干し芋作ってみるか!
家族みんな芋が好きなんだよね。
芋…ワシは苦手なんだけど、ワシ以外はみんなサツマイモラブ❤️
かわいいかわいい娘ちゃんが
『みちお!干し芋作ろ〜!』
『お〜!いいね。面白そうですな〜…ワシ食わんのだけど(>_<)』
『そんなことは知らん。ワタシが食べる』
『かしこまりました!作りましょ』
と言うことで、ネットを見ながらやってみましたぞ!
シルクスイートってねっとり系の芋と、シャレと言うか紫の芋を買ってきました。

まずは茹でます。竹串がスって刺さる感じまで!

茹であがったらお湯をこぼして、蓋をして30分程蒸らします。
ここが大事らしい。この蒸らしで甘みがグッと出るんだって♡

皮を剥いて、

厚めに切りますよん。
柔らかいから気を使いますね〜

紫のヤツもいい感じ♡
ただ、こっちはホクホク系っぽいなぁ。。。

さてさて、極寒のベランダへ!極寒なんて、静岡だから大したことないね。。。

美味しくできるかね(^^)
楽しみ楽しみ♡
きっとだワシは食べないんだけど…

読んでいただけたらポチッとお願いします

にほんブログ村 ありがとうございます。
芋…ワシは苦手なんだけど、ワシ以外はみんなサツマイモラブ❤️
かわいいかわいい娘ちゃんが
『みちお!干し芋作ろ〜!』
『お〜!いいね。面白そうですな〜…ワシ食わんのだけど(>_<)』
『そんなことは知らん。ワタシが食べる』
『かしこまりました!作りましょ』
と言うことで、ネットを見ながらやってみましたぞ!
シルクスイートってねっとり系の芋と、シャレと言うか紫の芋を買ってきました。

まずは茹でます。竹串がスって刺さる感じまで!

茹であがったらお湯をこぼして、蓋をして30分程蒸らします。
ここが大事らしい。この蒸らしで甘みがグッと出るんだって♡

皮を剥いて、

厚めに切りますよん。
柔らかいから気を使いますね〜

紫のヤツもいい感じ♡
ただ、こっちはホクホク系っぽいなぁ。。。

さてさて、極寒のベランダへ!極寒なんて、静岡だから大したことないね。。。

美味しくできるかね(^^)
楽しみ楽しみ♡
きっとだワシは食べないんだけど…

読んでいただけたらポチッとお願いします


にほんブログ村 ありがとうございます。
コメントの投稿
おはようございます!
干し芋って作れるんですね〜。
今まで作ろうなんて思ったことはありませんでした。
干し芋は、大好きなので
私もチャレンジしてみようかと思います(^_^)
干し芋って作れるんですね〜。
今まで作ろうなんて思ったことはありませんでした。
干し芋は、大好きなので
私もチャレンジしてみようかと思います(^_^)
くりきんとん99さま
ワシも初めてなんですよ。
ネット見ながらやってみました。
結構美味しいって評価でしたよ。
ぜひ、チャレンジしてください。
ネット見ながらやってみました。
結構美味しいって評価でしたよ。
ぜひ、チャレンジしてください。