オッサンがミニチョコクロワッサンを作ってみた(^^)
facebookを見ていたら…
お菓子作りの動画が流れて来て、見ちゃうんだよね〜こういうのって(^^)
ミニチョコクロワッサンが簡単にできるって言うから…しっかり見ちゃいましたわ〜
確かに簡単。コレならワシにもできそうだぜ〜ってことで …
『娘ちゃん!今日、チョコミニクロワッサン作ろうぜ!』
『いいね!いいね〜!』
ということで、即決♡
作ってやるぜ〜美味いミニチョコクロワッサン♡
そこそこ?十分?上手にできたからね〜
ちょっとレシピを残してやろか!
まずは完成形!こんな感じにできました(^^)

パイ生地とチョコレートを買って…

パイ生地をこんな感じに切って、

チョコを割って、

切ったパイを二等辺三角形に近い感じに伸ばします!

割ったチョコをここに置いて、クルクル〜って巻いていきます(^^)

こんな感じね(^^)

キレイに並べて!

卵黄を塗るんだけど、卵黄に少量の水を入れるのがコツらしい。

200度のオーブンに入れて、5分後に取り出し、もう一度卵を塗って…

15分から20分焼いて…こんな感じ(^^)

ひとつだけチョコ入れず、クロワッサンらしく作ってみた。

結構いい感じ♡

お〜!いい感じにできました♡

こんなに簡単にできちゃうなら…
調子づいてたくさん作っちゃおうかね! 読んでいただけたらポチッとお願いします

にほんブログ村 ありがとうございます。
お菓子作りの動画が流れて来て、見ちゃうんだよね〜こういうのって(^^)
ミニチョコクロワッサンが簡単にできるって言うから…しっかり見ちゃいましたわ〜
確かに簡単。コレならワシにもできそうだぜ〜ってことで …
『娘ちゃん!今日、チョコミニクロワッサン作ろうぜ!』
『いいね!いいね〜!』
ということで、即決♡
作ってやるぜ〜美味いミニチョコクロワッサン♡
そこそこ?十分?上手にできたからね〜
ちょっとレシピを残してやろか!
まずは完成形!こんな感じにできました(^^)

パイ生地とチョコレートを買って…

パイ生地をこんな感じに切って、

チョコを割って、

切ったパイを二等辺三角形に近い感じに伸ばします!

割ったチョコをここに置いて、クルクル〜って巻いていきます(^^)

こんな感じね(^^)

キレイに並べて!

卵黄を塗るんだけど、卵黄に少量の水を入れるのがコツらしい。

200度のオーブンに入れて、5分後に取り出し、もう一度卵を塗って…

15分から20分焼いて…こんな感じ(^^)

ひとつだけチョコ入れず、クロワッサンらしく作ってみた。

結構いい感じ♡

お〜!いい感じにできました♡

こんなに簡単にできちゃうなら…
調子づいてたくさん作っちゃおうかね! 読んでいただけたらポチッとお願いします


にほんブログ村 ありがとうございます。