fc2ブログ

自家製一味唐辛子を作りましたぞ〜

自家製一味唐辛子については、過去にも何度か紹介しましたがまた作りましたので…ご紹介(^^)

『そういえば…昨年収穫した唐辛子がベランダに干してあったなぁ。。。』
ではでは、温かくなったし自家製一味唐辛子でも作ろうかね!

一味唐辛子作りは、超過酷!
軽い気持ちでやると恐ろしいことに…
腹を括って、気合い入れて『よし!やったるぜ!』って気持ちを作らんとできないんです。
その理由は…作り方と一緒に紹介しますので…お楽しみにね(笑)

コレが本日自家製一味唐辛子に変身する唐辛子
完全に乾燥してるんだけど…ものすごくキレイな色のまま乾燥してるなぁ(^^)
飾っておきたいくらい♡
唐辛子

種を取る作業。。。縁側に座ってボチボチ…
①室内ではできません。必ず外で!
 初めて作ったとき、何も知らずに部屋で種取り作業をしてたら…その部屋で飼ってたザリガニが全滅。。。
 種取り作業してただけなのにみんな動かなくなってた(>_<)
②メガネ、マスク装着。
 作業するだけで、目はヒリヒリ、鼻の中もヒリヒリ、皮膚もヒリヒリ…
③腰痛持ちのワシは覚悟を持って。。。
 結構な長丁場、同じ姿勢。腰が伸びなくなるんだよね。かなり辛い(>_<)
コレ、最低限気をつける事!
種取り

で、種を取った皮をミキサーに入れて…
この時、一緒にミキサーにかける種の量で辛さが決まるんだって!
以前作った時、結構多めに種入れたら…食えないくらい辛い一味ができちゃった。
その反省を踏まえて…ほぼ皮のみ。
ミキサー

ウィーンって、あっという間にできちゃう♡
ミキサー粉々

ミキサー出来上がり

いい感じでしょ♡
ミキサーの中

出来上がり〜なんだけど…
瓶詰め
ここからが大事!
④全行程終了したら、ゆっくり腰を伸ばします。激痛に耐えながら、ゆっくりゆっくり。。。
⑤目や鼻の穴なんか絶対に触っちゃダメ!とんでもないことになります。
 やってしまったら…しばらく立ち直れないと思います。痛くてのたうちまわることに。。。
⑥作業中着てた服は着替えましょう。
⑦顔を含め、露出してた肌は優しく洗いましょう。

コレだけ気を遣っても、顔は真っ赤になってヒリヒリ、鼻の中もヒリヒリ…

ホントはすご〜く身体に悪いもんなんだろなぁって思っちゃいますな。。。
ザリガニ全滅しちゃうし…



                                           読んでいただけたらポチッとお願いします              にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
        にほんブログ村                   ありがとうございます。

コメントの投稿

非公開コメント

やりましたね~~!
このトウガラシは激辛の種類みたいですね、
これでお料理の幅が広がりますね~(??)
ご苦労様でした!

こんにちは

とても綺麗で美味しそうですね。
食べてみたいです。
一味が大好きなので自家製に興味がありましたがワタシには無理そうですv-405

窓辺 夢さま

ぜひぜひ、一度お試しを!
そんなに難しいことはないですよ〜

バンポマダムさま

ありがとうございます。
これ作るの、結構楽しみで。
今季も唐辛子植えますよ!
プロフィール

みちお

Author:みちお
50半ばのオッサンの広くて浅い趣味の数々(>_<)
酒、スイーツ、クルマ、旅行、生き物、燻製、七輪、テンカラ、珈琲、ウッドバーニング等々・・・
とにかく遊びが大好き。

よろしかったらお付き合いください。

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
FC2プロフ
検索フォーム
お客さま
ポチッとお願いします。
ランキングに参加してます。

FC2Blog Ranking

こちらもポチッとお願いいたします。
リンク
ぜひぜひリンクしてくださいね~  よろしくお願いします このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示