fc2ブログ

ずっと気になってた蕎麦屋『慶徳』さん

清水区にある『慶徳』さんっていう蕎麦屋さん。
結構目立つ場所にあって、看板も大きくて、ずっと行ってみたかったんだよね。
行きたきゃ行けばいいんだけど…最近、外で食べることがめっきり減っちゃってね。。。
行く機会がなかったんだよね〜

この日は後輩くんと外でメシにするか〜ってことになって、
『慶徳行きましょうか?』
って、後輩くんの素晴らしいアシストで、やっと行けることに♡
楽しみ楽しみ(^^)

大きい立派な看板がバシッと立ってます!
行ってみたくなる看板なんだよね〜(笑)
看板

おっ!この暖簾は…
駿河区にある『八兵衛』さん系列の店ですな〜
これが八兵衛さんね!
暖簾

天おろしを注文(^^)海老天と大根おろしね(^^)
これ、静岡だと?結構基本系かも。。。
天おろし

当然美味いんだよね〜
アップ

八兵衛さん系列の店がなんか多いと言うか、市内で増えてる気がするんだよね〜
八兵衛さんで修行した人が多いんだよね〜すごいな〜
立派な庭
                                           読んでいただけたらポチッとお願いします              にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
        にほんブログ村                   ありがとうございます。

コメントの投稿

非公開コメント

この暖簾

この暖簾だけでも30万円はすると思いますよ。
センスの良いお店ですね。
てんぷらも一口サイズ?で食べやすそうです。
行って見たいですね。

腹減ってるからお腹鳴りそうで(笑)

みちお様、こんばんは。

これは間違いなく美味い蕎麦ですよ!
どうして我が家の周辺にはこんなに素敵な
蕎麦屋がないんでしょう?
地元には蕎麦屋すらないんですよね(´;ω;`)

この暖簾分けの元「八兵衛」さんは
きっとご主人の腕もさることながら
お人柄も良いから、弟子の方の数も多いし
暖簾分けがしっかり出来ているのでしょうね。
素敵な「オヤジさん」だとこの暖簾だけで解ります。
プロフィール

みちお

Author:みちお
50半ばのオッサンの広くて浅い趣味の数々(>_<)
酒、スイーツ、クルマ、旅行、生き物、燻製、七輪、テンカラ、珈琲、ウッドバーニング等々・・・
とにかく遊びが大好き。

よろしかったらお付き合いください。

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
FC2プロフ
検索フォーム
お客さま
ポチッとお願いします。
ランキングに参加してます。

FC2Blog Ranking

こちらもポチッとお願いいたします。
リンク
ぜひぜひリンクしてくださいね~  よろしくお願いします このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示