パイ食ってないな〜!』
『久しぶりに食べたいね〜』
全員の意見がピシャッとまとまりましたぞ(^^)

富士宮の『ディマンシュ・マタン』へビュ〜ン(^^)
なぜか最近来てなかったね。。。
なんでだろ?
ん〜ただ単に富士宮方面に来る機会が減っただけかね?
なんせ、ここの生パイ美味しいから、定期的に来なきゃいかんね♡

何回も紹介してるから、見飽きた人もいるかもしれませんが…
味は飽きないよ〜
こんな感じ派
生パイ中身

嬉しい手紙までつけてくれてます(^^)
生パイ

砂糖甘い

可愛いケーキもたくさん(^^)
チョコケーキ

ケーキいろいろ

お菓子の種類も超豊富なんだよね
お菓子

街から離れていて、ポツンと…って感じなのにいつも混んでる人気店♡
お菓子

お洒落な店
店

ドライブにちょうどいい距離だからね。
SLくんで定期的に来なきゃですな!
                                           読んでいただけたらポチッとお願いします              にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
        にほんブログ村                   ありがとうございます。
プロフィール

みちお

Author:みちお
50半ばのオッサンの広くて浅い趣味の数々(>_<)
酒、スイーツ、クルマ、旅行、生き物、燻製、七輪、テンカラ、珈琲、ウッドバーニング等々・・・
とにかく遊びが大好き。

よろしかったらお付き合いください。

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
FC2プロフ
検索フォーム
お客さま
ポチッとお願いします。
ランキングに参加してます。

FC2Blog Ranking

こちらもポチッとお願いいたします。
リンク
ぜひぜひリンクしてくださいね~  よろしくお願いします このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示