静岡市の最北端『井川』でランチ
今日は静岡市最北端の井川というところでお仕事(>_<)
井川というところは、静岡駅から車で1時間半ほど走ったところにある地区で、静岡県の地図を見ると北にとんがったところがあるんですが、そのあたりなんです。
静岡市なのに冬には雪が積もるところなんです(>_<)標高も1000メートル近いんですよ。
で、そこにある雰囲気のいいお店『じんきち』さんでランチです(^O^)

オッサンはやっぱり唐揚げセットなんですわ〜




囲炉裏があるんです。いいな〜

カラー魚拓
40センチオーバーのアマゴです。昔はこの辺りではこのくらいのサイズがよく釣れたそうです(^O^)


読んでいただけたらポチッとお願いします

にほんブログ村 ありがとうございます。
井川というところは、静岡駅から車で1時間半ほど走ったところにある地区で、静岡県の地図を見ると北にとんがったところがあるんですが、そのあたりなんです。
静岡市なのに冬には雪が積もるところなんです(>_<)標高も1000メートル近いんですよ。
で、そこにある雰囲気のいいお店『じんきち』さんでランチです(^O^)

オッサンはやっぱり唐揚げセットなんですわ〜




囲炉裏があるんです。いいな〜

カラー魚拓
40センチオーバーのアマゴです。昔はこの辺りではこのくらいのサイズがよく釣れたそうです(^O^)


読んでいただけたらポチッとお願いします


にほんブログ村 ありがとうございます。
コメントの投稿
井川にも、こんなにおいしそうな食堂があるとは?
唐揚げがおいしそうに見えます!
井川に行くことなんて、ないですよ~
唐揚げがおいしそうに見えます!
井川に行くことなんて、ないですよ~
やまさま
そうなんですよ〜
あるんですよ井川に(笑)
確かに普通は井川行くことないですよね〜
あるんですよ井川に(笑)
確かに普通は井川行くことないですよね〜