珈琲焼酎って知ってますか〜?(笑)
珈琲焼酎って知ってます?
焼酎に珈琲豆を漬けるんですよ〜(笑)
これが美味いんですよ〜(^O^)
ぜひぜひ、だまされたと思って作ってみてください。
『こりゃ美味いっ!』ってことになりますよ〜(笑)
珈琲焼酎を作るときに大事なのは…
高い、いい香りの焼酎はアウトなんですわ〜
ジンロとかの安くてなんも香りのしないヤツがベスト!
珈琲のいい香りがしっかり移るんですわ〜
で、次に大事なのは珈琲豆が入るスペースを作ること(笑)
ちょっと飲むしかありません(笑)(笑)(笑)

珈琲豆は安いのでいいんです。
業務スーパーで買ってきました(笑)

珈琲豆を投入〜(^O^)

こんな感じですな〜

1日でこんないい感じになっちゃいます(>_<)

4日でこんな感じ(^O^)いい感じでしょ〜〜

水割りで飲みますよ〜
これ、ホント美味いんですよ〜

ぜひぜひ作ってみてください(^O^)
珈琲好きならハマりまっせ(笑)
読んでいただけたらポチッとお願いします

にほんブログ村 ありがとうございます。
焼酎に珈琲豆を漬けるんですよ〜(笑)
これが美味いんですよ〜(^O^)
ぜひぜひ、だまされたと思って作ってみてください。
『こりゃ美味いっ!』ってことになりますよ〜(笑)
珈琲焼酎を作るときに大事なのは…
高い、いい香りの焼酎はアウトなんですわ〜
ジンロとかの安くてなんも香りのしないヤツがベスト!
珈琲のいい香りがしっかり移るんですわ〜
で、次に大事なのは珈琲豆が入るスペースを作ること(笑)
ちょっと飲むしかありません(笑)(笑)(笑)

珈琲豆は安いのでいいんです。
業務スーパーで買ってきました(笑)

珈琲豆を投入〜(^O^)

こんな感じですな〜

1日でこんないい感じになっちゃいます(>_<)

4日でこんな感じ(^O^)いい感じでしょ〜〜

水割りで飲みますよ〜
これ、ホント美味いんですよ〜

ぜひぜひ作ってみてください(^O^)
珈琲好きならハマりまっせ(笑)
読んでいただけたらポチッとお願いします


にほんブログ村 ありがとうございます。
コメントの投稿
おおおお!!これは美味しそうですね~♪
やっぱりジンロとかのリキュール系がいいんでしょうね。。
梅酒ならぬコーヒー酒♡ 危ない香りがしますね(笑) ハマリソウ
やっぱりジンロとかのリキュール系がいいんでしょうね。。
梅酒ならぬコーヒー酒♡ 危ない香りがしますね(笑) ハマリソウ
こんばんわ~
これは気になりますな。。。
焼酎って普段めったに飲まないのですけど。。。
飲んでみたいな~~~
焼酎はよく4リットルとかのデカイやつ。。
あんなのでもいいのかな。。。
これは気になりますな。。。
焼酎って普段めったに飲まないのですけど。。。
飲んでみたいな~~~
焼酎はよく4リットルとかのデカイやつ。。
あんなのでもいいのかな。。。
美味しそうですね!
複雑な味がしそう
複雑な味がしそう
まう姉さんさま
いいですよ〜
4リットルの取っ手焼酎でも問題なしです(笑)
味はほぼ珈琲ですからね〜
4リットルの取っ手焼酎でも問題なしです(笑)
味はほぼ珈琲ですからね〜
てつさま
美味しいですよー
複雑なんてカッコいいもんじゃなくて、ズバリ珈琲味なんです。
甘みが出るんですよ〜
複雑なんてカッコいいもんじゃなくて、ズバリ珈琲味なんです。
甘みが出るんですよ〜
ちゃむさま
珈琲の味と若干の甘みが出て、イケますよ〜
ぜひ一度お試しくだされ〜(>_<)
ハマりますよ(笑)
ぜひ一度お試しくだされ〜(>_<)
ハマりますよ(笑)
こんばんわ
いいですねー
美味しそうですよ、、みちおさん。
やってみようかな・・・
みんなで飲む機会があったときに
やってみよ

美味しそうですよ、、みちおさん。
やってみようかな・・・
みんなで飲む機会があったときに
やってみよ

ちーさま
簡単で美味しいですよー
ぜひ作ってみてください。
結構ハマっちゃうと思います(笑)
ぜひ作ってみてください。
結構ハマっちゃうと思います(笑)