中伊豆ワイナリーヒルズに行って(^ ^)
中伊豆にあるワイナリーとやらに行ってきましたわ〜
普段ワインなんて全く飲まないのにね(>_<)
まぁ洒落たもんはほとんどダメなオッサンだからね〜
ここはワインの試飲がたくさん?できて、食事もできて、乗馬もできるんです。
当然、ワインの販売も!
なかなか楽しませていただきました♡
みんなは乗馬してましたが、ワシは腰痛がひどくて酒飲みながら応援団!


ヤマ・ソーヴィニヨンってぶどうで作ったワインなんだって(^ ^)
ヤマ・ソーヴィニヨンってのは、カベルネ・ソーヴィニヨンって有名なぶどうと、日本のヤマブドウを交配してできた品種なんだって!

こいつはグラッパって強い酒。
ぶどうの種と皮を発酵させて作った酒とか言ってたな〜

ワシは何を飲んでもわからんね(笑)
有料の試飲と無料の試飲がありましたぞ〜

こりゃホント強い酒ですなぁ(笑)
読んでいただけたらポチッとお願いします

にほんブログ村 ありがとうございます。
普段ワインなんて全く飲まないのにね(>_<)
まぁ洒落たもんはほとんどダメなオッサンだからね〜
ここはワインの試飲がたくさん?できて、食事もできて、乗馬もできるんです。
当然、ワインの販売も!
なかなか楽しませていただきました♡
みんなは乗馬してましたが、ワシは腰痛がひどくて酒飲みながら応援団!


ヤマ・ソーヴィニヨンってぶどうで作ったワインなんだって(^ ^)
ヤマ・ソーヴィニヨンってのは、カベルネ・ソーヴィニヨンって有名なぶどうと、日本のヤマブドウを交配してできた品種なんだって!

こいつはグラッパって強い酒。
ぶどうの種と皮を発酵させて作った酒とか言ってたな〜

ワシは何を飲んでもわからんね(笑)
有料の試飲と無料の試飲がありましたぞ〜

こりゃホント強い酒ですなぁ(笑)
読んでいただけたらポチッとお願いします


にほんブログ村 ありがとうございます。
コメントの投稿
ワイナリーって 良いですね 僕も行って試飲するのは好きです。
味がわかって飲んでるわけではありませんが www
乗馬まである所ってかっこいいです。 ^^
20ml 500円って かなりいいお酒ですね。
20ml 100円は 試飲って感じでしたが 500円 って見て 「高っ」 って思っちゃいました。
そう思う僕もこういうところは似合わないんでしょうね~~~ ><
駐在おやじ
味がわかって飲んでるわけではありませんが www
乗馬まである所ってかっこいいです。 ^^
20ml 500円って かなりいいお酒ですね。
20ml 100円は 試飲って感じでしたが 500円 って見て 「高っ」 って思っちゃいました。
そう思う僕もこういうところは似合わないんでしょうね~~~ ><
駐在おやじ
駐在おやじさま
そうなんですよね〜
結構高いのがありました(>_<)
高いんですけどね〜ワシには味がわからんのですわ〜(>_<)
ダメですね(笑)
結構高いのがありました(>_<)
高いんですけどね〜ワシには味がわからんのですわ〜(>_<)
ダメですね(笑)