藤枝名物『朝ラーメン』のカップ麺
藤枝の名物『朝ラーメン』のカップ麺!
ご当地物のカップ麺がいろいろありますなぁ
朝ラーメンってのは、夜が明ける前から早朝まで働くお茶屋さんが、仕事終わりの早朝にラーメンを食べたことから始まったんだって。で、朝ラーって呼ばれてます。
この朝ラーなんだけど、温かいのと冷たいのがあって、両方食べちゃうのが通らしい(^^)
ワシも30年ほど前に先輩に連れてってもらって、初朝ラーってことで温と冷の両方を食べたことがあるんです。
で、このカップ麺は冷たいヤツ♡
楽しみですなぁ♡

コイツにお湯を入れて6分
湯切りして、水を入れる→水を捨てるを3回繰り返す

氷も入れて

出来上がり♡

夏だから、ビールを用意するとホントの仕上がり♡

これ、美味い!
だしが効いたスープに腰が強い麺!美味いっ♡
読んでいただけたらポチッとお願いします

にほんブログ村 ありがとうございます。
ご当地物のカップ麺がいろいろありますなぁ
朝ラーメンってのは、夜が明ける前から早朝まで働くお茶屋さんが、仕事終わりの早朝にラーメンを食べたことから始まったんだって。で、朝ラーって呼ばれてます。
この朝ラーなんだけど、温かいのと冷たいのがあって、両方食べちゃうのが通らしい(^^)
ワシも30年ほど前に先輩に連れてってもらって、初朝ラーってことで温と冷の両方を食べたことがあるんです。
で、このカップ麺は冷たいヤツ♡
楽しみですなぁ♡

コイツにお湯を入れて6分
湯切りして、水を入れる→水を捨てるを3回繰り返す

氷も入れて

出来上がり♡

夏だから、ビールを用意するとホントの仕上がり♡

これ、美味い!
だしが効いたスープに腰が強い麺!美味いっ♡
読んでいただけたらポチッとお願いします


にほんブログ村 ありがとうございます。