安いアジアンタイヤを買いました…
今はなんでも安いものがあって良いですよね〜
奥サマのクルマのタイヤが限界でね〜
年間2万km以上走るからね…減るんですわ。。。
高いタイヤ買うのはもったいないからね。
いつもクルマの面倒を見てもらっているお師匠さんに
『安くて良いタイヤがないもんかね〜?』
『あるある!MOMOのタイヤ安くて良いよ!』
『MOMO?あの、ステアリングのMOMO?』
『そうそう!そのMOMO』
ほう…
若い頃みんなつけてたステアリングのMOMOがタイヤを出してるんですな〜
で、安いんだって(^^)
なら、名前も良いしそれで決まりですな!
ちゃんとしたブランドなのになんで安いのかね…
それは…アジアンタイヤなんだって(>_<)
アジアには…どことは言わないけどしょーもないモノ作って売っちゃう国があるからね〜
そこのタイヤなんだろね(笑)
でもすこぶる評判良いし、お師匠さんおススメだから買っちゃいますよん(^^)
見た目はね…
黒くて丸いだけだから変わらんね!

お〜MOMO!なんだか懐かしいね!
この『ENGINEERED IN ITALY』ってのがいいね!
『MADE IN ITALY』じゃないところがね!
設計がイタリア…(笑)

読んでいただけたらポチッとお願いします

にほんブログ村 ありがとうございます。
奥サマのクルマのタイヤが限界でね〜
年間2万km以上走るからね…減るんですわ。。。
高いタイヤ買うのはもったいないからね。
いつもクルマの面倒を見てもらっているお師匠さんに
『安くて良いタイヤがないもんかね〜?』
『あるある!MOMOのタイヤ安くて良いよ!』
『MOMO?あの、ステアリングのMOMO?』
『そうそう!そのMOMO』
ほう…
若い頃みんなつけてたステアリングのMOMOがタイヤを出してるんですな〜
で、安いんだって(^^)
なら、名前も良いしそれで決まりですな!
ちゃんとしたブランドなのになんで安いのかね…
それは…アジアンタイヤなんだって(>_<)
アジアには…どことは言わないけどしょーもないモノ作って売っちゃう国があるからね〜
そこのタイヤなんだろね(笑)
でもすこぶる評判良いし、お師匠さんおススメだから買っちゃいますよん(^^)
見た目はね…
黒くて丸いだけだから変わらんね!

お〜MOMO!なんだか懐かしいね!
この『ENGINEERED IN ITALY』ってのがいいね!
『MADE IN ITALY』じゃないところがね!
設計がイタリア…(笑)

読んでいただけたらポチッとお願いします


にほんブログ村 ありがとうございます。
コメントの投稿
momoタイヤ
アジアンタイヤは
珍しく無くなりましたね、
メルセデスのAクラスの標準タイヤが
韓国のクムホだったりして・・・
momo、
名前がカッコ良いですねー、
僕もステアリングを使ってました。
珍しく無くなりましたね、
メルセデスのAクラスの標準タイヤが
韓国のクムホだったりして・・・
momo、
名前がカッコ良いですねー、
僕もステアリングを使ってました。
t34hayabusaさま
そうなんですね〜
Aクラスの標準がアジアンなんですね〜
当然ワシもMOMOのステアリング何本か持ってました(^^)
Aクラスの標準がアジアンなんですね〜
当然ワシもMOMOのステアリング何本か持ってました(^^)