法多山の春限定厄除け団子(^O^)
厄除け団子をスイーツ系ってカテゴリーに…
なんか大きな間違いのような気がするんだけど…
まあ、他にないからしょうがないですわなぁ(笑)
法多山は厄除け観音で有名で、この厄除け団子が名物なんですわ〜
ただね、ワシは行ったことがないんです(>_<)
この日もワシ以外は休みで、法多山までドライブだったんだって(>_<)
お馴染みのこの箱!
法多山の厄除け団子〜(^O^)
これ、大人気なんですよ。
ピンクのがこの時期限定なんだって(^O^)
初めて見ましたわ〜

この白いのがノーマル

ピンクが限定!

コレ、美味しくてね〜
人気商品なんです♡


5月に、お茶系の限定バージョンが出るんだって(^O^)
早くも『買いに連れてけ〜!』って予約が入りました(笑) 読んでいただけたらポチッとお願いします

にほんブログ村 ありがとうございます。
なんか大きな間違いのような気がするんだけど…
まあ、他にないからしょうがないですわなぁ(笑)
法多山は厄除け観音で有名で、この厄除け団子が名物なんですわ〜
ただね、ワシは行ったことがないんです(>_<)
この日もワシ以外は休みで、法多山までドライブだったんだって(>_<)
お馴染みのこの箱!
法多山の厄除け団子〜(^O^)
これ、大人気なんですよ。
ピンクのがこの時期限定なんだって(^O^)
初めて見ましたわ〜

この白いのがノーマル

ピンクが限定!

コレ、美味しくてね〜
人気商品なんです♡


5月に、お茶系の限定バージョンが出るんだって(^O^)
早くも『買いに連れてけ〜!』って予約が入りました(笑) 読んでいただけたらポチッとお願いします


にほんブログ村 ありがとうございます。
コメントの投稿
なんですと、みちお様、法多山に参拝していないですと!
それも門前で販売している厄除けだんごだけ食すとは...
なんと罰あたりな、それでは、はしっこと一緒になってしまい
ますよ(笑)実は、はしっこも参拝はほとんどせず、厄除けだんご
のみを購入しています。
それも門前で販売している厄除けだんごだけ食すとは...
なんと罰あたりな、それでは、はしっこと一緒になってしまい
ますよ(笑)実は、はしっこも参拝はほとんどせず、厄除けだんご
のみを購入しています。
法多山の厄除け団子
食べたことありません。
1度食べてみたいので、今度行ってみようかな?
ピンクもよさそうだし、お茶系もでるのですね。
食べたことありません。
1度食べてみたいので、今度行ってみようかな?
ピンクもよさそうだし、お茶系もでるのですね。
はしっこさま
あらあら(笑)
ワシは、行ったこともないんです(>_<)
買ってきてもらったのを食べるだけなんですよ〜(>_<)
バチあたりですよね〜
ワシは、行ったこともないんです(>_<)
買ってきてもらったのを食べるだけなんですよ〜(>_<)
バチあたりですよね〜
やまさま
ぜひぜひ食べてみてください!
静岡じゃメジャーですからね〜
ぜひぜひ(^O^)
静岡じゃメジャーですからね〜
ぜひぜひ(^O^)