fc2ブログ

3ヶ月にしてオッサンの素質が…

1枚の写真が送られてきて、
『なぬ!なんじゃこりゃ!これは早すぎるだろ!』
まだ3ヶ月の孫ちゃんが、なんて渋いことを…
これ、休日のお父さんじゃねーか!
早くもオッサンの仲間入りか?

それも、メジャーリーグ見てる。。。
大谷くんが気になるのかね?
野球少年になってくれるか?
野球見てるだけでも渋いんだけど、囲碁とか将棋とか見てたら痺れちゃうんだけどね。
消した

で、今度はこちら。
息子殿と孫ちゃん。
並べたわけじゃないんだって。
息子殿がテレビ見てたら、こんな形に(笑)
サッカーですなぁ。。。
サッカー少年か?
2人

参ったね。
いちいちかわいいんだよね(笑)
                                           読んでいただけたらポチッとお願いします              にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
        にほんブログ村                   ありがとうございます。

kumo 雲のケーキ?

娘ちゃんから写真が送られて来て…
『ん?こりゃなんだね?』
『友達とかわいいケーキ食べに行ってきた』
『ケーキ?コレがケーキ?』
『kumoってケーキ』
『クモ🕷?』
『kumo!』
『雲?』
『そうkumo』
『ほう…なんのこっちゃ…』
何やら恐ろしく人気があるみたいで、1日25個しかないらしい。

マンダリンオリエンタルグルメショップってところにあるらしい。
ワシら田舎じゃ、こんなに長いカタカナは見たことがないぞ。。。
店

2番をゲットなんだって!やるな〜
整理券

2人

ほう…コイツがkumoね(^^)
雲

たしかに女子から人気が出そうですな。。。
アップ

もうちょっとキレイな断面が欲しかったね!
木のナイフ?これじゃキレイに切れないか。。。
断面

で、美味しかったのかな?
肝心なことを聞いてない。。。
                                           読んでいただけたらポチッとお願いします              にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
        にほんブログ村                   ありがとうございます。

毎日孫ちゃんが来てくれるんだよね

台風15号の野郎のせいで、清水区は未だに断水…
我が家は運良く断水の地域に入らなかったんだけど、息子殿家族はズッポリ断水地域(>_<)
子供が産まれたばっかりだからね。水が出ないのはホント困りますな。

ということで、今、毎日風呂と晩メシ食いに我が家に来るんだよね。
ちっちゃい子がいると家の中が明るくなるね!

断水で不便なのに、毎日孫ちゃんが来てくれるから我が家は大喜び(^^)
なんかみんなで毎日盛り上がってる。
ヒーバーサン(孫ちゃんから見て)は狂ったようにウキウキ(笑)

でも…そろそろ断水が解除されつつある…
喜ばしいことなんだけど、ヒーバーサンは元気なくなっちゃうかも(笑)

まだ3ヶ月なのに、寝返りはお手のもの(^^)
くるくる回ってる。
ハイハイもしそうな勢い!
寝返り

いい男になりそうな予感。。。
ジーサンだけど親バカになってるわ(>_<)
白

どんな子になるのか、どんな人生になるのか、
楽しみですな〜
青
                                           読んでいただけたらポチッとお願いします              にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
        にほんブログ村                   ありがとうございます。

ハーレーはオモチャだぜ〜

クルマは好きなんだけど、バイクのことはよくわからないワシ…
でも、ハーレーがカッコいいのは知ってるし、バイク乗るならハーレー乗ってみたい。
憧れの所ジョージ先生もハーレーだしね。

高校時代からの友人、超クルマ好きで、この方はバイクも好きなんだよね。
『ハーレー買っちゃったぜ〜!』
『マジかい!そんな恐ろしいモノを買ってしまったのかね?』
『安かったんだよ!オモチャに買っちゃった♡』
『いいね!オモチャがいいね!』
普段使いできないオモチャ!
ワシもその気持ちわかる!

この年になると、子供が手を離れてオモチャが欲しくなるんだよね〜

いい感じ!これ、オモチャ♡
顔加工したけど加工になってねーや(笑)
まぁいいね。そんな小さいこと言う男じゃないし(笑)
許せ!
ハーレー

体がデカいから似合うんだよね〜
かっけー!
今度後乗せてくれ〜
ハーレー

ワシももうひとつオモチャが欲しいんだよね。。。

                                           読んでいただけたらポチッとお願いします              にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
        にほんブログ村                   ありがとうございます。

静岡弁当の『あみ焼き幕内弁当』

参りましたね〜台風15号。
風が大したことない台風って言ってたから…勝手に油断してましたな〜
あんなに雨が降るとは(>_<)

ワシが住んでる清水区は8割で断水(ワシの家は2割に入った)
息子殿の家は断水なんだよね。復旧は…1週間以上かかりそうな感じ。。。
水源の壊れちゃった取水口はワシが子供の頃毎日泳いでたところ。
変わり果てた姿を見て…びっくりですわ。
水がないのは困るよね。
友人や知り合い、会社の同僚の家は何人も床上浸水。
おまけに断水しちゃってるから、掃除も進まないよね。
ホント、恐ろしい被害です。

ワシも少しだけ台風被害に関係がある仕事だから、3連休はなしですな、なし!
まぁ、皆さんの被害に比べたら、ワシの休みなしなんか屁みたいなもんですわ。
なんで…屁なんだ?

静岡市の『あみ焼き弁当』で有名な静岡弁当さんで『あみ焼き幕内弁当』ってのを買ってみましたわ(^^)
安くて豪華でボリューム満点!
パッケージかわいいですよね!
パッケージ

いいでしょ!この感じ(^^)
これで750円は超お得♡
中身

当然味だってバッチリ!
アップ
                                           読んでいただけたらポチッとお願いします              にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
        にほんブログ村                   ありがとうございます。

幻ののチーズ『ブッラータ』

娘ちゃんが3連休で帰ってきて、
『みちお!カルディ連れてけ!』
『おう!で、何を買う?』
『ブッラータってチーズ買いに行きたい。幻のチーズ』
『ブッラータ……』

『ブッラータ』読めねーよ!と言うか?発音できね〜。。。
イタリア語って、日本語じゃ考えられんところに『ッ』があるんだよね。
ミッレとかベッラとか…どうやって喋ったらいいのかわからん!
幻のチーズってことなんかより、『ブッラータ』が言えないことの方が気になって気になって(笑)
未だに言えん。。。

幻ってことなんだけど…普通に買えた
何が、どこが幻なのかはわからんけど、なんせ幻らしい。
だいたい、幻なんて海外のインチキコピー売りが
「シャチョウシャチョウ、マボロシノトケイアルヨ、マボロシノバッグアルヨ」
こんな時しか聞かない(>_<)

こんな感じ。
ブッラータ

コレがマボロシじゃない方の幻の正体。
丸一日解凍してやるんだって。
開けて

この幻にナイフを入れると、幻の中から幻の幻がトロ〜っと出てきて、そいつに胡椒をふって食べるのがオシャレらしい。。。
シャインマスカットにチーズと胡椒なんだ…
シャインマスカット

幻にナイフを入れたんだけど…トロ〜っとした幻は出てこなかった(笑)
解凍が甘かったのかね?
アップ

結局、幻とシャインマスカットは別々に食べました笑笑



                                           読んでいただけたらポチッとお願いします              にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
        にほんブログ村                   ありがとうございます。

ワシは持ってる男?

ワシは持ってる男?
なんでかって? こんなことが3回連続で…

この日は後輩くん2人がワシのところに寄ってくれたんで、
『軽く行きましょか!』って、普通の流れ。。。
『何食いたい?』
『何でもいいッスよ』
『清水だと、金の字のモツカレーかイワシ料理の善だな〜。イワシ行くかね?』
イワシ料理の『善』さんに決定!

ただ、なぜかここ2回連続でイワシが獲れなかった日に当たって、イワシの生が食えてない。
まさか3回連続はないでしょってことで突撃!

無念!
3回連続。。。
一緒に行った先輩は、ウン十年この店に通ってるけど初めてなんだって、こんなこと。
ワシ、この店5回目位で3連続アウト!
持ってるな〜ワシ♡

でもね、生じゃなくても美味しい料理がいっぱいの店だからね!
塩焼き

何を食べても美味い!生が無くたっていいんです!
唐揚げ

寿司だってあるんだからね(笑)
寿司

やっぱり、この生が食いたかったな。。。
刺身

後輩くんたち、リベンジさせてください!
また行きましょ♡
                                           読んでいただけたらポチッとお願いします              にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
        にほんブログ村                   ありがとうございます。

メダカの産卵床

今年もメダカを増やそうと…
それも、新しいのを買って、できれば色なんかも今飼ってるのとは違う色を出したいな〜
なんて思って、新たなメダカを買ったり、準備はしてたんだけど…
全然ダメで…なぜかたくさん死んじゃったりで、もう今年は諦めてたんだよね。。。

ふと水槽を見てみると、
『おっ!卵持ってるぞ♡早速準備じゃ!』
ってことで、産卵の準備(^^)

今年も楽しみができましたぞ〜
まだ、上手く行くのかわからんのにね。。。

今は100均にメダカの産卵床が売ってんだよね〜
ホント、なんでも売ってる。。。ただね、こんなにたくさんいらないんだよね(>_<)
産卵床

こんな感じで作るんだよね。
作って

完成

赤でキラキラのオスと、白のキラキラのメス。
どんなのが産まれるのかね?
この子たち

全く勉強せずやってます。
これ、勉強すると疲れちゃうから、結果オーライで楽しもうかと思ってます(^^)
産むかな
                                           読んでいただけたらポチッとお願いします              にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
        にほんブログ村                   ありがとうございます。

久しぶりにウッドバーニング

ウッドバーニングって知ってます?

はんだごてみたいなペン?で、木、板を焼きながら絵を描くんだけど…
数年前にテレビか何かで見事な作品を見て
『ワシもやってみる!』
って、ひと通り道具を買って(ひと通りって言っても安いんだけどね)、何枚か描いてみたんだけど…
やっぱり、センスないね。。。ってことで、描くのやめちゃったんだよね。

で、なぜか急に久しぶりに描いてみようかね。。。なんて思っちゃって、道具だの板だのを引っ張り出してきてやってみましたわ(^^)

何を描こうかねってとこなんだけど、歌川広重の東海道五十三次、ワシが住む『由比』でも描いてみましょうかね!
久しぶりだし,たいしたことないから出来栄えは…お許しを!

描いてみるのはコレね。
有名な絵。由比の薩埵峠ってところ。
広重

板に下書きをして…
下書き

こんな感じで板を焼きながら描いていきます!
1

今、こんな感じ。
完成まではまだまだかかるな〜ボチボチ暇を見ながら描いていこうかと。。。
2

お見せできるようなモノができるかは…わからん(笑)
                                           読んでいただけたらポチッとお願いします              にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
        にほんブログ村                   ありがとうございます。

敬老の日とは…

息子殿、お嫁ちゃん、孫ちゃんが遊びに来てくれた。
孫ちゃんが急速なスピードで成長してる。。。すげ〜モンだな〜!子供ってのは…
その点ワシなんか…(笑)

その時に息子殿が何やら大きな紙袋を持ってきて、
『ほれ!敬老の日じゃ!』
『ん?誰にだね?…ワシか?』
『正解っ!』
『アホか!』

待ちなさい…
確かにじいさんにはなったけど、老人じゃね〜だろ?
孫が出来た=老人 じゃね〜だろ!
まぁ、何かくれるなら貰っときますけどね(笑)

ところで、いくつから正式に老人になるんだろ…
ワシ、53歳。。。

とりあえず、貰ったモノが何か気になるからね。
『日常茶飯器』って…センスが。。。
箱日常茶飯器

何やら立派な器が出てきたんだけど…
『なんだろ?メシでも炊けってことかい?でも、横に穴が空いてる。。。』
器

『ほう…芋焼くんだね』
喜んで芋焼かせていただきますわ〜(笑)
焼き芋器

石焼の石まで入ってる。
上手に焼けるのかね?
石焼き

また一つ楽しみができましたわ(^^)

                                           読んでいただけたらポチッとお願いします              にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
        にほんブログ村                   ありがとうございます。
プロフィール

みちお

Author:みちお
50半ばのオッサンの広くて浅い趣味の数々(>_<)
酒、スイーツ、クルマ、旅行、生き物、燻製、七輪、テンカラ、珈琲、ウッドバーニング等々・・・
とにかく遊びが大好き。

よろしかったらお付き合いください。

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
FC2プロフ
検索フォーム
お客さま
ポチッとお願いします。
ランキングに参加してます。

FC2Blog Ranking

こちらもポチッとお願いいたします。
リンク
ぜひぜひリンクしてくださいね~  よろしくお願いします このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示