鎌倉小町通り〜大仏さま
参道を歩いて、鶴岡八幡宮を参拝したら、次は小町通りですな!
ん〜…
すごいね、人が。。。
春休みとは言え、平日なのにね。
ホント、人、人、人ですな。
まぁ、そういうワシもその1人なんだけどね。
こっちの通りは若い子だらけ。
ワシのようなオッサンが通る所じゃない感じ。
みんな食べ歩きしてましたわ(^^)

どの店も行列…
でも、せっかくだから何か買いたい。。。どうしても買いたい(笑)
並ぶのイヤだから、並んでない店を見つけて…
『甘味処 鎌倉』さん。結構な人気店でしょ?
たまたま並んでなかったのかね?運が良い?

わらび餅を買って…


このわらび餅、ものすごくデカくて、恐ろしいほどのきな粉がかかってる。。。
わらび餅食って、初めて窒息するかと思った(笑)
でも、おいちい♡

せっかくだから大仏さまも見とこうかね!ってことで大仏さま。
小学校の修学旅行以来ですなぁ。
40年以上ぶり。

外国人の方が多かったね〜

読んでいただけたらポチッとお願いします

にほんブログ村 ありがとうございます。
ん〜…
すごいね、人が。。。
春休みとは言え、平日なのにね。
ホント、人、人、人ですな。
まぁ、そういうワシもその1人なんだけどね。
こっちの通りは若い子だらけ。
ワシのようなオッサンが通る所じゃない感じ。
みんな食べ歩きしてましたわ(^^)

どの店も行列…
でも、せっかくだから何か買いたい。。。どうしても買いたい(笑)
並ぶのイヤだから、並んでない店を見つけて…
『甘味処 鎌倉』さん。結構な人気店でしょ?
たまたま並んでなかったのかね?運が良い?

わらび餅を買って…


このわらび餅、ものすごくデカくて、恐ろしいほどのきな粉がかかってる。。。
わらび餅食って、初めて窒息するかと思った(笑)
でも、おいちい♡

せっかくだから大仏さまも見とこうかね!ってことで大仏さま。
小学校の修学旅行以来ですなぁ。
40年以上ぶり。

外国人の方が多かったね〜

読んでいただけたらポチッとお願いします


にほんブログ村 ありがとうございます。
コメントの投稿
おはようございます。
鎌倉ってくれば大仏ですよね。桜が良い感じに咲いてますね。
そしてわらび餅・・・いやぁ…サービス精神満載だと思いました。きな粉大好きなんです。
窒息しそうなわらび餅を食べたいわ。
主人は、時刻表を買って来ました。いつ行くか分からないけど行けそうな気がして来た。^^
鎌倉ってくれば大仏ですよね。桜が良い感じに咲いてますね。
そしてわらび餅・・・いやぁ…サービス精神満載だと思いました。きな粉大好きなんです。
窒息しそうなわらび餅を食べたいわ。
主人は、時刻表を買って来ました。いつ行くか分からないけど行けそうな気がして来た。^^
ピーちゃんこさま
多分、想像以上の大きさときな粉の量だと思いますよ。
口いっぱいのわらび餅と大量のきな粉で一瞬どうしたらいいか悩みました(笑)
鎌倉に行かれたら、ぜひ食べてみてください♪
口いっぱいのわらび餅と大量のきな粉で一瞬どうしたらいいか悩みました(笑)
鎌倉に行かれたら、ぜひ食べてみてください♪
みちおさん、お久し振りです。
鎌倉までいらしていたのなら、横浜にも寄って下さったら
良かったのにいぃぃぃ(笑)
鎌倉はいつ行っても人混みですよ💦
最早観光地化しちゃっているし、お店の人達の対応が
機械作業化の如くまさにそれ。
それでも何故か惹かれて、横浜住みでも
毎年出掛けているんですけどね。
(私の場合は供養も兼ねて)
鎌倉大仏の敷地の中に与謝野晶子さんの石碑があるんです。
「かまくらや みほとけなれど 釈迦牟尼は 美男におはす 夏水立かな」
この短歌が彫られています。
鎌倉までいらしていたのなら、横浜にも寄って下さったら
良かったのにいぃぃぃ(笑)
鎌倉はいつ行っても人混みですよ💦
最早観光地化しちゃっているし、お店の人達の対応が
機械作業化の如くまさにそれ。
それでも何故か惹かれて、横浜住みでも
毎年出掛けているんですけどね。
(私の場合は供養も兼ねて)
鎌倉大仏の敷地の中に与謝野晶子さんの石碑があるんです。
「かまくらや みほとけなれど 釈迦牟尼は 美男におはす 夏水立かな」
この短歌が彫られています。
godminaさま
近くまで行ったのに申し訳ありません(笑)
横浜まで行く機会があれば良いんですけどね〜
鎌倉はホント人気ですね。
田舎っサーのワシは人の多さにビビりました(>_<)
横浜まで行く機会があれば良いんですけどね〜
鎌倉はホント人気ですね。
田舎っサーのワシは人の多さにビビりました(>_<)